スポンサーリンク

【MHW ガンランス】驚天動地におすすめのスキル・カスタム強化はなに?【モンハンワールド】

39: 名無しさん 2018/02/21(水) 21:00:41.84 ID:YODtwKhca
驚天集中装備から装填数外そうか悩む
あんまフルバしないしいらないかな?
腰を変えれれば結構色々スキル積めるし

41: 名無しさん 2018/02/21(水) 21:03:04.44 ID:2pUqqucVa
>>39
フルバ抜きにしてもリロードに余裕が出来るのは地味ながら便利ではあるからなー
逆に言えば便利だけど地味だからなー……

[quads id=1]

49: 名無しさん 2018/02/21(水) 21:14:01.03 ID:ng8ui1qNd
>>39
同じこと考えてて笑う
普段便利なのとチャンス時に溜め砲撃連打するなら割と有用に思えるけど4発以上撃ち込める時がそんなにたくさんないから悩むよな

42: 名無しさん 2018/02/21(水) 21:03:28.82 ID:af6fjzR90
集中驚天動地は高耳あると大分良い。防音珠持ってるなら腰は替えちゃっていいと思う

62: 名無しさん 2018/02/21(水) 21:25:31.13 ID:WzXzRY/nM
>>42
ガンス始めるのにここ覗きに来たのだが盾持ちなのに耳栓必要なの?と思ってしまう 砲術ガ性ガ強が最低限有ればいいものなのかと思ったのだが

64: 名無しさん 2018/02/21(水) 21:26:48.44 ID:kxOWtFU20
>>62
集中驚天動地っていうビルドの場合って話だよ
その通り盾があるから基本的にあんまり採用されない

93: 名無しさん 2018/02/21(水) 21:50:54.58 ID:eLjx7qje0
>>64
>>65
>>70
なるほど理解しました 溜め使うとなると確かにあったほうが手数増えるね 砲撃ドカドカやりたいからこのスタイルが良さそう

65: 名無しさん 2018/02/21(水) 21:28:20.41 ID:ng8ui1qNd
>>62
溜め砲撃連打を主体に使う場合の話だよ
今一番流行ってるロイバフルバ構成とかならいらない

43: 名無しさん 2018/02/21(水) 21:05:53.15 ID:ng8ui1qNd
驚天で増弾使ってるけど有用なのかそうじゃないのかイマイチわかりづらいな
ダウン時や自分が狙われてない時の溜め砲撃連打が1回増えたり全体的なリロードが減るだけで十分?

72: 名無しさん 2018/02/21(水) 21:31:08.17 ID:yT8mgMiS0
驚天のスキル自由度がある意味高いのを利用して見た目重視で組んでたがガロン+クシャナ脚が性能的にも相性いいな
マイナス会心打ち消しつつ剛刃と砥石高速化と体術がつくから装飾品が少ない時に良さそう

119: 名無しさん 2018/02/21(水) 22:27:57.58 ID:ng8ui1qNd
確かにバゼルは回避距離詰んだ驚天なら結構楽だった

126: 名無しさん 2018/02/21(水) 22:34:10.37 ID:Cl6Z0ykKd
驚天動地やってみようと思うんですけどとりあえずテンプレのため砲撃型を組んでみればいいのかな?
カスタムのおすすめも出来れば教えて下さい

133: 名無しさん 2018/02/21(水) 22:41:35.38 ID:af6fjzR90
空中フルバの爽快感なんなんだろうね

>>126
カスタム1枠は回復にしとけば間違いない

144: 名無しさん 2018/02/21(水) 22:58:08.21 ID:gRrsphXQ0
耳栓5
砥石3
砲術3
集中3

驚天動地の必須スキルってとりあえずこんなもん?
回避やガ性がどんなもんかわからんな
回避距離とガ性1だけとかもあり?

