スポンサーリンク

【MHW】ヘビィボウガンのカスタマイズパーツはなにがおすすめ?【モンハンワールド】

6: 名無しさん 2018/03/10(土) 11:23:16.65 ID:kwc2QWyz0
旧作準拠でシールドの性能(仮)
https://i.imgur.com/xGufAbf.png

デマが回るよりマシなんでとりあえず具体的な検証が出るまでテンプレに差しといて
何か間違いがあったら修正する

77: 名無しさん 2018/03/10(土) 17:38:55.90 ID:fptFh/gL0
シールド積んどきゃほんとタフに立ち回れる

78: 名無しさん 2018/03/10(土) 17:40:32.20 ID:ykpO9XDG0
シールドあると超回復欲しくなるな
あの常に構えて正面で対峙する感じ

[quads id=1]

81: 名無しさん 2018/03/10(土) 17:54:00.55 ID:6q+iY2NI0
黒ディアは回避距離2かシールドつまないとわしゃチビって乙るだよ
軸固定したままジリジリ旋回してタゲ合わせるのいやらしい

113: 名無しさん 2018/03/10(土) 20:01:46.85 ID:Edm0VkVza
ロゼのスキル構成どんなんにしてる?
あいつは装填upも業物も必須じゃないから結構火力盛れそう

121: 名無しさん 2018/03/10(土) 20:17:09.05 ID:OECoilIM0
>>113
Lv3スロ頭
ドーベルメイルβ
オーグアームα
オーグコイルβ
キリンレガースβ
挑戦者の石III
ロゼ
反動近接近接
カスタム強化は攻撃力
心眼珠、攻撃珠2、開放珠、貫通珠で完成
攻撃7挑戦者4心眼装填拡張3貫通強化

前にも投稿したけど生存スキルついてないからここでは不評だったみたい

128: 名無しさん 2018/03/10(土) 20:25:33.19 ID:VP6fX6tzp
>>113
耳栓5体力3攻撃4挑戦者3渾身3貫通心眼加速再生
回復カスタムにして耳栓切ってフルチャにしても良し
とりあえず心眼珠と貫通珠ない事には始まらない

255: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:05:48.23 ID:R3xhePLHa
>>113
攻撃4 ガ性3 拡張3 体力3 渾身2 見切り2 貫通 心眼
貫通珠出ないから繋ぎ、シールド外せないからこうなった

154: 名無しさん 2018/03/10(土) 21:17:37.79 ID:GZC+xTQr0
青山テルマ悲しすぎるやろ
反動のせいでこんな悲しいことになるとはな

155: 名無しさん 2018/03/10(土) 21:19:03.11 ID:uPZOh9T90
>>154
接近つけれないからな、反反盾のおかげで・・・
ただ節約キリンだと11発は平均打てる

157: 名無しさん 2018/03/10(土) 21:21:19.62 ID:GZC+xTQr0
>>155
新しいおもちゃにはなるけど
リロード時に停止するのも怖いな

160: 名無しさん 2018/03/10(土) 21:28:33.74 ID:mVJl1b5jF
撃滅(反反近・会心) 弾薬節約拡張3散弾強化渾身2攻撃6=85.82ダメ/秒
撃滅(反反近・会心) 拡張3散弾強化渾身3超会心2攻撃5=85.83ダメ/秒

散弾運用なら距離外れた時にリロするタイミングもあるし、節約無し運用のほうが良いかなあ

162: 名無しさん 2018/03/10(土) 21:36:49.29
>>160
撃滅に 反反なのか?

164: 名無しさん 2018/03/10(土) 21:49:15.27 ID:cgtxb3SJH
>>162
本当にDPSの計算だけだと近近近より反反近の方がDPS高くなるんよ
現実的には近近盾になるだろうけど

165: 名無しさん 2018/03/10(土) 21:51:18.95
>>164
ほー知らなかったわ

167: 名無しさん 2018/03/10(土) 21:53:02.15
>>164
ちな反近盾じゃあかんの?

169: 名無しさん 2018/03/10(土) 21:54:40.99 ID:cgtxb3SJH
>>167
死ね

170: 名無しさん 2018/03/10(土) 21:56:28.17
>>169
はーい 殺害通報でーす

198: 名無しさん 2018/03/10(土) 22:46:07.09 ID:UjFy+GzP0
>>164
撃滅は反反より近近のほうがDPS高いはず
反反のメリットは硬直時間が減ることによる恩恵
反動小になれてて中使う場合の体感はいわずもがな0.2秒って結構ながい
普通の回避が回避性能2になるくらいには長い

199: 名無しさん 2018/03/10(土) 22:47:29.81
>>198
シネシネマソ

201: 名無しさん 2018/03/10(土) 22:50:46.49 ID:UjFy+GzP0
>>164>>198
すまん近近近の3つ目見逃してた
近近近<反反近だったわ

168: 名無しさん 2018/03/10(土) 21:53:38.27 ID:97vfaS3w0
だれかジャナフ散弾の構成教えて

175: 名無しさん 2018/03/10(土) 22:06:00.70 ID:y8PPVxLe0
>>168
反動かリロードか両方を我慢する
ジャナフは撃てる弾が器用だから貫通弾lv.2と散弾lv.2,3を
しっかり切り替えながら戦うのが今作のガンナー感あって楽しい
マルチは特にリロ遅くて機動力ない分だけ貫通撃つ場面かなり増える

177: 名無しさん 2018/03/10(土) 22:07:06.37 ID:97vfaS3w0
>>175
あー器用貧乏系か

187: 名無しさん 2018/03/10(土) 22:27:54.59 ID:y8PPVxLe0
>>177
聞いといてそれかよ
馬鹿なんだから下手に色々試さず知ってる構成だけやっとけば?

171: 名無しさん 2018/03/10(土) 21:59:48.53 ID:cgtxb3SJH
撃滅に反1とか頭悪すぎて生きてる価値無いわ死ね

174: 名無しさん 2018/03/10(土) 22:03:55.42 ID:uPZOh9T90
反反盾も弱すぎ カスタム上昇率やべえ!!盾3のやつって火力きついだろ

176: 名無しさん 2018/03/10(土) 22:06:41.13 ID:q37uFVgl0
テルマちゃんは反動でかいしブレッブレやし睡眠弾も撃てないし
会心もマイナスだけど唯一の長所である装弾数の多さで勝負だよ
と言いたいところだけどそれなら撃滅は弾丸節約とか装填拡張で欠点克服できちゃうし
悪いやっぱつれぇわ

178: 名無しさん 2018/03/10(土) 22:13:08.94 ID:cgtxb3SJH
散弾はどの武器もかゆい所に手が届かない感があるしな
撃滅は装填数が足りない、テルマは反動が高すぎ、暴食はLV3が撃てない

LV3の装填数反動全て満たしたロゼを見習って欲しい

179: 名無しさん 2018/03/10(土) 22:13:27.15 ID:HkGIFbnsp
撃滅 近近盾 装填3弱特3 ここまでは鉄板
さあ数字話題になってるゼノの節約が問題なんだよな 節約は好み程度の物なのかねぇ

213: 名無しさん 2018/03/10(土) 23:19:11.91 ID:zEWhazdQM
スレ見て色んな意見見ては変えてしてもうどれがいいかわからんくなってきたわ…
もうこれで貫通ヘビィマイセットにゴールさせていいかジャッジしてくれ
https://i.imgur.com/FaVFm4N.jpg

216: 名無しさん 2018/03/10(土) 23:23:15.22 ID:jSY3Hi3T0
>>213
だめ

217: 名無しさん 2018/03/10(土) 23:24:50.43 ID:fJFQ+wdN0
>>213
心眼つけてるなら反近近カスタムでよくないか

220: 名無しさん 2018/03/10(土) 23:32:17.00 ID:zEWhazdQM
ありがとう
もうこれでゴールする!
ごめん、、いまいち弾道強化と遠距離カスタムの兼ね合いを理解できてない、、
ざっくりわかりやすく解説してもらえると嬉しい限りです

224: 名無しさん 2018/03/10(土) 23:37:37.74 ID:OECoilIM0
>>220
弾道強化付けてると近距離は密着じゃなければクリ距離になるって感覚で大丈夫
敵に距離を詰められる事も多いからカスタムバーツは近距離2個にするとダメージ出しやすいよ
似たスキル使ってたけど頑張れ

225: 名無しさん 2018/03/10(土) 23:40:30.70 ID:zEWhazdQM
>>224
なるほど!ありがとう!
とりあえずヘビィ立ち回り慣れるまでは半近盾にしていけそうなら半近近でやってみるよ!

228: 名無しさん 2018/03/11(日) 00:03:25.10 ID:IoTg/ZtJd
>>225
それで良いと思う

正直反近近はあんまり考えなくて良い

まじで使ってる奴は近強の距離勘違いしてるか不動貫通でソロしてるんだと思う
もちろん敵によるけど
テンプレも誤解で直してないだけ

223: 名無しさん 2018/03/10(土) 23:37:00.61 ID:SJBHcEI50
普通に反近盾じゃダメなの
ぶっちゃけ盾ないヘビィとか弓より蹴りたい

229: 名無しさん 2018/03/11(日) 00:04:37.82 ID:NtmTCI210
盾も回避もないヘビィとか流石に蹴りたくなるな

254: 名無しさん 2018/03/11(日) 01:02:18.37 ID:weZNu/aO0
まぁ斬裂潰した代償とやらの標準弾丸は結局強化されたんだか何だかわからん程度の修正しかされてないし
反動とリロードは1段階ずつ改善しても罰は当たらんだろうよ・・・

391: 名無しさん 2018/03/11(日) 14:09:20.97 ID:JwhZo+ZR0
ジャナフ砲盾を捨てて近反反
カスタム防御×2と加護3で食らった時は祈れチューン
やりたいけど盾無しなんてやったことないしこわい

443: 名無しさん 2018/03/11(日) 18:08:56.89 ID:xwOYHx7U0
とりあえず対テオ装備

カガチIII リロ・反動・シールド &会心率強化+1(残り2は今のところ迷い中)
堅守の護符
オーグヘルムβ
レウスメイルβ
ウルズアームβ
オーグコイルβ
オーググルーヴβ

攻撃 4
即納 2
特射 1
超心 1
心眼 1

これで、
攻撃6渾身3弱特2納刀2超心1フルチャ1死中1特射強化1心眼1ガ強1

会心が+90だから攻撃を-2即納を-1して会心+3して100%したりしても良いけど、割と即納重要

444: 名無しさん 2018/03/11(日) 18:15:37.98 ID:dpjcKDo80
グルゴレットの叫喚に装填拡張と耳栓つけて散弾LV3撃つの楽しい
反反近だからリロード遅くなるけど

[quads id=1]

560: 名無しさん 2018/03/12(月) 02:45:17.92 ID:TlF317iC0
ゲミトゥスはパーツに反動制御を2つ付けるだけでサポガンできるんだから別に火力も犠牲にならないしなにも問題ないだろ
古龍を何度も拘束出来るのはかなり強い
叩いてる奴は全員が怒り時の古龍にも一切被弾せずに完璧に攻撃できるプロハンなこと前提で話してるバカだろ

587: 名無しさん 2018/03/12(月) 07:09:35.83 ID:FUOA+xKZ0
通常弾Lv3が5発以上、リロード普通、反動小でシールド積めるヘビィ探してるんだが…
もしかしてクロムだけ?

クロム使ってるってまず聞かない(というか上の方で思いっきり否定されてる)が
通常ヘビィにシールド積んでる人は反動中で運用してるんだろうか?
通常ヘビィでシールド運用してる人がいたら構成教えて欲しい

590: 名無しさん 2018/03/12(月) 07:29:59.08 ID:sifhvtWY0
>>587
どうしても火力と盾を両立したいならカーディアーカかな。弾数はもう諦めてくれ
ただ、早めに散弾か貫通メインに変更を勧めるよ

596: 名無しさん 2018/03/12(月) 08:05:10.56 ID:FUOA+xKZ0
>>589
はるみが何だか分からないけど、まずシールド積むのか積まないのか

>>590
そうか…ソロ用にパワシュとロゼと撃滅は作ってあって、
歴戦ドス古龍で近めに立ち回るマルチ用に一丁、ということで>>587の条件で聞いたんだ

反動小と引換えにするものが大きすぎるからよく検討してみる。有難う

589: 名無しさん 2018/03/12(月) 07:29:55.95 ID:GUTPB+aZ0
初めまして。ボーンのT字マズルに一目ぼれしてヘビィを初めたのですがスキル等に助言をいただけたら幸いです。<br>
竜王(解放)リオソウルβ(痛撃)ゼノα(攻撃)オーグβ(無撃)ディアβ(渾身) 鉄壁護符<br>
パワーシュートⅡ(解放)会心攻撃攻撃、反反リロ<br>
スキル<br>
攻撃3解放3弱特3ガ性3通常強化1渾身1超会心1はるみ1無撃1<br>
お願いします!

637: 名無しさん 2018/03/12(月) 11:43:11.34 ID:6UqrzbRfp
テルマ盾反反、盾近反、近反反と試したが結局は奇をてらわない盾反反がド安定だな
特化構成にせず通常貫通散弾肉質無視麻痺毒と、距離と状況に応じて弾種切り替えるワールドらしい戦い方がテルマだわ

762: 名無しさん 2018/03/12(月) 17:56:53.46 ID:iOatadrD0
パワシュいいよね 超回復心眼攻撃4弱特3フルチャ3特射2渾身2通常強化ガ性1無属性強化でカスタム遠距離強化シールドリロ運用してるけど弱点に100前後出るし弾速速いし 今作狙撃ごっこするなら貫通より通常3に心眼のせたほうが楽しい

765: 名無しさん 2018/03/12(月) 18:01:57.91 ID:0b02apV+a
>>762
今柱で試して来たけど通常で遠距離だと心眼乗せたクリ距離ギリギリ付近でちと遠く無いか?

769: 名無しさん 2018/03/12(月) 18:11:44.09 ID:iOatadrD0
>>765
確かにかなり遠いね だから遠距離強化パーツはその恩恵のある距離維持して戦うというよりチャンス時の火力上げる為に乗せてると割り切って戦ってるよ ただマルチだと案外恩恵ある距離維持できるよ

771: 名無しさん 2018/03/12(月) 18:19:50.42 ID:ROQDJiPS0
リロ近近とリロ反反で延々と悩む

772: 名無しさん 2018/03/12(月) 18:24:31.37 ID:hxw0FUega
>>771
中普通確保できてるなら近盛れ
確保できてないなら武器捨てろ

842: 名無しさん 2018/03/12(月) 20:57:37.80 ID:7J4pgmoY0
基礎攻撃力ヘビィは半分近く170なのにライトは180以上安定して多い
これで使う弾が共通なら威力負けるという
装填できる弾lvに差があると言われても機動力差がね
そして肝心のlv3は大半がリロ反動装填がガタガタときた

属性弾対応がハンデと化してるのもおかしい

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました