スポンサーリンク

【MHW 環境生物】画面に表示されたボタンを押しても魚に逃げられるのはなんで?

706: 名無しさん 2018/03/10(土) 19:07:07.97 ID:yJzihT8m0
釣りバウンティやっているんですが
画面に表示されたボタンをパーフェクトでクリアしても逃げられる魚がいます
これは何か他に釣る条件があるんでしょうか

707: 名無しさん 2018/03/10(土) 19:08:36.12 ID:Jw6sBdOw0
>>706
〇は常に連打

708: 名無しさん 2018/03/10(土) 19:14:49.37 ID:yJzihT8m0
>>707
できました!ありがとうございます

709: 名無しさん 2018/03/10(土) 19:17:33.94 ID:AafNoAw90
釣りで逃げられた事がないからわからんけど
失敗してる人は大体〇ボタン連打してないか、スティックがちゃんと左右に倒せてないかのどちらかなはず

712: 名無しさん 2018/03/10(土) 19:22:34.12 ID:yJzihT8m0
>>709
FF15みたいなQTE形式だと思ってたので画面に出てない時ボタン押したらダメだと思ってました…

[quads id=1]

13: 名無しさん 2018/03/04(日) 19:09:02.28 ID:48GrF2Kq
ここやツイッターや色んな所で情報集めしてて思ったんだけど
通常種がいるならどの釣り場でもドス釣れるんじゃないかな

14: 名無しさん 2018/03/04(日) 19:11:53.24 ID:KOm+osEx
そんなのは百も承知
周回に向かない、日光や濁りの関係で見えにくい等の釣り場をスルーしてるだけ

31: 名無しさん 2018/03/04(日) 21:05:42.01 ID:aRA0abJc
>>14
いや前スレで「ここは出ない」とかハッキリ否定してるアホ何人もおったやんけ

35: 名無しさん 2018/03/04(日) 21:13:10.54 ID:IX5l1KAx
ドス魚系は必死こいてマラソンするよりクエストのついでに近くの釣りスポット覗く程度の方が精神衛生上は良いだろうな

40: 名無しさん 2018/03/04(日) 21:30:38.15 ID:4IVLdv4J
釣りなんか最低限しかやってこなかったけどこのスレ見て狩りの合間に釣りスポット見るの始めようと思う
基本餌はイレグイでいいの?

42: 名無しさん 2018/03/04(日) 21:55:56.42 ID:6aqdLinL
今日から魚釣り始めた新参だけど狙ってる魚の近くに邪魔な魚がいたらスリンガー当てると死ぬからオススメ
もちろんスリンガーの衝撃で狙ってる魚の方が逃げるって事はない

43: 名無しさん 2018/03/04(日) 21:59:53.84 ID:CO3AwNRz
>>42
おうテンプレに入れて欲しいレベルの書き込みありがとうな少し遅いけど
神かよ

45: 名無しさん 2018/03/04(日) 22:14:26.92 ID:6aqdLinL
>>43
お互い頑張ろう

>>44
先輩には黙っててw

383: 名無しさん 2018/03/08(木) 23:59:30.77 ID:dCyGA+Sq
ドスカセキカンスがいると思ってコンプしてるのに気付かず釣り続けてしまった…
普通に狩りをしてても魚を確認してしまう
クセになってんだ、釣り場見て歩くの

384: 名無しさん 2018/03/09(金) 00:08:34.24 ID:+hhuHfJE
やっとコンプリート
狩りしつつたまに釣り場みたり移動中にマボロシフワフワゴワゴワ気にするくらいが無理せずコンプリートに繋がるね
ゴワゴワ五匹とかなったけど強弓珠には未だ出会えず

385: 名無しさん 2018/03/09(金) 00:14:57.83 ID:GluZduB7
キレアジのウロコは有用だからと言い訳しつつ釣りに走る

556: 名無しさん 2018/03/11(日) 11:46:44.24 ID:MXA61YjF
ドスバクレツでねーぞ?
ほんとにいんのかこいつ
釣り人辛すぎるんだが

557: 名無しさん 2018/03/11(日) 11:58:55.81 ID:RmvkUsK0
ドスバクレツなら昨日古代樹で2回見たわ
無心で釣り続けろ

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました