74: 名無しさん 2018/02/22(木) 11:23:54.51 ID:5pdQA1xI0
度々思うんだが弱特を3まで積む意味あるのか?
105: 名無しさん 2018/02/22(木) 12:16:23.32 ID:USzVQriqa
>>74
50%でかくない?
防具のスキル枠的にもつけやすいし超出とか高出は結構弱点部位に刺さりやすいと思うんだが
有効部位自体多いし有用だと思う
まぁ攻撃珠が絶望的にとれないから妥協してるんだけどね
50%でかくない?
防具のスキル枠的にもつけやすいし超出とか高出は結構弱点部位に刺さりやすいと思うんだが
有効部位自体多いし有用だと思う
まぁ攻撃珠が絶望的にとれないから妥協してるんだけどね
[quads id=1]
115: 名無しさん 2018/02/22(木) 12:28:19.50 ID:5pdQA1xI0
>>105
他武器ならそうだけどディアだと結局20%にしかならないから弱特2にとどめて他スキルに回した方がいいかなって思うからさ
ディア以外の無属性武器の構成だったならすまん
他武器ならそうだけどディアだと結局20%にしかならないから弱特2にとどめて他スキルに回した方がいいかなって思うからさ
ディア以外の無属性武器の構成だったならすまん
141: 名無しさん 2018/02/22(木) 12:53:36.21 ID:C1wmp4B00
>>115
会心高いのに積むより会心低い方に積んだ方が期待値の上昇幅が誤差レベルだが高いんだぞ
算数レベルの話だから解説
会心高いのに積むより会心低い方に積んだ方が期待値の上昇幅が誤差レベルだが高いんだぞ
算数レベルの話だから解説
145: 名無しさん 2018/02/22(木) 12:55:51.55 ID:5pdQA1xI0
>>141
それはディアには弱特2にして他のスキル積むより弱特3積んだ方が有能ってことか?
それはディアには弱特2にして他のスキル積むより弱特3積んだ方が有能ってことか?
167: 名無しさん 2018/02/22(木) 13:07:27.13 ID:C1wmp4B00
>>145
斬れ味補正は無視するがディアに無強化で倍率253で爪護符で268
ここで弱特を2から3にすると会心20上がるから1+(0.25×0.2)=1.05
268×1.05=281
物理期待値13上がるから攻撃4並
勿論会心での物理上昇分はビンに反映されないから立ち回りで変わってくるがこの期待値以上をレベル2スロ1つで上回るのは無属強化しかないと思うが?
斬れ味補正は無視するがディアに無強化で倍率253で爪護符で268
ここで弱特を2から3にすると会心20上がるから1+(0.25×0.2)=1.05
268×1.05=281
物理期待値13上がるから攻撃4並
勿論会心での物理上昇分はビンに反映されないから立ち回りで変わってくるがこの期待値以上をレベル2スロ1つで上回るのは無属強化しかないと思うが?
172: 名無しさん 2018/02/22(木) 13:13:44.62 ID:C1wmp4B00
>>167
あ、常に弱点殴る前提だから弱点に当てられないプレイングだとその分期待値落ちる
他の人も言ってるが結局プレイスタイルによってスキル有用性は変わるから
あ、常に弱点殴る前提だから弱点に当てられないプレイングだとその分期待値落ちる
他の人も言ってるが結局プレイスタイルによってスキル有用性は変わるから
174: 名無しさん 2018/02/22(木) 13:19:10.98 ID:/g9GYU/dp
>>167
わざわざ計算してくれてありがとう、結構変わるのね
どのみち構成的に3にする余裕ないから3は入れれなそうだけど…
わざわざ計算してくれてありがとう、結構変わるのね
どのみち構成的に3にする余裕ないから3は入れれなそうだけど…
235: 名無しさん 2018/02/22(木) 14:17:44.46 ID:H48elEnOa
タイラントブロス使ってんなら発動させやすい渾身でええわ
剣にしか会心乗らんしコンスタントに弱点狙い続けるのも難しい
ほぼ常時発動させれる渾身で会心打ち消した方が安定性のない弱特よりダメージ出るで
psに自信あるなら知らん
剣にしか会心乗らんしコンスタントに弱点狙い続けるのも難しい
ほぼ常時発動させれる渾身で会心打ち消した方が安定性のない弱特よりダメージ出るで
psに自信あるなら知らん
240: 名無しさん 2018/02/22(木) 14:22:32.88 ID:Yix90pfm0
>>235
渾身は防具が糞
弱特は優秀
渾身は防具が糞
弱特は優秀
245: 名無しさん 2018/02/22(木) 14:26:14.99 ID:5pdQA1xI0
>>240
片目見えないキャラで眼帯つけたら両目見えなくなったんですけどぉwww
片目見えないキャラで眼帯つけたら両目見えなくなったんですけどぉwww
248: 名無しさん 2018/02/22(木) 14:27:28.74 ID:H48elEnOa
>>240
そうか?
頭足をオーグもしくは足部分を珠で補ってもつけたいスキルはほぼほぼ網羅できると思うが
そうか?
頭足をオーグもしくは足部分を珠で補ってもつけたいスキルはほぼほぼ網羅できると思うが
253: 名無しさん 2018/02/22(木) 14:31:10.63 ID:Yix90pfm0
>>248
頭足なんて超重要枠を占有される時点で終わってるんだが
頭足なんて超重要枠を占有される時点で終わってるんだが
259: 名無しさん 2018/02/22(木) 14:40:30.53 ID:H48elEnOa
>>250
>>235は読んだか?
ずっと弱点部位狙ってられるならそれでいいんじゃない?
psの問題でもあるしそれ以上のことは言わんわw
>>235は読んだか?
ずっと弱点部位狙ってられるならそれでいいんじゃない?
psの問題でもあるしそれ以上のことは言わんわw
>>253
じゃあどんなスキル構成で組んでるのか見せてよ
頭が縛られたくらいでつけれなくなるスキルってあるか?
540: 名無しさん 2018/02/22(木) 18:41:24.44 ID:mOCLVPHj0
攻撃5とか余分だし渾身入れるなら弱特いれろよ
コメント
チャアクは別としても弱点殴れないなら殴る意味ないよ棒立ちゆうたと同レベル
弱点殴って火力出すゲームなのになんで弱点殴れない前提の話してんだろ。
しかも、弱点に当てれないのをプレイスタイル次第みたいな解決の仕方してるのも草。
でもお前ら下手クソだから頭狙いに行って死ぬじゃんw
ゆうたなりガイジなり、気に入らない奴に対するただの罵りと化してるからレッテル貼って常識として認めてもらいたいしょうもない承認欲求持ってるならかなぐり捨てなよ
麻痺やら転倒やら粉塵やら部位破壊やら火力以外でも狩りに貢献できる要素は幾らでもあるのにそれを無視して「火力出せる奴以外ゴミw」とか笑えますわ
野良でサポートしてもらっても気付けてないんやろうなあ… そんなに自分が正しいと思うならSNSで大声上げて仲間探せばいいのに
TA勢並みにパターン化出来る腕やメンツが集まった時の弱特は異様なコスパでは有るが
実際弱点(ほぼ顔)に戦闘中にどれだけ張り付けるかって言うと疑問に感じる・・・
狙いやすい武器種(遠距離や大剣太刀鈍器ランス)や敵なら額面に近い火力は出せるけど
個人的には切れ味維持と生存率を高めた後に付けれるなら有用スキル程度かな
イビルジョーとか転倒したらやっと出番な武器種なら他のつけよ?って思う。
机上では付けやすく最大のコスパに見えるが
付けとけば一人前!って考えがそもそも間違いかと。
実際お前らうまくねぇんだから違うのつければ?とは思うわな
火力特盛生存スキルゼ無しで弱点狙って溶ける輩の多いこと
自分で貼ってんなら好きにすりゃいいけど人のクエ来るなら最低でも体力は入れとけや