297: 名無しさん 2018/03/07(水) 19:30:18.78 ID:GYhQclIg
俺も瘴気と蟻塚のカブトガニは同じだと思ってたからスルーしてた
299: 名無しさん 2018/03/07(水) 19:44:46.62 ID:b7TXoJmV
俺も蟻塚のカニ抜けてたわ
421: 名無しさん 2018/03/09(金) 17:56:54.48 ID:9ADqS6Xt
デメキンはなんとか出たけどバクレツもデメキン並みに出なくて詰んだ
見逃しはドス魚の通常以外だとモリゲッコーとカブトガニどっちか捕まえてないかが多いだろうか
見逃しはドス魚の通常以外だとモリゲッコーとカブトガニどっちか捕まえてないかが多いだろうか
529: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:03:25.81 ID:BeNDNwUc
救難拾った先でエメラルドカブトガニいた
オドガロンとがっつり戦ってる最中に網投げるわけにもいかず泣く泣く見逃した
これで見逃しちゃったの二回目で心折れそう
しかもホストが3乙してクエスト失敗してやんの
こんなことなら網投げときゃ良かった
オドガロンとがっつり戦ってる最中に網投げるわけにもいかず泣く泣く見逃した
これで見逃しちゃったの二回目で心折れそう
しかもホストが3乙してクエスト失敗してやんの
こんなことなら網投げときゃ良かった
532: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:48:39.78 ID:pBU64JMh
>>529
エメラルドカブトガニは
飯食って天気予報付いたらそのまま谷行けば
11から降りた正面の坂を登りきる手前にほぼおるやろ
エメラルドカブトガニは
飯食って天気予報付いたらそのまま谷行けば
11から降りた正面の坂を登りきる手前にほぼおるやろ
554: 名無しさん 2018/03/11(日) 10:19:49.46 ID:mPfb0mSR
エメラルドカブトは歴戦ハザクの時毎回同じ場所にいるけど確定なんかね
149: 名無しさん 2018/03/06(火) 00:23:08.04 ID:K2JAvWlW
ごめんなさい。ヘイタイカブトガニ見落としてました。
無事解決しました。
無事解決しました。
249: 名無しさん 2018/03/06(火) 22:36:41.44 ID:gvU+RREQ
コンプしたと思ったらヘイタイカブトガニが抜けてたでござる
287: 名無しさん 2018/03/07(水) 18:43:44.52 ID:itCzx5oT
>>286
さすがにそれはないかな。忘れがちな生物とかいますか?
さすがにそれはないかな。忘れがちな生物とかいますか?
[quads id=1]
288: 名無しさん 2018/03/07(水) 18:48:29.06 ID:qRMkMrhP
>>287
さぁ…蜜虫と閃光蟲は捕獲できるのに気付かないとか…
ゲッコーとかカブトガニ系で何か取り忘れがあるとか…
さぁ…蜜虫と閃光蟲は捕獲できるのに気付かないとか…
ゲッコーとかカブトガニ系で何か取り忘れがあるとか…
292: 名無しさん 2018/03/07(水) 18:53:27.37 ID:itCzx5oT
>>288
ありがとう!ヘイタイカブトガニが抜けていました!!
今捕まえてきたら無事コンプできました
ありがとう!ヘイタイカブトガニが抜けていました!!
今捕まえてきたら無事コンプできました
298: 名無しさん 2018/03/07(水) 19:43:50.73 ID:qRMkMrhP
>>292
良かった良かった
良かった良かった
カブトガニって近寄ると名前が出るから
名前知ってる&特定の場所でよく見かける=捕まえたことあるはずになりやすいんじゃないかな
293: 名無しさん 2018/03/07(水) 18:55:57.79 ID:bYdJNTbu
カブトガニ?
コメント