57: 名無しさん 2018/02/03(土) 03:18:17.83 ID:ptDuqbY6
綺麗な奴教えてくれ
月光ゲッコーとか
月光ゲッコーとか
129: 名無しさん 2018/02/04(日) 22:10:08.83 ID:P141rvBT
月光ゲッコーは夜限定かな?瘴気の谷のどの辺だろう
130: 名無しさん 2018/02/04(日) 22:16:25.16 ID:V5jpJj+N
月光はまだ捕まえてないけどそうだよね
15のゴワゴワクイナ狙えるとこ辺りにトカゲいるからそこでゴワゴワと一緒に狙えるなら熱いね
15のゴワゴワクイナ狙えるとこ辺りにトカゲいるからそこでゴワゴワと一緒に狙えるなら熱いね
[quads id=1]
131: 名無しさん 2018/02/04(日) 22:23:11.31 ID:V5jpJj+N
月光いないかなーって見に行ったらゴワゴワ2体目取れたわ
352: 名無しさん 2018/02/08(木) 21:59:28.26 ID:ySCAyDzd
月光ゲッコーとマボロシモルフォが見つからん
そもそもが小物だからどこにいるのかよく分からんのよな
こいつら見たら一目で分かる程度に普通と違う?
そもそもが小物だからどこにいるのかよく分からんのよな
こいつら見たら一目で分かる程度に普通と違う?
355: 名無しさん 2018/02/08(木) 22:21:53.86 ID:Cs2fFHsf
>>352
月光はガッツリ光ってるからすぐ分かる
月光はガッツリ光ってるからすぐ分かる
ヒカリゴケを食って光ってるらしいから肉の塊がある所でまれに見かける
361: 名無しさん 2018/02/09(金) 01:10:39.60 ID:Fe32RNmm
月光ゲッコーは魚見て回る時に、龍結晶東キャンプでよく見かけるぞ
ファストトラベルして目の前だからついでに見ていけばいい
ファストトラベルして目の前だからついでに見ていけばいい
499: 名無しさん 2018/02/11(日) 14:37:25.46 ID:y0lWduyd
>>497
ゴワゴワはカセキカンス探しのついでがおススメ
ゴワゴワはカセキカンス探しのついでがおススメ
結晶8ベースでヒカリゴケ横の月光と魚見る
瘴気の11に飛んでテトルーたちのとこで魚見てモスもチラ見
瘴気初期ベースに飛んで1のモス見る
結晶8に飛んで…
を繰り返してカセキカンス出るまでに4ゴワゴワ出た
コダイジュは俺も逢いたい泣
532: 名無しさん 2018/02/11(日) 20:47:00.60 ID:OwV78eKu
>>508だがみんななかなか出ないんだな。ありがとう頑張ってみるよ
ちなみに自分はカセキと月光ゲッコーを竜結晶8キャンプのテント出入り繰り返して獲れたよ!
ちなみに自分はカセキと月光ゲッコーを竜結晶8キャンプのテント出入り繰り返して獲れたよ!
688: 名無しさん 2018/02/15(木) 12:42:40.01 ID:qXW6rT4n
龍結晶の東キャンプからエリア8にほふくで出るところのそばにあるヒカリゴケ付近に月光ゲッコーを確認しましたぜ
一瞬ヒカリゴケがバグったと思ってビックリしたわw
一瞬ヒカリゴケがバグったと思ってビックリしたわw
713: 名無しさん 2018/02/15(木) 20:57:59.67 ID:yptfStku
クシャル回してると月光ゲッコー嫌でも見る羽目になるからレア感を感じない
714: 名無しさん 2018/02/15(木) 21:04:10.74 ID:5FnBhOMZ
月光はよく見かけるからレアだと思ってなかった
761: 名無しさん 2018/02/16(金) 21:57:04.34 ID:FGT4SRWs
月光ゲッコーに一生出会える気がしないわ
762: 名無しさん 2018/02/16(金) 22:25:02.07 ID:qwfZMhff
>>761
谷と龍結晶で釣りのついでに見てたら20匹ぐらい集まるから安心してくれ
谷と龍結晶で釣りのついでに見てたら20匹ぐらい集まるから安心してくれ
768: 名無しさん 2018/02/17(土) 01:56:41.80 ID:V5h5M20/
>>762
谷と竜結晶ループしてゴワゴワもカセキカンスも複数いるのに月光が一向に見当たらない
まあこんなこともあるんかな
谷と竜結晶ループしてゴワゴワもカセキカンスも複数いるのに月光が一向に見当たらない
まあこんなこともあるんかな
769: 名無しさん 2018/02/17(土) 02:02:52.25 ID:at8k5UIh
>>768
8のコケの所に居るさ10回位見たら一匹はいるだろ
8のコケの所に居るさ10回位見たら一匹はいるだろ
しっかしドスハレツとバクヤクがドスカジキより出なくてまいるわ…
後少しなのにコンプできねぇ
792: 名無しさん 2018/02/17(土) 18:26:33.64 ID:7xJKYzMR
月光ゲッコー良く見るけど一匹しか捕まえてなかった
841: 名無しさん 2018/02/18(日) 15:43:45.95 ID:0xnTJHwY
月光はひょっこり壁にいる
魚釣ったりするついでにトカゲいるところの壁を見て回るといつかは出るよ
見逃しはないと思う、すごい光ってて目立つし
自分的には瘴気キャンプ飛び降りしてヒカリゴケが1番近いし楽だと思う
頑張れ
魚釣ったりするついでにトカゲいるところの壁を見て回るといつかは出るよ
見逃しはないと思う、すごい光ってて目立つし
自分的には瘴気キャンプ飛び降りしてヒカリゴケが1番近いし楽だと思う
頑張れ
843: 名無しさん 2018/02/18(日) 16:19:24.93 ID:uQB2lMDf
月光ってヒカリゴケの周囲にしかいないんだっけ
872: 名無しさん 2018/02/18(日) 21:06:48.04 ID:sFTmKiUR
クエストリセットマラソン教えてくれた人ありがとう
竜結晶でついでにツタの葉も拾いながら気長にできてるよ
とりあえずドスバクヤクと月光ゲッコー取れた
アイテム並び順の先頭を双眼鏡にしたらよりスムーズになった
竜結晶でついでにツタの葉も拾いながら気長にできてるよ
とりあえずドスバクヤクと月光ゲッコー取れた
アイテム並び順の先頭を双眼鏡にしたらよりスムーズになった
コメント