スポンサーリンク

【MHW】ガード性能は何レベルが一番おすすめ?【モンハンワールド】

127: 名無しさん 2018/03/05(月) 14:41:57.11 ID:PVoVH0wZM
ガンススレより
https://i.imgur.com/6TxxaKQ.jpg

129: 名無しさん 2018/03/05(月) 14:44:05.63 ID:/5a6jeTL0
>>127
めっちゃ助かるわ
こういうのほしかったんだよ

137: 名無しさん 2018/03/05(月) 14:54:22.57 ID:UrccwJWbd
>>127
ガ性3の有能さがよく分かる
更にガーダ絡めればもっと動きやすくなるからな

[quads id=1]

138: 名無しさん 2018/03/05(月) 14:55:14.42 ID:oNeVo3Pd0
>>127
こうみるとやっぱり自分にはガ性3が一番しっくりくるわ

143: 名無しさん 2018/03/05(月) 15:00:36.99 ID:8S7UlWNA0
>>127
やっぱり俺は1でいいや
代わりに耐性積んだほうがマシ
3が有用な攻撃が少ないし動作わかりやすいからなんとでもなる

149: 名無しさん 2018/03/05(月) 15:06:30.02 ID:mCIYi1vj0
>>143
性能下げて火力上げるんじゃ無くて被弾前提で耐性上げんの?
支離滅裂じゃん

158: 名無しさん 2018/03/05(月) 15:33:27.49 ID:X+70qjL9d
>>149
ガ性下げた分回避入れるとか言ってる奴なんだからお察しやぞ

175: 名無しさん 2018/03/05(月) 15:52:33.33 ID:ZmmIRUOT0
>>127
おお何と有難い…尊み
テオはガ性1でいいって言う人このスレにも結構居たけど
こうやってデータで見ると納得だなあ
これはテオ専用装備をガ性1にして更に快適化しなければ!

なのでわくわくBBA鉄壁珠ください

225: 名無しさん 2018/03/05(月) 17:12:43.50 ID:UYAJ9IDn0
>>216
自己主張強い奴が自分の意見以外認めないから荒れるのであって、
>>127みたいなデータを見て「ガ性いくつまで落として火力盛る事でタイム詰められそうだよな」みたいな議論始める事に関しては歓迎

現状歴戦古龍狩るしかやること無いから、いかに連中を安定して早く狩れるかって話は需要あるし

290: 名無しさん 2018/03/05(月) 18:35:37.92 ID:/5a6jeTL0
>>127
これネギとかキリンとか他のモンスター版もないのかな
これだけでも凄いありがたいけど

496: 名無しさん 2018/03/06(火) 00:58:48.35 ID:ZMGZHRCE0
>>127
1 or 3が有能だね

713: 名無しさん 2018/03/06(火) 13:10:37.10 ID:qhLH4oK20
>>127
これ見ると直線的なブレスにガードダッシュで突っ込んで飛び込み突きを頭に当てるのが好きな自分はやっぱクシャは5まで積む必要があるな
風圧完全無効付けてるからスキル重いわ死にスキルも出てくるわ他より火力積み難いのに他より硬いわでやっぱクシャは糞だな

73: 名無しさん 2018/03/05(月) 12:55:58.02 ID:D6J7pu0F0
ガ性3から1に落として火力積んだけど自分の装備だと会心時のダメージ3%アップするくらいだった
ほんとに必要ない相手なら1でいいけどカウンター突きがスムーズに出なくなるようなら素直に3が良さそう

81: 名無しさん 2018/03/05(月) 13:45:53.77 ID:MVh1FMYIp
>>73
ガード性能1にするとガードダッシュの突きがノックバックで出せなくなったり削りダメージ蓄積してどこかで納刀して回復しないといけないから手数減るよね
削りはカスタム回復で消せるけど
あとパワガで対応とかいってる人いるけど距離離れてる時はパワガじゃ対応出来ないと思うんだけどどうするの?
そもそもノックバック無しのカウンターで2回突けるところをわざわざパワガで削られながら遅い1発当てるの意味なくね
テオ辺りは1でいいけど

108: 名無しさん 2018/03/05(月) 14:24:40.81 ID:D6J7pu0F0
>>81
レウスレイアギエナ辺りもガ性1で十分だと感じた
正直、3→1にしたとこで劇的に火力上がるわけじゃないからナンニデモ3で別に問題ないと思う

自分は最近ランスにマンネリ感じてきたから立ち回り改善したくてガ性1で遊んでる
今まで普通のカウンター突きでいいやってとこもパワガカウンターにしないといけなかったり、距離離れたレイアのブレスを受けたらのけぞるから前ステでかわそうって思考になったり雑だった動きが洗練されていってる気がする

132: 名無しさん 2018/03/05(月) 14:46:37.34 ID:mCIYi1vj0
>>108
レウスレイヤのブレスは1じゃガードダッシュ止まるよねたしか
火の玉ブレスとか頭突ける絶好の攻撃チャンスなのに1じゃ指くわえてガードしかなくね

146: 名無しさん 2018/03/05(月) 15:02:33.29 ID:D6J7pu0F0
>>132
真正面でブレスを通常カウンター突きはブレス部分が直撃しちゃうからパワガか間に合いそうになかったら前ステ→上突きするしガ性1でいいかなって思った
離れた位置でブレスされた場合は前ステで避けて突進で対応してる

147: 名無しさん 2018/03/05(月) 15:04:33.37 ID:mCIYi1vj0
>>146
回避性能無しの前ステップでかわせるのか
それ出来るならブレスの為に3はいらんかもね

151: 名無しさん 2018/03/05(月) 15:13:26.01 ID:D6J7pu0F0
>>147
今まではガノタックル、ナルガの攻撃とかの判定短い攻撃すら性能無しだとなんも避けられなかった自分だけど今作は性能無しでも簡単に避けられるようになってる気がする

152: 名無しさん 2018/03/05(月) 15:16:48.12 ID:mCIYi1vj0
>>151
マジか
ガノタックルは性能無しで昔練習したな
前ステは距離短いから無理っぽそうだと思って試してなかったけど実戦レベルなら試してみる

82: 名無しさん 2018/03/05(月) 13:46:17.23 ID:8S7UlWNA0
ガ性3ないと扱えない人は3つけたらいいだけなのに対立するような発言をするからなんだかな
モンスの攻撃パターンや種類を理解してパワガやらステップ使いこなしていけば楽しくなるよ

84: 名無しさん 2018/03/05(月) 13:49:09.16 ID:V7cPGjmVd
>>82
いつも対立煽るようなレスしてたのはおまえじゃん
TA動画ゆうた

109: 名無しさん 2018/03/05(月) 14:26:00.33 ID:MVh1FMYIp
>>82
ガード性能無しでも扱えるけど下げると手数減るから意味なくねって話だよ
3から1に下げた分火力上げても誤差でしょ
行動パターン覚えても完全に制御できるわけじゃないしステップやパワガで対応ってのは手数減らしてるって事でしょ
1で対応できる方法があるなら装備も幅広がるし興味あるから具体的な説明よろしく

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました