81: 名無しさん 2018/03/11(日) 12:35:42.61 ID:QoOLaXMn
ランク70になったけど、未だに歴戦古龍15分がソロでクリアできない…クシャに4連敗中。
レウスバスターⅡ
ダマスクメイルβ
オーグアームa
オーグコイルa
キリンレガースβ
近距離武器が怖くてガンナーにしてるけど、いつも時間切れで終わってしまう。
どうしたらいいんだろう。
レウスバスターⅡ
ダマスクメイルβ
オーグアームa
オーグコイルa
キリンレガースβ
近距離武器が怖くてガンナーにしてるけど、いつも時間切れで終わってしまう。
どうしたらいいんだろう。
87: 名無しさん 2018/03/11(日) 13:35:42.34 ID:y+El6Bpl
>>81
クシャ安定攻略したいなら、クシャ防具三部位作って全風圧無効付けてあと火力盛れば剣士でも余裕で勝てる
クシャ安定攻略したいなら、クシャ防具三部位作って全風圧無効付けてあと火力盛れば剣士でも余裕で勝てる
[quads id=1]
120: 名無しさん 2018/03/11(日) 19:37:29.13 ID:QoOLaXMn
>>87
81だけど、ごめんなさい、クシャじゃなくてヴァルハザクだった…
81だけど、ごめんなさい、クシャじゃなくてヴァルハザクだった…
122: 名無しさん 2018/03/11(日) 19:43:00.02 ID:H0heZlMP
>>120
ハザクは動きに慣れるまで瘴気耐性3つけて近接したほうが事故死しづらいと思うよ
レウスバスターで戦うなら瘴気耐性3と火属性攻撃3、属性会心、弱特or渾身まで盛って腹に向かって火速射でもいいけど
近距離で食らう攻撃って真下ゲロと尻尾ビターンだけだから中途半端に遠くて避難間に合わない突進やらなぎ払い出される遠距離はやめといたほうがいい
ハザクは動きに慣れるまで瘴気耐性3つけて近接したほうが事故死しづらいと思うよ
レウスバスターで戦うなら瘴気耐性3と火属性攻撃3、属性会心、弱特or渾身まで盛って腹に向かって火速射でもいいけど
近距離で食らう攻撃って真下ゲロと尻尾ビターンだけだから中途半端に遠くて避難間に合わない突進やらなぎ払い出される遠距離はやめといたほうがいい
94: 名無しさん 2018/03/11(日) 15:15:03.27 ID:Ccy6tTt/
>>81
レウスバスターだと斬裂しかまともにダメージ与える手段にならないからオススメしない
ガンナーしたいなら弓にしといたほうがいいんちゃうかな。あとは調合分の閃光ね
レウスバスターだと斬裂しかまともにダメージ与える手段にならないからオススメしない
ガンナーしたいなら弓にしといたほうがいいんちゃうかな。あとは調合分の閃光ね
109: 名無しさん 2018/03/11(日) 17:47:03.67 ID:IgudYrBj
>>81
ライトニングブリッツ
ライトニングブリッツ
112: 名無しさん 2018/03/11(日) 18:30:08.48 ID:s9ii14BF
>>81
クシャ相手にライトボウガンなら業か破滅で通常弾速射かライトニングブリッツで電撃弾速射が安定する
それぞれケツや頭をひたすら狙う
電撃弾は貫通するからそれも意識
当然閃光弾は調合分もバンバン使う
あと出来るだけ寝床には行かせない
クシャ相手にライトボウガンなら業か破滅で通常弾速射かライトニングブリッツで電撃弾速射が安定する
それぞれケツや頭をひたすら狙う
電撃弾は貫通するからそれも意識
当然閃光弾は調合分もバンバン使う
あと出来るだけ寝床には行かせない
129: 名無しさん 2018/03/11(日) 20:56:54.30 ID:qItOvAxj
クシャルってやっぱり置き竜巻からでてから落とした方がいいよな
いくら風圧無視つけてたって竜巻のダメージは食らうからね
多分ガンナーで竜巻にいても普通に落とす人はそれを知らない場合があるのかもしれない
いくら風圧無視つけてたって竜巻のダメージは食らうからね
多分ガンナーで竜巻にいても普通に落とす人はそれを知らない場合があるのかもしれない
132: 名無しさん 2018/03/11(日) 21:03:12.81 ID:qTnJsC6E
>>129
近接が吹き飛ぶの何度か見たら分かりそうなもんだけどね
近接が吹き飛ぶの何度か見たら分かりそうなもんだけどね
142: 名無しさん 2018/03/11(日) 23:44:42.05 ID:QoOLaXMn
81,120です。
みんなありがとう!
ヴァルハザクの調査クエが終わって、書き込みを参考にしてクシャ行ったけどタイムを15分も縮められたわ。(それでも腕がないから30分だけど)
やっぱ属性って大事なんだな。また歴戦古龍に挑んでみるよ。
みんなありがとう!
ヴァルハザクの調査クエが終わって、書き込みを参考にしてクシャ行ったけどタイムを15分も縮められたわ。(それでも腕がないから30分だけど)
やっぱ属性って大事なんだな。また歴戦古龍に挑んでみるよ。
コメント