429: 名無しさん 2018/03/09(金) 17:35:34.64 ID:iVHqlzmC0
そういえば歴戦古龍ってあんまり寝ない体質?
とくにハザクとか寝てるのみたことないわ
とくにハザクとか寝てるのみたことないわ
436: 名無しさん 2018/03/09(金) 17:36:38.62 ID:TVPKa9TjH
>>429
だいたい寝る前に永眠するからな
だいたい寝る前に永眠するからな
444: 名無しさん 2018/03/09(金) 17:39:01.91 ID:iVHqlzmC0
>>436>>438
なるほど‥
寝るのは寝るのか
でも寝かせない方がベターってわけだね
いやソロでも寝ないからなんだこいつ不眠症かよと思ってたんだよね
なるほど‥
寝るのは寝るのか
でも寝かせない方がベターってわけだね
いやソロでも寝ないからなんだこいつ不眠症かよと思ってたんだよね
[quads id=1]
450: 名無しさん 2018/03/09(金) 17:40:43.98 ID:MK0ruvMd0
>>444
飛んだら落とすからクシャは実質寝させてない
飛んだら落とすからクシャは実質寝させてない
513: 名無しさん 2018/03/09(金) 18:01:56.28 ID:6lfDHAKx0
>>444
ヘヴィ使いだけどハザク寝るぞ但し即叩き起こす人多いけどね
爆弾置いていると一緒に吹き飛ばされるわw
ヘヴィ使いだけどハザク寝るぞ但し即叩き起こす人多いけどね
爆弾置いていると一緒に吹き飛ばされるわw
438: 名無しさん 2018/03/09(金) 17:36:45.36 ID:bJAelbCYa
>>429
寝床まで行ったらろくな事にならないから絶対寝床まで帰さない奴が多いんだろ
寝床まで行ったらろくな事にならないから絶対寝床まで帰さない奴が多いんだろ
442: 名無しさん 2018/03/09(金) 17:38:27.44 ID:tYx96u+Zr
>>429
ハザクとクシャは全力で阻止してる
クシャは巣のくそ仕様
ハザクは剥ぎ取るときに雑魚が邪魔
ハザクとクシャは全力で阻止してる
クシャは巣のくそ仕様
ハザクは剥ぎ取るときに雑魚が邪魔
449: 名無しさん 2018/03/09(金) 17:40:26.59 ID:4YBZ8zgk0
>>429
寝床まで行くとめんどくせえんだよ
溶岩ハメされたり竜巻起こしたり雑魚と連携してきたり
寝床まで行くとめんどくせえんだよ
溶岩ハメされたり竜巻起こしたり雑魚と連携してきたり
434: 名無しさん 2018/03/09(金) 17:36:36.46 ID:RFWGYnt/0
髑髏じゃなくてもターゲットの心電図でもわかるぞ、
すげー解りづらいが
すげー解りづらいが
435: 名無しさん 2018/03/09(金) 17:36:36.86 ID:EoEz77ke0
今作は捕獲一択。剥ぎ取りと捕獲でレア素材が出る確率は同じだし、捕獲は4~5枠あるので捕獲の方が有利。さらに早く帰れる。剥ぎ取りで主に得られる素材が欲しかったらソロでやれ。弱ったら強引にでも捕獲する。
446: 名無しさん 2018/03/09(金) 17:39:38.54 ID:hzvF1EXp0
ハザクは阻止とか考える必要もなく
寝るMAPの手前で殺せるしな
寝るMAPの手前で殺せるしな
447: 名無しさん 2018/03/09(金) 17:40:12.67 ID:h4Zq0L/m0
怒りの時は波が激しいのもでてるけど心電図が
平らに近いのがでてたら捕獲いけるぞ
ドクロマークでてるときにでも確認してみておくれ
捕獲クエで倒すのはマジ参る
平らに近いのがでてたら捕獲いけるぞ
ドクロマークでてるときにでも確認してみておくれ
捕獲クエで倒すのはマジ参る
634: 名無しさん 2018/03/09(金) 18:34:10.13 ID:fT5rOZWW0
外人はどうしても死ぬまで痛めつけたいんだろうな
捕獲クエで罠張ってるのに殴り続ける奴とかそんな感じだもん
捕獲クエで罠張ってるのに殴り続ける奴とかそんな感じだもん
645: 名無しさん 2018/03/09(金) 18:37:14.64 ID:95t9vbvf0
>>634
歴戦ディ亜行くと結構な確率で寝床まで行って死んでる
歴戦ディ亜行くと結構な確率で寝床まで行って死んでる
665: 名無しさん 2018/03/09(金) 18:42:00.82 ID:uv4CIu4/M
金冠狙いに飽きてたまに気分転換にマルチ行くと地雷多すぎて楽しいな
捕獲クエで巣に帰って寝てるのに死ぬまで殴り続けるやつとか曲射しかしないやつとか一人で5乙とかとか
あいつら脳に障害でもあるのか?
捕獲クエで巣に帰って寝てるのに死ぬまで殴り続けるやつとか曲射しかしないやつとか一人で5乙とかとか
あいつら脳に障害でもあるのか?
コメント
古龍を捕獲する方法を知りたいもんだw