スポンサーリンク

【MHW】ケルビの角の効率の良い集め方・入手方法【モンハンワールド】

今回は、ケルビの角の効率の良い集め方・入手方法を紹介していこうと思います!ぜひ参考にしてみてください。

ケルビの角の効率の良い集め方

ケルビの角は、剥ぎ取りで入手するとなると、入手できる確率は非常に低いです。しかし、ケルビからスタンをとることで、確実にケルビの角を入手できます。ですので、スタンを取れる武器でケルビをスタン状態にして効率よくケルビの角をあつめることができます。

ケルビのいる場所

ケルビは大蟻塚の荒地や陸珊瑚の台地に出現します。初期キャンプ地の近くに出現する「陸珊瑚の台地」大地でケルビを倒すのがおすすめです。無限にケルビがわいてくるので延々とケルビの角を入手できます。
[quads id=1]

弓の曲射で効率よくケルビの角を入手する

弓のR2+〇でスタンを取れる攻撃「曲射」をケルビに当てることで、ケルビをスタン状態にできます。スタン状態になるととケルビの角を落としてくれるので確実に入手できます。

ハンマーでケルビを攻撃する

ハンマーを担いで、ケルビの顔を殴ることで、ケルビをスタン状態にすることが可能です。スタン状態になるととケルビの角を落としてくれるので確実に入手できます。
[quads id=1]

オトモダチ探検隊にケルビがターゲットの場所に行かせる

オトモダチ探検隊のターゲットに「ケルビ」が目標のものがありますので、そこに派遣させればケルビの角を入手してきてくれます。

交易船に消費アイテムを依頼しておく


交易船に消費アイテムを要望しておくと、たまにケルビの角を持ってきてくれます。ケルビの角が欲しい場合は「消費アイテム」に設定しておきましょう。

ケルビの角の使い道

ケルビの角と滋養エキスを調合することで、いにしえの秘薬を作成できます。いにしえの秘薬は、スタミナ・HPが限界を超えて回復する、回復アイテムの中でも最も有効なアイテムです。また、回復するまでにかかる時間もとても短いので強いです。

[content_block id=3851 slug=item]

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました