7: 名無しさん 2018/03/06(火) 01:47:18.57 ID:OnDAwpPC0
グレイト絶対弱いと思ってたけどハザクに試しに行ったらガバガバプレイで5分切ってクソ笑ったわ
攻撃4解放3弱特3弾強化無属性心眼は決まってるんだけど後を超心2渾身2にするか攻7フルチャ3にするか悩み中。後者の方が汎用性高いし期待値も若干高いけど体力管理面倒なんだよな~
カスタム回復にするか攻撃にするか決まらん
攻撃4解放3弱特3弾強化無属性心眼は決まってるんだけど後を超心2渾身2にするか攻7フルチャ3にするか悩み中。後者の方が汎用性高いし期待値も若干高いけど体力管理面倒なんだよな~
カスタム回復にするか攻撃にするか決まらん
11: 名無しさん 2018/03/06(火) 02:49:48.75 ID:0aKB52Kca
バゼルハザク辺りはグレイト貫通で良さそう。ネル、アンジャさんがまあまあな感じだった。他がなかなか貫通では、、って感じかな。他も回って試して来まーす
13: 名無しさん 2018/03/06(火) 03:06:52.78 ID:/FEnJZk00
なんか研究とか珠や装備が整ってきてグレイトボウガンの株が上がってきた感じなのかなヤッパリ武器倍率は正義って事なのか?
[quads id=1]
14: 名無しさん 2018/03/06(火) 03:35:01.99 ID:nPTCRYMG0
珠揃ってるからグレイトで歴戦ハザク回してみたけど
属性弾のが2分程度早くなるなぁ
ps不足なのかもしれんが、dpsも属性弾のが高くないかね
属性で5分20秒、グレイトで7分30秒でどちらも種、鬼人グレイト使用
もちろん爆弾も
どちらも耐性、耳栓等なしで火力盛り
属性弾のが2分程度早くなるなぁ
ps不足なのかもしれんが、dpsも属性弾のが高くないかね
属性で5分20秒、グレイトで7分30秒でどちらも種、鬼人グレイト使用
もちろん爆弾も
どちらも耐性、耳栓等なしで火力盛り
15: 名無しさん 2018/03/06(火) 04:05:04.36 ID:Dw2RaydKa
グレイトよりシュラムで散弾撃つ方がタイムはやいんだが
つか散弾に関してはヘビィよりライトのが強いだろ、これ
ヘビィはもたもた敵を追いかけていかないとダメだし、シールド必要だし、ガ性もいるし、攻撃スキルかなり切らないとダメ
つか散弾に関してはヘビィよりライトのが強いだろ、これ
ヘビィはもたもた敵を追いかけていかないとダメだし、シールド必要だし、ガ性もいるし、攻撃スキルかなり切らないとダメ
しかしライトは容易に敵に貼り付けて、ガ性やらもいらないから攻撃にふれて、カスタムも近距離3積みできる
16: 名無しさん 2018/03/06(火) 04:33:31.34 ID:nPTCRYMG0
グレイトは1発のダメージ弱点で135程度で一見良さそうだけど
反動がでかすぎる
反動がでかすぎる
20: 名無しさん 2018/03/06(火) 05:45:15.91 ID:z9XlaQqra
心眼つけたらクリ距離伸びるじゃろ、多少は遠くてもクリ距離になるんで安全確保できる
ただ伸びたクリ距離は近距離パーツの距離から外れてしまうから、ぶっちゃけいらんとは思う
まあそもそもカルマ使うぐらいならグレイトで通3撃つ方が強いし、さらにいうとシュラムで散弾撃つ方がさらに強い
ただ伸びたクリ距離は近距離パーツの距離から外れてしまうから、ぶっちゃけいらんとは思う
まあそもそもカルマ使うぐらいならグレイトで通3撃つ方が強いし、さらにいうとシュラムで散弾撃つ方がさらに強い
カルマは「3点バーストアサルトライフルFPSゴッコしたいなぁ」という時に使うもので、効率や強さを求めて使うものじゃないんじゃ
24: 名無しさん 2018/03/06(火) 06:20:45.05 ID:oWtR//FK0
通常弾は最終的には「弱点を的確に狙い撃ち」してこそだから弾速が火力に関わる通常3の利点
壁打ちってわけじゃないからエイムの間もあるし多少の反動もご愛嬌
無擊分があるとはいえ倍率180と220では地雷のダメージもだいぶ変わるし通常2で弱特抜いた会心率だと起爆の大きさコントロールも難しいしな
って辺りがグレイトのアピールポイントか
壁打ちってわけじゃないからエイムの間もあるし多少の反動もご愛嬌
無擊分があるとはいえ倍率180と220では地雷のダメージもだいぶ変わるし通常2で弱特抜いた会心率だと起爆の大きさコントロールも難しいしな
って辺りがグレイトのアピールポイントか
ちなみに私は引金派
27: 名無しさん 2018/03/06(火) 08:12:16.83 ID:OnDAwpPC0
>>24
220?グレイトのことか?
220?グレイトのことか?
29: 名無しさん 2018/03/06(火) 08:28:07.35 ID:Q1TTWTiWM
>>27
ああごめんグレイトの事でした
って、最後に書いてあるじゃん!
ついでに言うと180はカルマの事ね
ああごめんグレイトの事でした
って、最後に書いてあるじゃん!
ついでに言うと180はカルマの事ね
36: 名無しさん 2018/03/06(火) 09:28:37.88 ID:w7HN/+Adp
>>29
無撃のって220ってことだよね?ちょっと分かりにくかったから
無撃のって220ってことだよね?ちょっと分かりにくかったから
26: 名無しさん 2018/03/06(火) 07:35:32.27 ID:FSHflvu8M
近距離パーツの範囲が狭すぎて通常弾運用では維持出来ない俺は反動3が正義のグレイト派
135: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:12:19.28 ID:1ib05kL20
グレイトボウガンのパーツ悩ましいね
パーツで変わりすぎ
パーツで変わりすぎ
近接3枚
通2(中) 81
通3(大) 130
反動3枚
通2(中) 56
通3(中) 90
138: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:15:06.88 ID:QM+tlARd0
>>135
通常3運用がいいよ
近パーツの範囲内で戦うならすそ散弾だもの
通常3運用がいいよ
近パーツの範囲内で戦うならすそ散弾だもの
137: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:13:25.24 ID:ZMGZHRCE0
グレイト作ったけどボウガンカスタムは通常だと反動3積み
貫通だと遠距離1反動1リロ1って感じになるな
貫通だと遠距離1反動1リロ1って感じになるな
遠距離がどこまで乗るのかわからないから面倒臭がって反動2リロ1にして貫通弾レベル1の反動を小にするのも有りか
140: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:17:43.35 ID:jrl5FFjXa
グレイトのスキルってどうすりゃいいんだろう
加速再生1心眼1無撃1通常弾強化1装填3弱特3渾身3攻撃4空きスロ1
までは組めたけどこれで通常3運用ってどうなんだ…?
143: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:23:55.89 ID:ZMGZHRCE0
>>140
一例として、オレはこんな感じ
カスタムは会心で強化した
一例として、オレはこんな感じ
カスタムは会心で強化した
耳栓ビルド
耳栓4 攻撃4 弱特3 渾身2 解放3 加護1 無撃 強弾 心眼
耳栓無し火力ビルド
攻撃4 弱特3 渾身2 超心2 解放3 加護1 無撃 強弾 心眼
149: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:31:29.95 ID:jrl5FFjXa
>>143
わざわざありがとう
わざわざありがとう
参考で聞きたいんですけど耳栓4はある無しで変わります?
いつもなしか5でしか使ったことなくて…
152: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:34:55.70 ID:ZMGZHRCE0
>>149
攻撃面じゃほとんど変わらないと思うが
咆哮でリロードキャンセルされたときはつらい
攻撃面じゃほとんど変わらないと思うが
咆哮でリロードキャンセルされたときはつらい
146: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:29:15.86 ID:QM+tlARd0
151: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:34:19.49 ID:jrl5FFjXa
>>146
これもいい感じですね
ただ解放珠持ってないんで今度作って見ます
これもいい感じですね
ただ解放珠持ってないんで今度作って見ます
168: 名無しさん 2018/03/06(火) 21:36:27.02 ID:ZMGZHRCE0
>>146
イラちなんで耳栓有りの方のビルドの渾身2を持続3に変えて6回やってみたが5分43秒がベストタイムだった
ライトでもソロだと火力不足に感じることはないね
イラちなんで耳栓有りの方のビルドの渾身2を持続3に変えて6回やってみたが5分43秒がベストタイムだった
ライトでもソロだと火力不足に感じることはないね
142: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:20:51.92 ID:r8uQR49s0
ライトボウガン始めてみたいんだけどとりあえずこれ一本でいいっていうボウガン教えてくださいくりっく
159: 名無しさん 2018/03/06(火) 20:50:30.19 ID:n1RIi3EMM
>>142
カルマでしょうなあ
グレイトとか手出したら考える事多すぎる
カルマでしょうなあ
グレイトとか手出したら考える事多すぎる
164: 名無しさん 2018/03/06(火) 21:26:18.09 ID:QM+tlARd0
>>163
カルマ(通常2)
グレイト(通常3貫通2)
シュラム(散弾2水冷)
レウス(火炎斬裂)
ライトニング(貫通2電撃)
これだけあればライトを一通り堪能出来るぞ
カルマ(通常2)
グレイト(通常3貫通2)
シュラム(散弾2水冷)
レウス(火炎斬裂)
ライトニング(貫通2電撃)
これだけあればライトを一通り堪能出来るぞ
165: 名無しさん 2018/03/06(火) 21:29:09.44 ID:CcfvE1kTa
>>164
おうナチュラルにダオラさん省くのやめろや
俺も装備組んだものの使ってないけど
おうナチュラルにダオラさん省くのやめろや
俺も装備組んだものの使ってないけど
171: 名無しさん 2018/03/06(火) 22:02:45.65 ID:QM+tlARd0
>>165
ダオラさんは器用貧乏過ぎるのと氷速射が活きるのが角2くらいな上に見た目がいかんわ
なんで蜂になるんだよ
ダオラさんは器用貧乏過ぎるのと氷速射が活きるのが角2くらいな上に見た目がいかんわ
なんで蜂になるんだよ
161: 名無しさん 2018/03/06(火) 20:59:29.31 ID:Q1TTWTiWM
無撃グレイト攻撃7フルチャ3特射2爪護符種薬粉=2.82*27*1.2=小爆発91 中爆発112 大爆発173 小4大で537ダメージ×3発
ボマー3水爆と併せて決めれば2000ダメージ持ってく計算だけど態々やるかと聞かれるとうーん
ボマー3水爆と併せて決めれば2000ダメージ持ってく計算だけど態々やるかと聞かれるとうーん
167: 名無しさん 2018/03/06(火) 21:33:22.50 ID:32vJgYTCd
グレイトのスキル
耳栓5 弱特3 装填3 攻撃2 渾身2 加護1 通常 弾導 無属性
耳栓5 弱特3 装填3 攻撃2 渾身2 加護1 通常 弾導 無属性
死にたくないときは攻撃2を体力2にしてる
186: 名無しさん 2018/03/06(火) 23:19:31.73 ID:ZMGZHRCE0
バゼルにグレイトで貫通レベル1を撃ってたらかなりの連射速度で大体50~90のダメージ浴びせられるな
気持ちいいわこれ
気持ちいいわこれ
[quads id=1]
190: 名無しさん 2018/03/06(火) 23:37:07.66 ID:7HDI+4azd
やっと珠が揃ったからテンプレのカルマとグレイト作ってみたけど
やっぱグレイトの通常3のが使いやすい
クリ距離で張り付くならあの弾速は有り難い
速射なら属性特化の方が隙無く撃てる
やっぱグレイトの通常3のが使いやすい
クリ距離で張り付くならあの弾速は有り難い
速射なら属性特化の方が隙無く撃てる
221: 名無しさん 2018/03/07(水) 06:02:01.68 ID:lH1hIayHa
グレイトのカスタム悩むなぁ
無撃で攻撃力かなり上がってるし期待値安定のためにも会心のがいいかねぇ
無撃で攻撃力かなり上がってるし期待値安定のためにも会心のがいいかねぇ
222: 名無しさん 2018/03/07(水) 06:05:57.05 ID:LRtGnilM0
超会心詰んでるなら会心、そうじゃないなら攻撃でいいんじゃね?
224: 名無しさん 2018/03/07(水) 06:54:32.09 ID:txhQhVop0
グレイト通常1は結構良いと思って使ってる
チャンス時に通常2、3を追加で撃ち込める
ローコストだし歴戦古龍でも7~10分
歴戦複数でも10~15で調合無しでテントにもいかない
基本近接3積みだけど反動2つ積むとリロード反動共に最小なるから快適感が段違い
装填数も多目で装填スキルも無くていいよ!
チャンス時に通常2、3を追加で撃ち込める
ローコストだし歴戦古龍でも7~10分
歴戦複数でも10~15で調合無しでテントにもいかない
基本近接3積みだけど反動2つ積むとリロード反動共に最小なるから快適感が段違い
装填数も多目で装填スキルも無くていいよ!
226: 名無しさん 2018/03/07(水) 07:54:40.38 ID:paTM+hETM
>>224
弾威力では通常2の半分だけど攻撃回数の多さで火力は2/3ま程度まで縮められる
脳死で弾幕しても楽しいし弾切れ無いのも快適
地雷との相性も良いので一度は試して欲しいスタイルだよね
弾威力では通常2の半分だけど攻撃回数の多さで火力は2/3ま程度まで縮められる
脳死で弾幕しても楽しいし弾切れ無いのも快適
地雷との相性も良いので一度は試して欲しいスタイルだよね
225: 名無しさん 2018/03/07(水) 07:45:28.80 ID:5+aGNCvJ0
グレイト作る頃にはもうモンハンに飽きてるのが一番の問題
228: 名無しさん 2018/03/07(水) 08:01:27.90 ID:4xVcNS/xa
>>225
ライトデビューでグレイト作ろうとしてます!
ライトデビューでグレイト作ろうとしてます!
227: 名無しさん 2018/03/07(水) 07:59:49.90 ID:izw+urb10
グレイト1は絶対に無いだろ。だったら通3撃ってた方がはるかにdps高い
229: 名無しさん 2018/03/07(水) 08:03:23.25 ID:LRtGnilM0
まあカルマや引金で通常2撃ってるよりはグレイトで通常1してる方が強そうやな
231: 名無しさん 2018/03/07(水) 08:14:07.16 ID:paTM+hETM
>>229
残念だけどそれは無い
装填拡張やパーツの関係で揃えることはできないが似たようなスキルで作ると
引金通常2≧カルマ通常2>グレイト通常3≧グレイト通常1
って感じだ
残念だけどそれは無い
装填拡張やパーツの関係で揃えることはできないが似たようなスキルで作ると
引金通常2≧カルマ通常2>グレイト通常3≧グレイト通常1
って感じだ
232: 名無しさん 2018/03/07(水) 08:31:10.90 ID:LRqBjM87p
>>231
無撃使えることを差し引いても負けるん?
無撃使えることを差し引いても負けるん?
239: 名無しさん 2018/03/07(水) 09:23:31.72 ID:5f+HrDgsa
グレイトは貫通速射ライトだよ!
通常弾なんか撃たないぞ!
通常弾なんか撃たないぞ!
241: 名無しさん 2018/03/07(水) 09:25:48.49 ID:uCRaX37U0
グレイトで通常そんなにいいか?
242: 名無しさん 2018/03/07(水) 09:28:01.63 ID:LLddwkjcd
まぁグレイトの通常1は解放1で2発増えるし、素で反動中リロード速だし、通常1だけに特化したカスタマイズすればそれなりに楽しそうではある
強いかどうかはまぁ今出先で確認できないから知らんけどdpsはカルマ引き金通常2よりは確実に下じゃない
装填数2倍だし、マガジン火力はいい勝負するかもしれんが
252: 名無しさん 2018/03/07(水) 10:13:59.82 ID:QsqHOe3Ma
そらグレイトは安定感が売りだし、全弾命中前提ならカルマのが強いよ
実際の周回とかだと安定感が重視で、速射に比べて着実にダメ稼げるグレイトは使いやすい
しかしTAはカルマが全弾命中するまでやり直すものだがら、そらカルマのが強いよ
258: 名無しさん 2018/03/07(水) 10:34:38.59 ID:NZXtymSAM
100回やった最上の1回を見るならカルマ
平均の底上げならグレイト
平均の底上げならグレイト
マルチだと予測不能な動きの人もいるから、
搦手の多いグレイトが安定させやすい。
コメント
散弾ヘビィでシールド必要とかどんな立ち回りしてんだ?
ライトのが機動力あって散弾向きだろうけど、強さ的に対して変わらない気もするけどなぁ
逆にあののろまなヘヴィで相当近づかないと当たらない散弾つかうのにシールドいらないとかどんな立ち回りしてんだよ
ヘヴィの回避はもたつくしガ性能5シールドで攻撃を反動無しで受け止めながら散弾うつだろ普通
シールド無しでヘヴィ散弾を使うとか()
敵の攻撃をあの遅い回避で避けていつ打つんだよ