スポンサーリンク

【MHW】リオレウス亜種って明らかに空中モードと地上モード別れてるよね

466: 名無しさん 2018/03/08(木) 19:51:13.43 ID:0eu8Vr71r
蒼レウスって明らかに空中モードと地上モード別れてるよね
空中モードだとほぼ落とすか疲労するまで地上モードに移行しない

474: 名無しさん 2018/03/08(木) 19:52:31.23 ID:K/qdCmDc0
>>466
なんかの攻撃した後一瞬だけ地上に降りるぞ

[quads id=1]

484: 名無しさん 2018/03/08(木) 19:54:27.38 ID:d/5maxCNa
>>474
その後確定でブレス飛び上がりだけどな
いやあ、次の行動が確定してるなんて良心的なモンスターだなあ

486: 名無しさん 2018/03/08(木) 19:55:03.50 ID:Wolo92hg0
>>484
地面に着地した時にモンスターが落とすスリンガーかハジケ系ぶつけて怯ませると飛ばなくなるぞ

498: 名無しさん 2018/03/08(木) 19:56:46.40 ID:G37DOuuy0
>>486
闘技大会の蒼レウスって30分以内でAだしこれ知らずに戦わせる前提っぽいよね
マジクソ

501: 名無しさん 2018/03/08(木) 19:57:24.75 ID:d/5maxCNa
>>486
そんな事は知った上で嫌味飛ばしてんだよ
だいたいハジケ構えてても一向に着地しないまま2分とかザラだし

485: 名無しさん 2018/03/08(木) 19:54:35.46 ID:0eu8Vr71r
>>474
それ多分バックジャンプブレスに確定で移行するから空中モード解除されてなくない?

504: 名無しさん 2018/03/08(木) 19:58:52.50 ID:5Wu36w3D0
青レウスはクシャと同じで閃光ないときついな

241: 名無しさん 2018/03/08(木) 15:52:23.97 ID:pPeLtB6R0
いままでモンハンでこんな事感じたことなかったんだけどさ

モンス逃げるのって必要?なぁ必要か?なぁ
言っておくぞ、今までこんな事思った事も無かったおれが、古代樹でレウスに逃げられて
追いかけた先でバゼルとレイアに合流されて、2頭にこやし玉投げたら3頭まとめて飛んでいきやがった
閃光でサクサクとハメて危険度2消化でもして遊ぼうと、大人だから決して口に出せない気持ち(やる事無い)
をグッと抑えてやってんだよ

古代樹マップもいるか?なぁ
1番キャンプ前にいるレウスを追って到着したらバゼルが同じタイミングで到着して
レウスは巣に飛んでいきやがった
先回りのファストトラベルは戦闘状態だからできない
戦闘状態解除しようと森の方面へ逃げるも中々戦闘状態が解除されない
いくら走っても全然解除されない距離は十分離れてるのに全然解除されない
結局1番キャンプから古代樹キャンプ近くまで徒歩で行ったよ

20分かかったよレウスの討伐
大人だからコントローラーは投げなかったけどコントローラー置いて深呼吸したよ
ワールドすごく楽しみにしてたから・・・
限界なのかな・・・

262: 名無しさん 2018/03/08(木) 15:57:45.02 ID:Z2cQtZ9oa
>>241
闘技場とトレモがオススメ。

277: 名無しさん 2018/03/08(木) 16:02:34.99 ID:T2kj6aWD0
>>241
モンスター逃げるのが必要かどうかは人によるし古代樹がいるかも人によるだろ
大人だからって言うけど大人だったらそんなことでうだうだ言わないでしょ

369: 名無しさん 2018/03/08(木) 16:18:24.31 ID:pPeLtB6R0
>>277
すみませんでした;;

253: 名無しさん 2018/03/08(木) 15:56:26.32 ID:pPeLtB6R0
あと古代樹でレウスとかが飛びながら行先変えるのもやめてくれねぇかな

367: 名無しさん 2018/03/08(木) 16:18:04.51 ID:H4cpGbYL0
闘技場蒼レウス設定した奴の親が苦しんで死にますように

375: 名無しさん 2018/03/08(木) 16:19:15.55 ID:hai2gdV6a
>>367
一応聞いとくけど、はじけクルミの使い方大丈夫だよな?

385: 名無しさん 2018/03/08(木) 16:22:16.75 ID:j3udk3w/a
>>375
ハンマーで斜面に誘い込んだせいか、
着地しない強襲かブレスばっかでハジケがなかなか使えない事はあった

あと怒り咆哮からのブレスは確定だし、
風圧強襲毒スタンブレス火やられでワンコンボキャンプ送りもあったな
二度とソロやらねぇ

390: 名無しさん 2018/03/08(木) 16:23:29.31 ID:dKNG8lTxp
>>385
あれ確定なん?
なんか咆哮硬直から最速でコロリンすると行けたことが結構あって実は回避可能なんじゃねって思ってたんだけど

395: 名無しさん 2018/03/08(木) 16:24:45.29 ID:j3udk3w/a
>>390
たまたま場所が良くて範囲外に出れただけじゃね

位置が正面に近いと最速でコロリンしてもケツに火がつく

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました