250: 名無しさん 2018/03/13(火) 14:18:28.85 ID:3Blj79Ht0
大剣の真溜め入らんって言うけど
置き溜めすれば入るなこれ
置き溜めすれば入るなこれ
260: 名無しさん 2018/03/13(火) 14:19:55.14 ID:bjItwHAa0
>>250
真ためいらんじゃなくてもうちょい当てやすいように改良して欲しい
真ためいらんじゃなくてもうちょい当てやすいように改良して欲しい
[quads id=1]
272: 名無しさん 2018/03/13(火) 14:22:50.16 ID:z+I8/ZTX0
>>260
真溜め今のままでいいけどな
タックルの方向だけは自由にさせてくれたら満足
真溜め今のままでいいけどな
タックルの方向だけは自由にさせてくれたら満足
282: 名無しさん 2018/03/13(火) 14:25:52.21 ID:bjItwHAa0
>>272
マルチやってると明後日の方向いて真ためスカるとかあるからもうちょい方向転換の速度早けりゃなと思ってる
マルチやってると明後日の方向いて真ためスカるとかあるからもうちょい方向転換の速度早けりゃなと思ってる
302: 名無しさん 2018/03/13(火) 14:30:56.73 ID:B9/xhYJed
>>250
そうそう置き溜めか相手の硬直の長さに合わせてって
どこが初心者オススメやねん
初心者かわいそうやろ
そうそう置き溜めか相手の硬直の長さに合わせてって
どこが初心者オススメやねん
初心者かわいそうやろ
251: 名無しさん 2018/03/13(火) 14:18:54.90 ID:c46JjHnk0
大剣太刀ランスは敵の攻撃ターンに手軽に詰められるから楽しい
GPは難しい
GPは難しい
278: 名無しさん 2018/03/13(火) 14:24:47.81 ID:0aS29RPer
今の大剣のタックルであらゆる攻撃を受け流しながら真貯めぶっぱに全てを賭けるスタイルはやってみると面白いけどな、
問題は背負うリスクにリターンがみあってないことじゃない、ほぼ隙無しのローリスクの弓のほうが火力あるとか
問題は背負うリスクにリターンがみあってないことじゃない、ほぼ隙無しのローリスクの弓のほうが火力あるとか
288: 名無しさん 2018/03/13(火) 14:27:09.31 ID:uduB5Vcj0
>>278
最初は何だコレ??だったけど用途理解するとタックル絡めた立ち回りが面白くてしょうがないね
最初は何だコレ??だったけど用途理解するとタックル絡めた立ち回りが面白くてしょうがないね
299: 名無しさん 2018/03/13(火) 14:30:45.55 ID:0aS29RPer
>>288
クシャのブレスをタックルで真正面で受けて真貯めを頭に叩き込んで回復カスタムで全回復とか決まると脳汁でる、
完全にギャンブラーの頭おかしい武器だけど面白いよw
クシャのブレスをタックルで真正面で受けて真貯めを頭に叩き込んで回復カスタムで全回復とか決まると脳汁でる、
完全にギャンブラーの頭おかしい武器だけど面白いよw
304: 名無しさん 2018/03/13(火) 14:32:23.33 ID:64VLFzH20
>>299
その運用だと逆恨みスタイルとかあるのかな?
大剣は剣が出まくったからちょっと触ったけどよくわからなくて封印したわ
その運用だと逆恨みスタイルとかあるのかな?
大剣は剣が出まくったからちょっと触ったけどよくわからなくて封印したわ
323: 名無しさん 2018/03/13(火) 14:42:56.43 ID:DbKfTW8zp
>>299
素敵過ぎるw
是非それで動画上げて欲しい
素敵過ぎるw
是非それで動画上げて欲しい
279: 名無しさん 2018/03/13(火) 14:24:52.72 ID:wBtIrLlI0
大剣は段差でぴょんぴょんジャンプ斬りする武器に成り下がった
294: 名無しさん 2018/03/13(火) 14:28:20.73 ID:a4f5xpDN0
大剣は真溜めに固執しない立ち回りするなら良い武器だよ今でも
305: 名無しさん 2018/03/13(火) 14:32:59.24 ID:uduB5Vcj0
>>294
勿論真溜め決めれる時はきっちり入れる方がいいけど
それに固執して他のダメージ入れるチャンスを逃してる人をよく見るとうのはあるし
無理やり何にでも溜め狙うよりケースバイケースで攻撃を使い分ける方が自分は面白いと感じる
勿論真溜め決めれる時はきっちり入れる方がいいけど
それに固執して他のダメージ入れるチャンスを逃してる人をよく見るとうのはあるし
無理やり何にでも溜め狙うよりケースバイケースで攻撃を使い分ける方が自分は面白いと感じる
325: 名無しさん 2018/03/13(火) 14:43:17.37 ID:NWpgNWFsr
>>305
チャアクの高出力のみとか一矢のみの奴とかな
大剣の素の溜めでも出が速いし抜刀付いてりゃ200は出るのにコレ使わんとか頭バゼルちゃんだよ
チャアクの高出力のみとか一矢のみの奴とかな
大剣の素の溜めでも出が速いし抜刀付いてりゃ200は出るのにコレ使わんとか頭バゼルちゃんだよ
308: 名無しさん 2018/03/13(火) 14:35:15.52 ID:Kh3r6kMAd
俺が大剣使うと無駄にタックルして真溜め外して吹っ飛ばされるゴミ武器に早変わり
難しすぎんよー
難しすぎんよー
312: 名無しさん 2018/03/13(火) 14:37:27.63 ID:uKJC5pQm0
>>308
そこに強薙ぎがあるじゃろ
そこに強薙ぎがあるじゃろ
318: 名無しさん 2018/03/13(火) 14:39:38.41 ID:uduB5Vcj0
>>308
最初は溜めを使わずに戦うところから入っていくといいよ
それからどういう場面なら狙えるか覚えるといい
最初は溜めを使わずに戦うところから入っていくといいよ
それからどういう場面なら狙えるか覚えるといい
>>309
強溜めって溜め3の1~2割くらいしか威力上がらないしなぁ…
強溜めの威力は真と通常のた溜めの中間よりやや低いくらいにはしてもらっていいと思う
309: 名無しさん 2018/03/13(火) 14:36:10.41 ID:NXxH//Va0
強溜め3ですら真溜め1の半分くらいしかないんだなぁ
もっと強溜め強くてもいいんじゃね
もっと強溜め強くてもいいんじゃね
321: 名無しさん 2018/03/13(火) 14:42:12.25 ID:KcmoxggR0
弱特が付けやすくて抜刀切りもなんか微妙な今
大剣でも抜刀技は息してるのかね、今回なんかどの武器でも抜刀微妙な気がするけど。
大剣でも抜刀技は息してるのかね、今回なんかどの武器でも抜刀微妙な気がするけど。
326: 名無しさん 2018/03/13(火) 14:43:18.19 ID:jzA+Eyo6d
>>321
真ためあるから抜刀メインで立ち回るってのは無くなったなキリンくらいか
真ためあるから抜刀メインで立ち回るってのは無くなったなキリンくらいか
341: 名無しさん 2018/03/13(火) 14:48:29.53 ID:KcmoxggR0
>>326
>>333
今回ほんと大剣の立ち回りかわったよな・・、
XXで大剣愛用者だったけど使い勝手全然違ってガンスに逃げた・・。
>>333
今回ほんと大剣の立ち回りかわったよな・・、
XXで大剣愛用者だったけど使い勝手全然違ってガンスに逃げた・・。
[quads id=1]
344: 名無しさん 2018/03/13(火) 14:49:57.83 ID:bjItwHAa0
>>341
ダブルクロスのブレイブとエリアルをたした感じだね
ダブルクロスのブレイブとエリアルをたした感じだね
327: 名無しさん 2018/03/13(火) 14:43:21.03 ID:bjItwHAa0
>>321
真ためあるから抜刀メインで立ち回るってのは無くなったなキリンくらいか
真ためあるから抜刀メインで立ち回るってのは無くなったなキリンくらいか
333: 名無しさん 2018/03/13(火) 14:45:12.82 ID:uduB5Vcj0
>>321
個人的には今回の大剣はタックルのおかげで抜刀してる時間の方が長くて抜刀会心を入れようと思ったことがない
移動は回避距離3入れて転がってた方がモタモタ武器納めて移動するより速いし
転がりから攻撃出せて融通がきく
個人的には今回の大剣はタックルのおかげで抜刀してる時間の方が長くて抜刀会心を入れようと思ったことがない
移動は回避距離3入れて転がってた方がモタモタ武器納めて移動するより速いし
転がりから攻撃出せて融通がきく
362: 名無しさん 2018/03/13(火) 14:56:26.00 ID:QsAKe1Wh0
てかそもそも大剣の溜めってなによ
弓なら弦を引き絞るって意味だろうけど
弓なら弦を引き絞るって意味だろうけど
365: 名無しさん 2018/03/13(火) 14:58:10.14 ID:6BnVjSEz0
>>362
呼吸を整えてんじゃない
呼吸を整えてんじゃない
363: 名無しさん 2018/03/13(火) 14:56:49.66 ID:JiRMoziwa
よし、大剣は投げて上に乗って移動できるようにしよう
367: 名無しさん 2018/03/13(火) 14:58:38.45 ID:B9/xhYJed
>>363
桃白白さん柱返して
桃白白さん柱返して
コメント
タックル後の硬直をR2△でキャンセル出来ると知ってから世界が変わった