42: 名無しさん 2018/02/03(土) 23:08:34.79 ID:xPchagvg
懐かしきアーベントロートのクエを何度やっても障壁を破られてしまうのですが
ソロではキツい難易度なんでしょうか?
ソロではキツい難易度なんでしょうか?
途中で大砲の玉がなくなってしまう上に、中央の大砲はマグダラオスに壊されるので
両端を行ったり来たりしなければならず時間が足りない感じです
46: 名無しさん 2018/02/03(土) 23:14:33.92 ID:+5YlSkko
>>42
いや、ソロでも余裕持って勝てる
船に乗れるのは分かってる?
中央は壊される前に玉撃ち切れ
いや、ソロでも余裕持って勝てる
船に乗れるのは分かってる?
中央は壊される前に玉撃ち切れ
56: 名無しさん 2018/02/03(土) 23:22:38.45 ID:xPchagvg
>>46
回答ありがとうございます
最初は中央の大砲を使えばよかったんですね
仲間も玉を込めているぞ!と言われるので仲間と一緒に端の大砲で打っていました
回答ありがとうございます
最初は中央の大砲を使えばよかったんですね
仲間も玉を込めているぞ!と言われるので仲間と一緒に端の大砲で打っていました
船のグリグリ出てくる槍も使っているのですが、いつも2回目が撃てるようになる頃に
障壁が壊されてクエ失敗になってしまいます…
53: 名無しさん 2018/02/03(土) 23:21:43.04 ID:fiL/+6Tp
>>42
最終まで何もしなくても余裕です。
最終になったら、
目の前の大砲を玉がなくなるまで撃ちきる
その右側の大砲を同様に撃ちきる
右端の大砲を1回撃つ
左端の大砲を1回撃つ
左端の柵がない場所で◯を押して下に落ちる
船の1番右で撃龍槍を撃つ
船の大砲3つの角度を調整する
NPCと一緒に玉を込めつつ大砲3つを撃ちまくる
最終まで何もしなくても余裕です。
最終になったら、
目の前の大砲を玉がなくなるまで撃ちきる
その右側の大砲を同様に撃ちきる
右端の大砲を1回撃つ
左端の大砲を1回撃つ
左端の柵がない場所で◯を押して下に落ちる
船の1番右で撃龍槍を撃つ
船の大砲3つの角度を調整する
NPCと一緒に玉を込めつつ大砲3つを撃ちまくる
クリア
61: 名無しさん 2018/02/03(土) 23:27:07.18 ID:xPchagvg
>>53
回答ありがとうございます
なるほど了解です、実践してみます!
回答ありがとうございます
なるほど了解です、実践してみます!
162: 名無しさん 2018/02/04(日) 00:33:41.26 ID:D4Hie32d
ゾラマグのガンランスの最後の派生の素材の1番上って何なんですかね?
ググっても素材まで載せてるサイトまだないみたいなんで
ググっても素材まで載せてるサイトまだないみたいなんで
169: 名無しさん 2018/02/04(日) 00:37:22.91 ID:eyjWGJjR
>>162
ラスボス素材
ラスボス素材
171: 名無しさん 2018/02/04(日) 00:38:05.51 ID:D4Hie32d
>>169
あざっす
ストーリー進めますぅ
あざっす
ストーリー進めますぅ
480: 名無しさん 2018/02/04(日) 09:16:43.47 ID:b2d1vJSH
すみません
ゼノジーヴァの素材がほしいのですが、クエストがありません
もう手に入りませんか?
ゼノジーヴァの素材がほしいのですが、クエストがありません
もう手に入りませんか?
483: 名無しさん 2018/02/04(日) 09:19:44.45 ID:7xGwiX9o
>>480
ゾラマグみたいにたまーにフリーで出るで。
救難してる人いるだろうから、検索して連打してたら連続で行けるで。
ゾラマグみたいにたまーにフリーで出るで。
救難してる人いるだろうから、検索して連打してたら連続で行けるで。
489: 名無しさん 2018/02/04(日) 09:27:39.42 ID:b2d1vJSH
>>483
ありがとうございます
救援探してみようと思います
ありがとうございます
救援探してみようと思います
498: 名無しさん 2018/02/04(日) 09:33:42.42 ID:LZTcNBWu
ゾラマグダラオスのクエストで出てくるネルギガンテって相手にするメリットありますか?
無視して排熱機関か鉱石掘ってても時間経過で帰っていくし
無視して排熱機関か鉱石掘ってても時間経過で帰っていくし
一定ダメージで報酬増えるとかそういうのある?
コメント