168: 名無しさん 2018/02/23(金) 21:03:19.47 ID:3YEVoQQk
全部集めた人図鑑の順にノーマル含めたリスト作ってくれないかなーチラッ
170: 名無しさん 2018/02/23(金) 21:28:57.74 ID:LwhhEhDz
>>168
これで壁紙出た
これで壁紙出た
■陸棲の生物
ヨリミチウサギ
ミチビキウサギ
モリゲッコー
アリヅカゲッコー
クラヤミゲッコー
月光ゲッコー
カスミジョロウ
スカベンチュラ
ニクイドリ
トウゲンチョウ
フンコロガシ
バクダンイワコロガシ
シビレガスガエル
ネムリガスガエル
ニトロガスガエル
ユラユラ
ユラユラクイーン
ハコビアリ
皇帝バッタ
暴君バッタ
テツカブトガニ
ヘイタイカブトガニ
エメラルドカブトガニ
■水棲の生物
ナキキノポリウオ
ピンクパレクス [+巨大種]
ハレツアロワナ [+巨大種]
バクレツアロワナ [+巨大種]
アンドンウオ
ホッピングッピー
カセキカンス
キレアジ [+巨大種]
大食いマグロ [+巨大種]
ダイオウカジキ [+巨大種]
黄金魚 [+巨大種]
白金魚 [+巨大種]
小金魚 [+巨大種]
サシミウオ [+巨大種]
バクヤクデメキン [+巨大種]
■空中の生物
コバルトモルフォ
マボロシモルフォ
キザシヤンマ
キッチョウヤンマ
ウロコウモリ
ドレスサンゴドリ
タキシードサンゴドリ
回復ミツムシ
大回復ミツムシ
オソラノエボシ
閃光羽虫
ムカシマンタゲラ
173: 名無しさん 2018/02/23(金) 21:43:41.71 ID:Er7mdcfB
>>170
はえー、すっごい
はえー、すっごい
217: 名無しさん 2018/02/24(土) 11:13:34.37 ID:EYQkl/YT
ドス大食いマグロ釣ってコンプだと思ったのにギルカ追加されないから>>170確認したらテツカブトガニと回復ミツムシだった
お前らまだご縁がなかったのか…
お前らまだご縁がなかったのか…
517: 名無しさん 2018/02/27(火) 02:34:35.22 ID:o4GPdQ0R
申し訳ない
>>170>>171と>>175を何度確認しても全部手に入ってるんだが背景が手に入らない
何故か考えられることある?
>>170>>171と>>175を何度確認しても全部手に入ってるんだが背景が手に入らない
何故か考えられることある?
518: 名無しさん 2018/02/27(火) 02:35:35.80 ID:GeNyUH1R
>>517
ドスしか釣ってなくて通常の魚釣ってないとかですかね?
ドスしか釣ってなくて通常の魚釣ってないとかですかね?
520: 名無しさん 2018/02/27(火) 02:43:11.07 ID:o4GPdQ0R
>>518
>>519
いました….捕獲数の中に巨大種捕獲数も含まれてるんですね
助かりました
>>519
いました….捕獲数の中に巨大種捕獲数も含まれてるんですね
助かりました
519: 名無しさん 2018/02/27(火) 02:40:23.55 ID:z0H6ital
>>517
捕獲数1巨大種1の魚がいるはず
捕獲数1巨大種1の魚がいるはず
169: 名無しさん 2018/02/23(金) 21:18:02.58 ID:quCSmjdm
画像が完璧ではないだけなんだろうけどドスサシミウオ龍結晶の初期でも釣れた
171: 名無しさん 2018/02/23(金) 21:29:45.60 ID:LwhhEhDz
■樹上棲の生物
シンリンシソチョウ
コダイジュノツカイ
ドスヘラクレス
ゴールデンヘラクレス
虹色ドスヘラクレス
シンリンシソチョウ
コダイジュノツカイ
ドスヘラクレス
ゴールデンヘラクレス
虹色ドスヘラクレス
■未解明の生物
フワフワクイナ
ゴワゴワクイナ
172: 名無しさん 2018/02/23(金) 21:30:11.75 ID:moUIztL5
マグロとドスマグロって見た目は一緒?
釣らないと解らない類だろうか
釣らないと解らない類だろうか
174: 名無しさん 2018/02/23(金) 21:46:38.27 ID:dWBSd6OO
泳いでる魚が大型なんじゃないかと思える病
175: 名無しさん 2018/02/23(金) 21:50:52.00 ID:Cp4S0uSQ
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=195326.jpg
コレで全部ですね、ノーマルとレアの差で出辛さが再確認できた・・・
コレで全部ですね、ノーマルとレアの差で出辛さが再確認できた・・・
214: 名無しさん 2018/02/24(土) 09:03:37.76 ID:4TKPbp3u
176: 名無しさん 2018/02/23(金) 21:59:02.95 ID:GXT7Bk8g
いやぁドス魚が本当きついな
特に大食いマグロとカジキ
毎回確認の為にバトらないといけないのがつらい
特に大食いマグロとカジキ
毎回確認の為にバトらないといけないのがつらい
177: 名無しさん 2018/02/23(金) 22:01:33.30 ID:cTEMhEl3
威圧3つけてくとケストドン一家も釣りを見守ってくれるぞ!
180: 名無しさん 2018/02/23(金) 22:08:13.88 ID:phSfcvIl
シソチョウの数とんでもないことになってて草
コメント