37: 名無しさん 2018/02/19(月) 18:39:12.36 ID:oiC/WdFW0
HR100~200までの効率のいいHR稼ぎありませぬか?
40: 名無しさん 2018/02/19(月) 18:44:44.44 ID:NihhxnSpd
>>37
ゼノシーヴァの報酬受取不可クエにはいる
かなり時間がたってるのですぐ終わる上にポイントでかいし救援でまくってる
ゼノシーヴァの報酬受取不可クエにはいる
かなり時間がたってるのですぐ終わる上にポイントでかいし救援でまくってる
70: 名無しさん 2018/02/19(月) 19:31:22.84 ID:N4rcIGAV0
新緑のブルースって金冠以外にHR上がりやすいってあるけど本当?
121: 名無しさん 2018/02/19(月) 20:50:10.20 ID:N4rcIGAV0
誰か>>70の体験談無い?
HR29以降のランク上げにも役立つ?
HR29以降のランク上げにも役立つ?
122: 名無しさん 2018/02/19(月) 20:50:46.25 ID:sFijcdjKM
>>121
やってみりゃわかるけど結構貯まるよ
やってみりゃわかるけど結構貯まるよ
389: 名無しさん 2018/02/20(火) 07:39:28.18 ID:T4+r+UD80
>>70
比べるとわかりますが、ゼノシーヴァ他古龍と比べてゲージの伸びが数十パーセント高いです。
報酬に玉が出たりもするので、素材売り金策と合わせて回すと良いでしょう。
上にどなたかが書いていますが、単純にランク上げなら
報酬受け取り不可の複数人マルチに入ると経過時間から直ぐに討伐できるのでハンターランクポイントの単位時間あたりの効率は良い(らしい)です。
比べるとわかりますが、ゼノシーヴァ他古龍と比べてゲージの伸びが数十パーセント高いです。
報酬に玉が出たりもするので、素材売り金策と合わせて回すと良いでしょう。
上にどなたかが書いていますが、単純にランク上げなら
報酬受け取り不可の複数人マルチに入ると経過時間から直ぐに討伐できるのでハンターランクポイントの単位時間あたりの効率は良い(らしい)です。
79: 名無しさん 2018/02/19(月) 19:36:44.09 ID:0q7Yb70P0
紫枠のやつが初めてでたんだけど、三体クエの場合三体とも強いの?
80: 名無しさん 2018/02/19(月) 19:38:12.19 ID:429P39/0d
>>79
アイコンが紫の奴だけ
全部紫の場合もあるけど
アイコンが紫の奴だけ
全部紫の場合もあるけど
81: 名無しさん 2018/02/19(月) 19:38:48.95 ID:/umyq9q/a
>>79
複数クエは、モンスターの体力減るから思ったより楽
複数クエは、モンスターの体力減るから思ったより楽
報酬がいい古龍以外のクエストには、もれなくバゼルが乱入してくるからやってられない
84: 名無しさん 2018/02/19(月) 19:43:10.06 ID:0q7Yb70P0
>>80-82
thx。三体とも紫はちょっときついけど、やたら高HRが来てくれるから楽させてもらってます
thx。三体とも紫はちょっときついけど、やたら高HRが来てくれるから楽させてもらってます
コメント