165: 名無しさん 2018/02/21(水) 23:20:56.05 ID:SXktUAgG0
>>144
個人的には咆哮を完璧でないまでもある程度ガードできるなら耳栓すら好みの範疇
集中溜め砲撃するときにあんまり咆哮で潰されたことがないからだけど
俺は完璧な回避も出来ないチキンだからガ性1、距離2

たぶん、集中3砲術3研磨3 贅沢を言えば剛刃1
ここが維持で来てりゃ、肌に合う生存スキルでいいと思う
驚天動地は懐が深いぜ

[quads id=1]

182: 名無しさん 2018/02/21(水) 23:40:02.00 ID:gRrsphXQ0
>>165
なるほど、増弾より剛刃研磨のが優先度上なんだな
とりあえずカスタム回復と耳栓5集中3砲術3研磨3ガ性1回避距離2剛刃研磨で作ってみるわ、ありがとう

186: 名無しさん 2018/02/21(水) 23:46:03.71 ID:SXktUAgG0
>>182
あ、驚天動地でフルバループするなら
勿論増弾も上の方に上がる選択肢だわ
あんまりやらないならQRで補えるからそこまででもない

170: 名無しさん 2018/02/21(水) 23:30:27.44 ID:pwojejIh0
驚天の最低限必須って集中3砲術3ぐらいだよね
あとは装飾品次第で好きにしたらいいと思う。ガ性とか距離とかどっちのビルドに寄せるのも自由

171: 名無しさん 2018/02/21(水) 23:30:58.95 ID:YODtwKhca
耳栓の不満点はガード構えてる時に咆哮くると耳栓の咆哮無効よりガードが優先されて仰け反ることだな
咆哮無効なんだから仰け反るなよ…

174: 名無しさん 2018/02/21(水) 23:31:58.12 ID:Rb1rz3bQa
ヘリはそんなんせんでもしょっちゅう落ちてるだろ……

驚天は追加マガジン的なノリで匠が欲しい派

178: 名無しさん 2018/02/21(水) 23:38:20.14 ID:YODtwKhca
驚天って具体的に何相手する時に使ってる?
キリンとヴォルガノスくらいしかイマイチ使う機会が無い…
ハザク相手にする時はネギでそれ以外は大体ロイバ担いでるし

184: 名無しさん 2018/02/21(水) 23:43:51.52 ID:YLRTOye40
>>178
ぶっちゃけ何にでもいける
メインはマルチで立ち回り有利にするためだけども

189: 名無しさん 2018/02/21(水) 23:53:41.73 ID:cKLJb3hgd
驚天動地作ってあるけど使ったことないんだがそんなに火力出るのか?

205: 名無しさん 2018/02/22(木) 00:04:20.95 ID:f5bZ8JkV0
>>189
火力とかDPSの面で見ればロイバフルバとかのが圧倒的に高いね
ただチャージ砲撃で単発100でるからキリンとか肉質が硬いやつには有効だと思う

193: 名無しさん 2018/02/21(水) 23:58:04.82 ID:xz9mg0ea0
驚天でのヴォルはストレスフリー

194: 名無しさん 2018/02/21(水) 23:58:14.06 ID:rCp7p0/Y0
歴戦キリンに集中驚天動地4人めちゃくちゃ楽しくて笑った

195: 名無しさん 2018/02/21(水) 23:58:17.48 ID:2pUqqucVa
タメ驚天に関してはダマスクという即席装備もあるんだし実際に○長押ししてきた方が早いと思うの

199: 名無しさん 2018/02/22(木) 00:02:33.75 ID:zxqZLF/u0
驚天回復とか言ってる奴いるけどどう考えてもスロット開けた方がいいでしょ。ネギのが回復との相性いいんだし、スロ驚天、回復ネギで使いわけレバー万事おkだと思うんだけど

212: 名無しさん 2018/02/22(木) 00:13:53.04 ID:bMuMutBC0
驚天動地はなんつーか実践値が高いっつーのかな
DPSだとロイバに負けるんだけど実際使うとあれほど安定してるのもなかなかない

221: 名無しさん 2018/02/22(木) 00:19:59.45 ID:SLYX3Pxd0
>>212
わかりみある
溜め砲撃の威力固定の安定感、踏み込み溜め砲撃始動で約7mの長射程で
思った以上にバカスカ叩きこめるし

242: 名無しさん 2018/02/22(木) 00:53:27.11 ID:/j/+X+FA0
驚天だけスキルかつかつできついな
他武器ではつけない耳栓が主な原因なんだけども

247: 名無しさん 2018/02/22(木) 00:57:33.34 ID:SLYX3Pxd0
>>242
歴戦キリン戦で特に驚天がオススメされる理由もそれだよな
咆哮やってこないキリンには雷耐性ガン積みできるし

249: 名無しさん 2018/02/22(木) 01:00:13.18 ID:Uyw07Uo+0
初めてガンス触ったけど驚天動地溜め砲撃ブッパマンたのちい
これはガンスから離れられないわ

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました