96: 名無しさん 2018/02/19(月) 20:06:41.74 ID:vMGKknEC0
歴戦古龍の痕跡集めについて
キリンをストーキングするのと龍結晶探索でテオとクシャの痕跡を集めるのどっちが効率的ですか?
誰でもいいから歴戦の古龍の痕跡を集めればその一部で古龍の調査クエが発生するんですか?
痕跡を集めた時に調査レポート~みたいなメッセージが出なかったら調査クエ出ないのが確定?
それなら探索から帰還するよりもリセットしてやり直した方がいい?
キリンをストーキングするのと龍結晶探索でテオとクシャの痕跡を集めるのどっちが効率的ですか?
誰でもいいから歴戦の古龍の痕跡を集めればその一部で古龍の調査クエが発生するんですか?
痕跡を集めた時に調査レポート~みたいなメッセージが出なかったら調査クエ出ないのが確定?
それなら探索から帰還するよりもリセットしてやり直した方がいい?
[quads id=1]
102: 名無しさん 2018/02/19(月) 20:17:40.01 ID:ZDWm0G8zp
>>96
リセットが早い。痕跡からレポートが出るのもランダム確率。
最初の1個で出る時もあれば50個取っても出ない時も。
なら待つより最初のだけ拾ってもう一度
リセットが早い。痕跡からレポートが出るのもランダム確率。
最初の1個で出る時もあれば50個取っても出ない時も。
なら待つより最初のだけ拾ってもう一度
109: 名無しさん 2018/02/19(月) 20:30:31.60 ID:vMGKknEC0
>>102
龍結晶探索でテオとクシャの痕跡拾い調査レポート発見しなければリセットしてやり直しで回してみます
ありがとうございました
龍結晶探索でテオとクシャの痕跡拾い調査レポート発見しなければリセットしてやり直しで回してみます
ありがとうございました
493: 名無しさん 2018/02/20(火) 12:02:27.39 ID:dzIZebOXM
>>96
個人的にはネルがオススメ、2箇所(かなり距離短い)をグルグル回るのが行動パターン
開始直後10分くらいは採取して近くのBCから隠れ着て足跡と棘を回収→以下ループ
ちなみに、棘は古いのがある状態で新しく植えると古いのは消えてしまうから先に取るのがよい
個人的にはネルがオススメ、2箇所(かなり距離短い)をグルグル回るのが行動パターン
開始直後10分くらいは採取して近くのBCから隠れ着て足跡と棘を回収→以下ループ
ちなみに、棘は古いのがある状態で新しく植えると古いのは消えてしまうから先に取るのがよい
816: 名無しさん 2018/02/20(火) 22:45:00.31 ID:1kEttdY6a
>>493
ありがとう
まだネルギガンテ出てないですが、出たら試してみます
ありがとう
まだネルギガンテ出てないですが、出たら試してみます
97: 名無しさん 2018/02/19(月) 20:08:02.45 ID:7lYNa7y60
クシャルダオラ40匹ぐらい倒してモンスターの研究レベルがまだレベル2しかないです
何か上げかた間違えてるかなw
モンスターの研究レベル上げ効率良く上げる方法ありますか?
何か上げかた間違えてるかなw
モンスターの研究レベル上げ効率良く上げる方法ありますか?
98: 名無しさん 2018/02/19(月) 20:12:20.55 ID:/2+MBrNq0
>>97 部位破壊は忘れない、痕跡もできるだけ拾う クシャ殴るのに平行してやってもすぐ上がると思うんだけどなー
あ、報告行ってないとレベル上がらないけれど、流石にそっちは忘れてないよな
あ、報告行ってないとレベル上がらないけれど、流石にそっちは忘れてないよな
105: 名無しさん 2018/02/19(月) 20:23:50.39 ID:7lYNa7y60
>>98
報告って何でしょうか?
報告って何でしょうか?
107: 名無しさん 2018/02/19(月) 20:28:53.82 ID:5t0eY3AB0
>>105
拠点1階研究所のじいさんに話しかけに行ってる?
拠点1階研究所のじいさんに話しかけに行ってる?
112: 名無しさん 2018/02/19(月) 20:34:09.68 ID:7lYNa7y60
>>107
ストーリー終わって行ってなかったw
まじありがとうw
これ見落としてる人多いんじゃないかなw
ストーリー終わって行ってなかったw
まじありがとうw
これ見落としてる人多いんじゃないかなw
403: 名無しさん 2018/02/20(火) 08:18:45.95 ID:rykXdkXEd
個人的には砂漠テオが好き
地下のキャンプから出撃
地下に降りて痕跡を集める→テオが居るので痕跡広いながら付いていく
→地上の砂漠で休んだらぬっ殺す
地下のキャンプから出撃
地下に降りて痕跡を集める→テオが居るので痕跡広いながら付いていく
→地上の砂漠で休んだらぬっ殺す
406: 名無しさん 2018/02/20(火) 08:27:30.00 ID:fTq4iDlO0
>>403
集め終わって倒すのも火山より戦いやすくていいよね
高低差あるとブレスも細い尻尾も空振り?してるのよくあるし
集め終わって倒すのも火山より戦いやすくていいよね
高低差あるとブレスも細い尻尾も空振り?してるのよくあるし
429: 名無しさん 2018/02/20(火) 09:44:42.11 ID:QDSPvsnw0
古龍の青い痕跡いくつか拾ったけど調査クエに
歴戦うんぬんってのはでてこないけど登場はランダムなの?
ほかの痕跡みたいにパーセンテージ表示はなく危険度のアイコンだけだったけど
歴戦うんぬんってのはでてこないけど登場はランダムなの?
ほかの痕跡みたいにパーセンテージ表示はなく危険度のアイコンだけだったけど
431: 名無しさん 2018/02/20(火) 09:49:31.24 ID:+QYhMDxHd
>>429
痕跡を拾った時に調査レポートを入手しましたって出た時に追加されてる
痕跡を拾った時に調査レポートを入手しましたって出た時に追加されてる
コメント