42: 名無しさん 2018/03/04(日) 21:55:56.42 ID:6aqdLinL
今日から魚釣り始めた新参だけど狙ってる魚の近くに邪魔な魚がいたらスリンガー当てると死ぬからオススメ
もちろんスリンガーの衝撃で狙ってる魚の方が逃げるって事はない
もちろんスリンガーの衝撃で狙ってる魚の方が逃げるって事はない
43: 名無しさん 2018/03/04(日) 21:59:53.84 ID:CO3AwNRz
>>42
おうテンプレに入れて欲しいレベルの書き込みありがとうな少し遅いけど
神かよ
おうテンプレに入れて欲しいレベルの書き込みありがとうな少し遅いけど
神かよ
[quads id=1]
45: 名無しさん 2018/03/04(日) 22:14:26.92 ID:6aqdLinL
>>43
お互い頑張ろう
お互い頑張ろう
>>44
先輩には黙っててw
46: 名無しさん 2018/03/04(日) 22:14:56.80 ID:pmcSgYJa
間違えてドスにブチ当ててキレる>>43の姿が見える
60: 名無しさん 2018/03/05(月) 01:27:12.81 ID:pvEnnuQY
>>42
石ころぶち込んだら全部逃げやがったゾ
石ころぶち込んだら全部逃げやがったゾ
44: 名無しさん 2018/03/04(日) 22:01:52.90 ID:4pipneUF
孤高の釣り人が見たら激高しそうだな
47: 名無しさん 2018/03/04(日) 22:17:10.25 ID:/cLqq2hC
マジかこれからサシミウオには退場してもらうわ
48: 名無しさん 2018/03/04(日) 23:01:54.24 ID:eMutKyr5
古代樹の浜辺にケストドン配置した奴は大食いマグロの餌になってしまえ
49: 名無しさん 2018/03/04(日) 23:03:00.42 ID:Gvuy+BG/
瘴気の滝つぼの先輩の目の前で投網してるけど怒られないから兵器だよ
59: 名無しさん 2018/03/05(月) 01:26:51.46 ID:VsftLshH
暗くて見にくいせいか、いまだに古代樹11のマボロシモルフォを発見したことがない
6は高台の西側くぼみでたまに見る
4はそもそもコバルトモルフォもいないしどこに出るんだろう
6は高台の西側くぼみでたまに見る
4はそもそもコバルトモルフォもいないしどこに出るんだろう
62: 名無しさん 2018/03/05(月) 01:46:02.58 ID:SnrHSx2Z
はじめて捕まえたフワフワは蟻塚の草食竜の卵のあたりで地形に引っ掛かってたな
74: 名無しさん 2018/03/05(月) 08:10:19.89 ID:MWY2GE6e
ドスキレアジが龍結晶の東BCって
毎日ネギの痕跡集めながらキレアジ釣ってるのに見たことねーな…
4匹目のキレアジっぽいのがいたらドスキレアジということだろうか
毎日ネギの痕跡集めながらキレアジ釣ってるのに見たことねーな…
4匹目のキレアジっぽいのがいたらドスキレアジということだろうか
85: 名無しさん 2018/03/05(月) 14:35:24.92 ID:KUtyVxV2
>>74
そこで背びれが見えてる奴がいたらドスキレアジかドスピンク
隣で何か大きいような出目金がいたらドス出目金 みたいな感じ
そこで背びれが見えてる奴がいたらドスキレアジかドスピンク
隣で何か大きいような出目金がいたらドス出目金 みたいな感じ
109: 名無しさん 2018/03/05(月) 19:37:47.13 ID:MWY2GE6e
>>77
>>85
ありがとう気をつけてみるわ
>>85
ありがとう気をつけてみるわ
119: 名無しさん 2018/03/05(月) 21:51:32.13 ID:BDtIuuOv
>>74
ドスキレアジ陸珊瑚7でも出たよ
ドスキレアジ陸珊瑚7でも出たよ
コメント