470: 名無しさん 2018/03/07(水) 12:18:19.34 ID:TtVB/gAf0
古代樹はてっぺんまで登りたかったな
ただそれだけ
ただそれだけ
484: 名無しさん 2018/03/07(水) 12:20:36.99 ID:Vi5OITJMa
>>470
あの作り込みで上まで行けたらヤバイわ
個人的には探索好きであのマップも好きだから
他のエリアも古代樹並に作り込んでくれてもよかったけど、
そんなこと言うとフルボッコにされそうね
あの作り込みで上まで行けたらヤバイわ
個人的には探索好きであのマップも好きだから
他のエリアも古代樹並に作り込んでくれてもよかったけど、
そんなこと言うとフルボッコにされそうね
503: 名無しさん 2018/03/07(水) 12:23:14.03 ID:iSxPeFp60
>>484
明らかに個大珠で力尽きてる感はある
瘴気の谷とかもうちょっと入り組んだ洞窟だったら面白かったかなとも思う
オドガロンが通ってるであろう道を通りたい
明らかに個大珠で力尽きてる感はある
瘴気の谷とかもうちょっと入り組んだ洞窟だったら面白かったかなとも思う
オドガロンが通ってるであろう道を通りたい
[quads id=1]
536: 名無しさん 2018/03/07(水) 12:28:45.51 ID:Vi5OITJMa
>>503
陸珊瑚の下の方とか、真珠とハチミツの洞窟とかテトルーの巣とか雰囲気すごい良いのに、
大型が絶対行かないせいで墜落か探索、テトルーはイベントぐらいでしかいかないというのが勿体ない
陸珊瑚の下の方とか、真珠とハチミツの洞窟とかテトルーの巣とか雰囲気すごい良いのに、
大型が絶対行かないせいで墜落か探索、テトルーはイベントぐらいでしかいかないというのが勿体ない
谷はもっと作り込めたはずだし、龍結晶なんて火山と別マップでよかったのよ?
残念だわ
540: 名無しさん 2018/03/07(水) 12:29:27.53 ID:JcKUc1ix0
>>536
龍結晶はものすごい手抜き感を感じた
龍結晶はものすごい手抜き感を感じた
552: 名無しさん 2018/03/07(水) 12:31:29.38 ID:T72lxxpOa
>>536
丘サンゴの探索と狩猟のエリアが分かれてるのは良かったと思うぞ
何気に大蟻塚も東キャンプ周囲とか森あたりの作り込みは結構すごい
古代樹は作り込んだ部分を無理やり見せようとした結果狩猟の場としては最悪になってる
谷は手抜きすぎじゃこら
丘サンゴの探索と狩猟のエリアが分かれてるのは良かったと思うぞ
何気に大蟻塚も東キャンプ周囲とか森あたりの作り込みは結構すごい
古代樹は作り込んだ部分を無理やり見せようとした結果狩猟の場としては最悪になってる
谷は手抜きすぎじゃこら
487: 名無しさん 2018/03/07(水) 12:20:54.59 ID:/ka0plT60
古代樹はザコ敵を倒しながら進むアクションゲームのマップだからな
モンハンのマップじゃない
モンハンのマップじゃない
488: 名無しさん 2018/03/07(水) 12:20:59.87 ID:ql2Sih3ap
古代樹は今からでも遅くないから楔虫を置きまくれ
489: 名無しさん 2018/03/07(水) 12:21:32.28 ID:6sJs7HJRa
マグダラオスの爆発で地殻変動とか起きて古代樹が簡素なマップになりました
とかならないかな
とかならないかな
522: 名無しさん 2018/03/07(水) 12:27:11.64 ID:ZxMJAOE20
古代樹はダクソに出ても違和感ない
527: 名無しさん 2018/03/07(水) 12:27:38.91 ID:Y0TjD1oO0
>>522
あそこは滑空あるからいいわ
あそこは滑空あるからいいわ
725: 名無しさん 2018/03/07(水) 12:59:08.40 ID:Kj/y6SIR0
古代樹でクック先生がハチミツむさぼってる姿が見たいんだよ
アオアシラとクック先生のハチミツ争いが見たいんだよ
アオアシラとクック先生のハチミツ争いが見たいんだよ
729: 名無しさん 2018/03/07(水) 12:59:41.82 ID:mFlr58P00
ガノス来てほしいけど古代樹4くらいしか生息できるとこないよな・・・
303: 名無しさん 2018/03/07(水) 11:45:10.30 ID:eq4YUvY30
さすがに今日カプコン配信で情報あるやろうな。なかったらガチで今月ないと思え
436: 名無しさん 2018/03/07(水) 12:10:55.78 ID:T72lxxpOa
でかいモンスが無理やり狭い抜け穴通ったら崩落して通行不可になるとか
たのしくない
たのしくない
453: 名無しさん 2018/03/07(水) 12:14:40.31 ID:Vi5OITJMa
>>436
ドスジャグラスの巣とか古代樹の上に行くルートとか、アンジャナフ通ったら潰れちゃう!
ドスジャグラスの巣とか古代樹の上に行くルートとか、アンジャナフ通ったら潰れちゃう!
440: 名無しさん 2018/03/07(水) 12:11:22.04 ID:6sJs7HJRa
生態系がおかしくなる設定あるんだから
古代樹でしか出ないカガチとかジャグラスとかもほかのマップに出してくれ
カガチ好きだけど古代樹は行きたくない
古代樹でしか出ないカガチとかジャグラスとかもほかのマップに出してくれ
カガチ好きだけど古代樹は行きたくない
458: 名無しさん 2018/03/07(水) 12:16:26.03 ID:wT9jKMNM0
1番時間かけて作った古代樹が1番嫌われてるのはいかに開発がユーザーとずれてるかわかるよな
古代樹に1年以上掛けたんだろ?
古代樹に1年以上掛けたんだろ?
472: 名無しさん 2018/03/07(水) 12:18:30.86 ID:jo9vMqXc0
>>458
RPGのマップって開発が凝れば凝るほどユーザーに嫌われるもんだよな
ゼノブレイド2も最初に行く高低差がものすごくある森マップがものすごく迷う仕様で嫌われていた
メインクエストで必ず行く必要があり申し訳程度のナビが出るにもかかわらず、たどり着けない人間が頻出したという
RPGのマップって開発が凝れば凝るほどユーザーに嫌われるもんだよな
ゼノブレイド2も最初に行く高低差がものすごくある森マップがものすごく迷う仕様で嫌われていた
メインクエストで必ず行く必要があり申し訳程度のナビが出るにもかかわらず、たどり着けない人間が頻出したという
493: 名無しさん 2018/03/07(水) 12:22:02.88 ID:xOv+PPS4M
>>472
あのゲームはマップが常識外れに見辛いからだろ
アプデで少しはマシになったがどちらかというと後半の手抜きの方が叩かれてた
あのゲームはマップが常識外れに見辛いからだろ
アプデで少しはマシになったがどちらかというと後半の手抜きの方が叩かれてた
478: 名無しさん 2018/03/07(水) 12:19:21.49 ID:eh0Frs4cd
>>458
これこそまさに開発のオナニーだよな
古代樹と受付嬢のリソースを武具にあててくれてればなあ
これこそまさに開発のオナニーだよな
古代樹と受付嬢のリソースを武具にあててくれてればなあ
コメント
また取り敢えず言えるのは開発が無能ってことだな