スポンサーリンク

【MHW】チャージアックスに強化持続スキルはおすすめ?

259: 名無しさん 2018/03/04(日) 21:38:05.39 ID:cpX1/QmO0
強化持続ってどう?
初めてチャアク入門して結構使いやすいと思ってるんだけど
ちなみに装飾玉はまともなのなんもない

270: 名無しさん 2018/03/04(日) 22:21:32.60 ID:nICVgRWIa
>>259
便利だけど業物とセットで快適ってくらい
増弾or鉄壁or砲術出るまでは素直にテンプレのバゼルバゼルガンキンバゼルガマルを使う方が楽
自分で取捨選択できるまではテンプレに慣れておくべきだし慣れたら慣れたで持続より集中の方が便利だと感じると思う

271: 名無しさん 2018/03/04(日) 22:35:07.30 ID:8Pg4hWC10
マルチで最初のマップで倒しきるなら業物強化持続つよいと思うぞ
匠2付いてればハザクでひたすら超出ぶっぱでもぎりぎり緑にならないくらい青ゲージ長いし盾強化も余裕ある

[quads id=1]

766: 名無しさん 2018/03/05(月) 21:34:06.16 ID:8J4fDS6Dr
チャアクに強化持続だっけ? あのスキルってどうなの? 使える子?

771: 名無しさん 2018/03/05(月) 21:42:45.04 ID:tlKRWkPZa
>>766
3にすれば表示より大きい1.4倍になる
でも剣特化でもするんでなければ元の効果時間で十分だし付けやすい集中で事足りる
業物使うなら候補に入るけど持続目当てで業物も付ける位なら集中にしておけ

782: 名無しさん 2018/03/05(月) 21:58:30.65 ID:8smFXPe3M
>>771
皆剣強化してないの?

787: 名無しさん 2018/03/05(月) 22:01:42.28 ID:73HIDlHe0
>>782
してるよ
強化持続3だと約1分持つしちょっとしたスキに頭シバいてスタン取ったり楽しい
剣にエンチャントする感じが堪らない

790: 名無しさん 2018/03/05(月) 22:10:48.38 ID:tlKRWkPZa
>>782
するが剣強化そのものが立派な攻撃になってるから強化持続無しでも必要な時に効果が切れるってのはほとんどない
剣強化は方向指定もしやすいし瓶溢れさせない様にしてるとかでなきゃどんどん使おうぜ

770: 名無しさん 2018/03/05(月) 21:39:19.47 ID:E4bhOaKH0
強化持続発動させるのなら剛刃も欲しくなるな

774: 名無しさん 2018/03/05(月) 21:49:03.40 ID:gQSkEod70
>>770 771
ありがとう参考になった
集中はなー、逆に早くたまりすぎて苦手というか……

778: 名無しさん 2018/03/05(月) 21:51:07.34 ID:tlKRWkPZa
>>770
剛刃の効果延長はアイテム使用強化じゃないっけ

773: 名無しさん 2018/03/05(月) 21:48:54.32 ID:XEdwGZq+0
ついに砲術が当たってしまったわ
これ1つでも出ると3つ欲しくなるからいらなかったのに…これで3つ集めなきゃいけなくなったじゃんよ

775: 名無しさん 2018/03/05(月) 21:49:05.90 ID:SLPhV4Jrd
装填アップだけで実質1.2倍なんだから強化持続まではいらねえな

776: 名無しさん 2018/03/05(月) 21:49:40.71 ID:px6mm+nua
剛刃は効果持続じゃなくアイテム強化だったはず

780: 名無しさん 2018/03/05(月) 21:57:23.65 ID:73HIDlHe0
強化持続はスレ内では不人気だがマイセット全部に入れてるわ
どちらかというと業物の副産物だけど必要なスキルは全て珠で揃うから問題無し

783: 名無しさん 2018/03/05(月) 21:58:54.17 ID:brjcUgZP0
剛刃は持続珠っすよ

785: 名無しさん 2018/03/05(月) 22:00:01.28 ID:v1P1OmhW0
剣強化しても大抵やる事はぶっぱだし

788: 名無しさん 2018/03/05(月) 22:06:53.21 ID:73HIDlHe0
>>785
逃げてる間に属強切らす腕なら強化持続あった方が良いぞ

786: 名無しさん 2018/03/05(月) 22:00:24.76 ID:6c9frtVq0
持続はついてると嬉しいけど無くてもたいして困らない
こまめに剣強化していけ

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました