>>497
弾肉質で尻尾柔らかかったら完璧だったんだけどなテオ
特にマルチだと顔まで回り込むのダルいから近接こさえたわ
弾肉質で尻尾柔らかかったら完璧だったんだけどなテオ
特にマルチだと顔まで回り込むのダルいから近接こさえたわ
549: 名無しさん 2018/02/28(水) 08:33:51.38 ID:2wvvd7e40
歴戦古龍は防具のカスタム強化前提なのかな?
最低どれくらいは防御力あると安心?
最低どれくらいは防御力あると安心?
560: 名無しさん 2018/02/28(水) 08:37:17.95 ID:f6vJRL2+a
>>549
カスタム強化なしでバンバン歴戦古竜狩ってるぞ
カスタム強化なしでバンバン歴戦古竜狩ってるぞ
607: 名無しさん 2018/02/28(水) 08:51:07.52 ID:2wvvd7e40
>>560
それほどのPSはおれには無かった模様
それほどのPSはおれには無かった模様
>>562
今使ってる装備がどれも合計で400行くかどうかくらいだからやっぱ俺にはカスタム必要だな
しばらくは危険度2の歴戦で珠集めるか サンクス
623: 名無しさん 2018/02/28(水) 08:55:29.54 ID:zs0Sc1/E0
>>607
HR30以上の歴戦に行かないとカスタム強化素材が出ないから
いきなり古龍いくのが怖いならギエナ、ガロン辺りのをやればいいかもね
それなら防御350ぐらいでもだいじょうぶなはず
ガンキンやバゼルだと事故率高いしね
HR30以上の歴戦に行かないとカスタム強化素材が出ないから
いきなり古龍いくのが怖いならギエナ、ガロン辺りのをやればいいかもね
それなら防御350ぐらいでもだいじょうぶなはず
ガンキンやバゼルだと事故率高いしね
562: 名無しさん 2018/02/28(水) 08:37:50.61 ID:zs0Sc1/E0
>>549
430以上あればいいんじゃないの?
最初は慣れてないだろうから防御や体力で盛って480以上してもいいし
とりあえず最初は火力より乙らないことに重視すればいいと思う
忍耐の実や硬化薬も使うといいか
430以上あればいいんじゃないの?
最初は慣れてないだろうから防御や体力で盛って480以上してもいいし
とりあえず最初は火力より乙らないことに重視すればいいと思う
忍耐の実や硬化薬も使うといいか
880: 名無しさん 2018/02/28(水) 10:03:48.55 ID:tg4VmR3mM
防具カスタム強化で合計100近く防御力上がるけど、歴戦はそれ前提の難易度調整なんかな
890: 名無しさん 2018/02/28(水) 10:05:42.89 ID:hzKJRNwCd
>>880
二箇所くらいカスタムしてない装備で歴戦ハザク行ったら尻尾で一瞬で死んだな
二箇所くらいカスタムしてない装備で歴戦ハザク行ったら尻尾で一瞬で死んだな
42: 名無しさん 2018/02/28(水) 14:05:21.35 ID:2wvvd7e40
マジかよ アプケロスの防御壁は知らんかったわ
どれくらいの攻撃防いでくれるんだろ
どれくらいの攻撃防いでくれるんだろ
55: 名無しさん 2018/02/28(水) 14:08:42.03 ID:aXAKrAubd
笛俺、被弾覚悟でガンガン攻める
手数が足りない
マルチでもサポ専とか猫の方がーとか言われたくないのでガンガン攻める
救難行っても閃光こやし粉塵ガンガン使うしもちろん吹くことも忘れない
一人死にかけるが決して死ねないとガンガン回復飲む
手数が足りない
マルチでもサポ専とか猫の方がーとか言われたくないのでガンガン攻める
救難行っても閃光こやし粉塵ガンガン使うしもちろん吹くことも忘れない
一人死にかけるが決して死ねないとガンガン回復飲む
最近は広域つけようかと思い始めた
128: 名無しさん 2018/02/28(水) 14:19:51.28 ID:mtuB6t8/0
>>55
笛で広域化とかしてたら演奏もできないぞ
広域化ならおとなしく片手にしておけ
笛で広域化とかしてたら演奏もできないぞ
広域化ならおとなしく片手にしておけ
241: 名無しさん 2018/02/28(水) 14:36:46.17 ID:faaxOUOU0
256: 名無しさん 2018/02/28(水) 14:38:45.89 ID:r76YW5Ngp
>>241
お前がそんだけバフ駆け回ってる間殴れないわけだが
攻撃力1.3が3人で殴っても3.9だぞ
攻撃力1が4人で殴った方がマシ
お前がそんだけバフ駆け回ってる間殴れないわけだが
攻撃力1.3が3人で殴っても3.9だぞ
攻撃力1が4人で殴った方がマシ
289: 名無しさん 2018/02/28(水) 14:43:01.39 ID:faaxOUOU0
>>256
演奏効果は殴りながらできるし、薬は力尽きるまで続くし、
種と粉塵は数分おきに使用するだけだから手数もそんなに減らないよ
演奏効果は殴りながらできるし、薬は力尽きるまで続くし、
種と粉塵は数分おきに使用するだけだから手数もそんなに減らないよ
112: 名無しさん 2018/02/28(水) 14:18:17.88 ID:LFCVwJBN0
ゆうたはチャアクに流せばいいと思うんだ
スキルは防御と回復に重点をおいたものにして
ブロスのチャアクを持たせておけば
まあまあの火力の死なないゆうたが出来上がるぞw
134: 名無しさん 2018/02/28(水) 14:20:34.28 ID:2r3OX2G70
>>112
真性のゆうたは超出までの儀式の途中で乙りそう
真性のゆうたは超出までの儀式の途中で乙りそう
715: 名無しさん 2018/02/28(水) 15:59:30.11 ID:udefImUO0
防御力560とか化け物過ぎる
コメント
MHは攻撃食らわない事前提で立ち回らないと上手くならないぞ
どうしてもって言うなら精霊の加護3積んだら良いんじゃないか?
被弾しても上手くいけば半減だし、発動しなかったらPSが無かったと思って諦めたら良い 発動すれば防御力2倍みたいなもんだし
簡単につけれるだろ
キリッ