スポンサーリンク

【MHW】大物のサカナの釣り方教えてくれ!【モンハンワールド】

331: 名無しさん 2018/03/03(土) 21:59:10.47 ID:IYqBWxKgp
大物の魚釣りなんですが
あれって◯マークがある時だけ◯連打するものなんですか?
L矢印が表示されるまで連打してるんですが3分経って逃げられますw

337: 名無しさん 2018/03/03(土) 22:05:38.66 ID:TRj20X4M0
>>331
○は連打しっぱなしでもいいよ
それで失敗したことは一度もない

361: 名無しさん 2018/03/03(土) 22:37:49.16 ID:IYqBWxKgp
◯連打してても
逃げます…
4分やってました…

[quads id=1]

391: 名無しさん 2018/03/03(土) 23:36:05.91 ID:TRj20X4M0
>>361
私のやり方
・○はずっと連打(そんなに必死にやらなくてもOK)
・Lスティック倒すアイコンが出たら1回だけ入力

龍結晶の東キャンプによくいる大食いマグロで練習しよう!

400: 名無しさん 2018/03/03(土) 23:47:50.40 ID:IYqBWxKgp
>>391
もしかして、私が取ろうとしてるのはそのマグロなのかも

白金魚見たことないし
大きいからクエストの魚かなと思ってたけど
もしかして大食いマグロってやつかもです…
今ネットを池に放り込んだら全部の魚がいなくなってしまいました…

また明日挑戦してみます
スレ汚しごめんなさい
ではでは…(>_>)

461: 名無しさん 2018/03/04(日) 04:28:19.44 ID:mYfIjcNe0
>>400
カメラなるべく上むいてネット打ち込んでとる
結晶エリアで狩りしながらそこ通るたびに打ち込めばいいよ
東キャンプは少し待つと魚でてきます
川の方は再出現遅いのでFTで東いったりきたりすればOKです
谷でもテトルーのエリアでネット打ち込むとたまにとれます

368: 名無しさん 2018/03/03(土) 22:47:57.07 ID:IYqBWxKgp
すいません連投ですが、魚釣り意味わかりません

白金魚クエは諦めます

372: 名無しさん 2018/03/03(土) 22:53:40.15 ID:nm1SDnMH0
>>368
結晶東キャンプの池にネット打ち込めばとれるよ
あとそこ降りて溶岩エリアと雷光羽虫のいるエリアの間の川みたいなとこにも通りがかりに打ち込めばじゃんじゃんとれる

376: 名無しさん 2018/03/03(土) 23:03:53.09 ID:RxAu9nLf0
>>368
おそらくだが、魚釣りスタートができてないんだと思う俺もそうだった
まず、糸を魚の前に垂らしたら待機するがピクピクしても待機
しっかりと餌が水中に沈んだらコントローラーがビクビク震える
この際Lスティック触ったらダメ
割と気持ち遅めでも大丈夫だから〇ボタン押すと釣りあげモードに切り替わるので〇連打

巨大な魚はLスティックの指示が画面に出てくるのでその時入力
〇ボタン連打マークが画面から消えてもずっと連打でおk
というかその方が早く釣れる
つまらない話になるけどヌシとか5秒で釣れる

378: 名無しさん 2018/03/03(土) 23:06:33.80 ID:IYqBWxKgp
>>376
5秒で釣れません!!ww
場所は372さんが言ってる水晶東キャンプですかれこれ40分います

380: 名無しさん 2018/03/03(土) 23:08:37.70 ID:RxAu9nLf0
>>378
釣り上げモードになってるなら、画面から〇ボタン連打のマーク消えてもずっと連打でおkよ
なにもむずかしいことはないだよ

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました