スポンサーリンク

【MHW】ライトボウガンのおすすめカスタマイズパーツはなに?【モンハンワールド】

19: 名無しさん 2018/03/06(火) 05:41:32.59 ID:QQwFPr1pa
通常のクリキョリに近距離強化を乗せるための心眼
使ってみればわかる

20: 名無しさん 2018/03/06(火) 05:45:15.91 ID:z9XlaQqra
心眼つけたらクリ距離伸びるじゃろ、多少は遠くてもクリ距離になるんで安全確保できる
ただ伸びたクリ距離は近距離パーツの距離から外れてしまうから、ぶっちゃけいらんとは思う
まあそもそもカルマ使うぐらいならグレイトで通3撃つ方が強いし、さらにいうとシュラムで散弾撃つ方がさらに強い

カルマは「3点バーストアサルトライフルFPSゴッコしたいなぁ」という時に使うもので、効率や強さを求めて使うものじゃないんじゃ

26: 名無しさん 2018/03/06(火) 07:35:32.27 ID:FSHflvu8M
近距離パーツの範囲が狭すぎて通常弾運用では維持出来ない俺は反動3が正義のグレイト派

[quads id=1]

49: 名無しさん 2018/03/06(火) 10:23:07.62 ID:Dw2RaydKa
単純に射程が伸びるスキルってだけやん、便利だねって話
不用意に接近されても近距離で距離離しながら撃っても火力だせて、撃ってる最中に距離開けられても撃ちながら近付ける
実際に心眼ありでしばらくやればわかるだろ

いらないとおもう、じゃなくて、実際にやってから言えよ

50: 名無しさん 2018/03/06(火) 10:25:13.24 ID:rz+Eifm00
>>49
すまん実際試しての話しで近接攻撃強化付けてるならよっぽどカスダメにならないよ

73: 名無しさん 2018/03/06(火) 11:27:48.26 ID:z4et/e7W0
飼い馴らされてきたのか通常弾のクリ距離と
距離パーツの適応範囲と速射の反動と種類くらいしか不満ない

結構あったわ

135: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:12:19.28 ID:1ib05kL20
グレイトボウガンのパーツ悩ましいね
パーツで変わりすぎ

近接3枚
通2(中) 81
通3(大) 130

反動3枚
通2(中) 56
通3(中) 90

138: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:15:06.88 ID:QM+tlARd0
>>135
通常3運用がいいよ
近パーツの範囲内で戦うならすそ散弾だもの

137: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:13:25.24 ID:ZMGZHRCE0
グレイト作ったけどボウガンカスタムは通常だと反動3積み
貫通だと遠距離1反動1リロ1って感じになるな

遠距離がどこまで乗るのかわからないから面倒臭がって反動2リロ1にして貫通弾レベル1の反動を小にするのも有りか

204: 名無しさん 2018/03/07(水) 00:32:02.91 ID:pFPxggGn0
無撃グレイトの通常1速射強いぞ
8発装填にリロードと反動も最速が両立できるから快適
流行れ

208: 名無しさん 2018/03/07(水) 00:38:32.86 ID:e1C3dfeq0
>>204
2,3日前に歴戦クシャに通常1連射してるライト使いいたけどまさかあれお前か

214: 名無しさん 2018/03/07(水) 01:32:45.29 ID:8LNarjDi0
グレイトに反動 3 つ付ければ解決。

224: 名無しさん 2018/03/07(水) 06:54:32.09 ID:txhQhVop0
グレイト通常1は結構良いと思って使ってる
チャンス時に通常2、3を追加で撃ち込める
ローコストだし歴戦古龍でも7~10分
歴戦複数でも10~15で調合無しでテントにもいかない
基本近接3積みだけど反動2つ積むとリロード反動共に最小なるから快適感が段違い
装填数も多目で装填スキルも無くていいよ!

226: 名無しさん 2018/03/07(水) 07:54:40.38 ID:paTM+hETM
>>224
弾威力では通常2の半分だけど攻撃回数の多さで火力は2/3ま程度まで縮められる
脳死で弾幕しても楽しいし弾切れ無いのも快適
地雷との相性も良いので一度は試して欲しいスタイルだよね

245: 名無しさん 2018/03/07(水) 09:44:25.32 ID:NzPXmi9ha
前グレイト通常で壁打ちしたが
通常1は近接全積みで52(通常2で53)
通常3は反動全積みで73だった

どちらも反動中の状態だがどっちがいいかは個々にゆだねられる

249: 名無しさん 2018/03/07(水) 10:05:38.07 ID:zSoPBfv10
心眼珠出たタイミングで近距離3を辞めたわ
今までパーツ付けてる意識から無理に近づき過ぎてた

251: 名無しさん 2018/03/07(水) 10:13:41.75 ID:uPvrmvGcp
>>249
パーツってそのレンジの威力底上げであって、心眼の有無で外すとか関係ないんじゃない?

253: 名無しさん 2018/03/07(水) 10:16:59.37 ID:zSoPBfv10
>>251
え、そうだったのか、、
近距離パーツは接近状態だけ効果があると思ってました。。

254: 名無しさん 2018/03/07(水) 10:20:45.02 ID:uPvrmvGcp
>>253
そうそう。
パーツは、そのレンジの最大威力の底上げ。
んで、心眼はそのレンジを前後に拡大するんだけど、耳栓5を4に落とせば今のビルドに心眼を組み込めるんだけど、その価値があるかご意見をお聞かせ下さい

257: 名無しさん 2018/03/07(水) 10:33:26.78 ID:zSoPBfv10
>>254
試した限りでは心眼珠付けると通常弾で大体1ロリ分ぐらい射程が伸びる感じ
体感でも結構差がありますね

259: 名無しさん 2018/03/07(水) 10:35:13.59 ID:uPvrmvGcp
>>257
1ロリか。結構デカイな

278: 名無しさん 2018/03/07(水) 11:56:50.24 ID:fIdhzEe70
>>257
近距離パーツが乗るクリティカルは心眼つけても変わらないから近距離パーツつけるなら張り付かないとダメだけどね

でも心眼あったら100発撃って10発は伸びたクリ距離で補佐してくれるからあった方がいいわ

282: 名無しさん 2018/03/07(水) 12:19:26.61 ID:Rc9IptUBa
>>278
弾導は前にも伸びるから近距離パーツ貫通弾は恩恵あるよ
まあいい貫通ライトないからほぼロゼ専用の運用だが

267: 名無しさん 2018/03/07(水) 11:06:59.22 ID:KmqWr2gcd
グレイトも作って使ったけど期待よりは弱かったな
アンジャナフの尻尾に当てて73ぐらいいしか出ないし

279: 名無しさん 2018/03/07(水) 12:00:24.82 ID:fIdhzEe70
>>267
通2とも差別化できるし貫通運用おすすめ
反動2リロ1で貫通1、2どっちも撃てるようにしてるが貫通1を連打する気持ちよさが半端ない
まだバゼルにしか持って行ったことがないけど

んほほほほぉぉおおおおお!!!って言いながらプレイしてる

285: 名無しさん 2018/03/07(水) 12:29:10.25 ID:8RHyTicr0
>>267
アンジャナフは背びれみたいなのに撃てばグレイトボウガンで100は出てたよ

294: 名無しさん 2018/03/07(水) 14:27:50.23 ID:KarWmmyzr
ガロン腰の見た目好きだから攻撃6見切り4弱特3超心3弾強化組んだんだけど、カルマのカスタムパーツ悩むな

・リロリロ近:最速リロードで取り回し重視
・反動x3:相手モンスのターンに速射2発ぶんねじ込めるチャンスが増える
・近距離x3:1マガジンでの最高火力

ずっとリロリロ近の最速リロードで使ってきたけど、反動3試してみたら連射速度が目に見えて速くなって可能性感じた
他のどの火力スキルにも勝る近距離パーツ3積み時の高火力も魅力だしなかなか最適解が見つからん

300: 名無しさん 2018/03/07(水) 15:12:47.51 ID:yiw0d6twp
>>294
受付嬢「迷ったら喰ってみろ」

295: 名無しさん 2018/03/07(水) 14:34:40.42 ID:USXVmwfhM
俺もめちゃ悩んだけどリロード最速がなんだかんだ使いやすい
装填数が少なすぎるんだよなぁ

296: 名無しさん 2018/03/07(水) 14:38:20.13 ID:ofa9JEjtd
リロリロ反動とか使いやすいなぁって思ってるの自分だけじゃなかった!

341: 名無しさん 2018/03/07(水) 20:10:07.75 ID:hMuuMVk3d
カルマのパーツ今まで近接×3だったけど反動×3にしたら凄い快適でもう戻れないかも
しかしもっとパーツ付けれるようにするかカスタマイズの幅増やしてほしいわ

342: 名無しさん 2018/03/07(水) 20:20:55.98 ID:0KjFFjV00
カルマ以外のボウガンどれもリロード反動反動が安牌すぎて面白みに欠ける
パーツ枠を5つにしてほしい

417: 名無しさん 2018/03/08(木) 12:21:49.89 ID:lLAHs6kg0
属性速射は反動3積みでかつ装填3も付けてる上に属性速射ライトは斬裂の装填数も多いからサブとしてはかなり良いんだよね今でも

421: 名無しさん 2018/03/08(木) 12:30:05.87 ID:azqFczPTM
属性4種
カルマ(または引金)
グレイト
最低でもこれだけ持ってればって銃の数が多いのは楽しみ増やす意味では幸せな事だよね
鬼ヶ島?聞かない名前ですね…

422: 名無しさん 2018/03/08(木) 12:32:30.05 ID:lLAHs6kg0
>>421
これだねでも最近グレイトボウガン作ってちょっと使ってみたけどカルマ近距離3積みとも渡り合えるスペックあるかもと思い始めたね近距離3積み以外ならグレイトのが上な気がする

435: 名無しさん 2018/03/08(木) 13:28:00.13 ID:h6ngu7OR0
グレイトは通常3運用するとなると反動3積みで結局引金近接3積みに負ける
カルマは状態異常のLv補正による反動以外では通常連射込みで引金の完全劣化
カルマはとりあえず触ってみるかというライト勢用であり知識がある人ほど使わない
レア7だったらまだ使い道あったかもな

464: 名無しさん 2018/03/08(木) 16:53:31.94 ID:azqFczPTM
射程と装填数と低反動とシールドと竜撃弾と拡散弾とマシンガンと狙撃があるのにこれ以上何が欲しいのか

499: 名無しさん 2018/03/08(木) 19:37:05.92 ID:RSDTyYYB0
グレイでカルマよりタイムいいって人は反動×3カスタム?

[quads id=1]

551: 名無しさん 2018/03/09(金) 01:54:05.80 ID:qDcjdZgm0
グレイトわりと使ったが、やっぱこれカルマでよくね?
反動3積みだから異常弾使う場合はグレイトだが、正直マルチだと通常3撃ちとかはたから見たらナニやってるかわからんし地雷に見えそう

557: 名無しさん 2018/03/09(金) 03:17:59.81 ID:BmofVHIca
>>551
そんなあなたにはグレイト貫通運用ですよ

561: 名無しさん 2018/03/09(金) 03:58:47.60 ID:dYB8Klg60
貫通ライトいくつか試したけどブリッツが一番使いやすいな
無撃乗るグレイトに可能性感じたけどパーツ3つじゃ貫通2のリロード普通と反動小どちらかを捨てないといけないのがきつい
貫通1の装填数は確かに多いけど今作はどの弾種もレベル高い弾撃った方が強いから微妙だな

ブリッツ倍率低いけどカスタム3枠あって貫通2の取り回し良くて麻痺2も撃てるから小回りがきく

787: 名無しさん 2018/03/10(土) 15:39:00.99 ID:XXU91Fl70
散弾たのちぃ…
無心でネギ回してたらタイムドンドン縮まって来て嬉しい
シュラムで反動2のリロードで渾身弱特耳栓弾強化が今の精一杯だけど超心出たら夢広がりんぐ
近接積める人は只々尊敬するわ

794: 名無しさん 2018/03/10(土) 15:49:22.28 ID:kwc2QWyz0
3枚だったか
>>787
カスタムパーツが強すぎるから反近近にすれば今の火力スキルを多少生存に回しても威力上がると思うよ

930: 名無しさん 2018/03/11(日) 12:42:31.21 ID:N2IIkqmx0
話題になってにいけど散弾1速射って弱いのかな?

945: 名無しさん 2018/03/11(日) 13:33:47.22 ID:HhFK/Y1C0
>>930
Lv1速射とLv2の火力がほぼ同じ
反動抑制が3個必須のLv1速射と、1個で反動中になるシュラムLv2
君ならどっちを使う?

947: 名無しさん 2018/03/11(日) 13:36:38.83 ID:Hl3mYgXt0
>>930
散弾1速射を反動中以下にするには反動パーツ3積みが必須で近距離パーツが積めなくなる
反動大近距離パーツ3で運用するなら火力は出せそうだけどクリ距離維持と攻撃回避がかなり難しいと思う
素直に散弾2運用でいい

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました