459: 名無しさん 2018/03/17(土) 13:56:53.44 ID:Sfxvq6Ca0
EDF民なんだが、モンハンのオンラインの楽しみ方を教えて欲しい。
チャットが寂しすぎて泣きそう。
オンラインやっても宜しく&お疲れ様ある事すら稀だし、ソロのが早いしオンで狩る意味はなんだ?
もっと野良でもワイワイ楽しく狩りたいです…
プロハンの方々はどこに楽しみを見出してるの?
チャットが寂しすぎて泣きそう。
オンラインやっても宜しく&お疲れ様ある事すら稀だし、ソロのが早いしオンで狩る意味はなんだ?
もっと野良でもワイワイ楽しく狩りたいです…
プロハンの方々はどこに楽しみを見出してるの?
465: 名無しさん 2018/03/17(土) 14:14:33.34 ID:oIaBHwsRF
>>459
と、トロフィー
と、トロフィー
ワイワイならサークルかフレ
プロパンじゃないけどTA闘技なんかで早いタイム出したり
上手くはまってくれたりすると楽しいよ
(怯み読みで攻撃出したり、モンスターの行動誘導したり、頭の来る位置予測して強モーションの事前行動始めたりとか)
509: 名無しさん 2018/03/17(土) 18:24:32.03 ID:Sfxvq6Ca0
>>465
有難う。フレなんて羨ましい者はいないので、サークルか。
ちょっと敷居高いけど探してみる。
理想は
部位破壊 尻尾 →さすがだな! グッジョブ!
こやし弾を投げました →大勝利だ!天才だな!
バゼルギウス乱入時 →うわぁぁぁぁぁ!
とかやって楽しみたいけど、チャット機能が使いにくすぎるのかな?
上級者の人達はチャットって頻繁に使うの?
有難う。フレなんて羨ましい者はいないので、サークルか。
ちょっと敷居高いけど探してみる。
理想は
部位破壊 尻尾 →さすがだな! グッジョブ!
こやし弾を投げました →大勝利だ!天才だな!
バゼルギウス乱入時 →うわぁぁぁぁぁ!
とかやって楽しみたいけど、チャット機能が使いにくすぎるのかな?
上級者の人達はチャットって頻繁に使うの?
511: 名無しさん 2018/03/17(土) 18:30:39.79 ID:ZXnRm1Rm0
>>509
EDFのチャットの面白さはボイスと豊富な定型文での会話だと思うんだけど
モンハンにそういうのは一切ないからな…せいぜいスタンプくらいだがそのスタンプもショトカから出すと声出ないし
昔は尻尾切りにグッジョブよく見たけど今回見たことない
EDFのチャットの面白さはボイスと豊富な定型文での会話だと思うんだけど
モンハンにそういうのは一切ないからな…せいぜいスタンプくらいだがそのスタンプもショトカから出すと声出ないし
昔は尻尾切りにグッジョブよく見たけど今回見たことない
EDFでも全く関係ない手打ちの定型文使ってるやつとかいないよね。あっても過去作の迷言くらい
526: 名無しさん 2018/03/17(土) 19:44:33.85 ID:dSeklvga0
>>459
オンラインは信号撃ったり入ったりとお手軽なのはいいと思う
ただ、お手軽さのせいでコミュニケーションが完全になくなった
フレと一緒にやってるときが一番楽しいわ
オンラインは信号撃ったり入ったりとお手軽なのはいいと思う
ただ、お手軽さのせいでコミュニケーションが完全になくなった
フレと一緒にやってるときが一番楽しいわ
モンハン配信のところに混ぜてもらうのが一番てっとりばやいかもね
[quads id=1]
88: 名無しさん 2018/03/16(金) 02:15:27.07 ID:G/6qzg/Jp
サークル専用集会エリアに行ってもサークルの人と合流できないんだけど、同じような人いますか?
121: 名無しさん 2018/03/16(金) 08:26:51.45 ID:OQtu1f4z0
>>88
既に満員だと新しい部屋が作成されるので
自分一人になります
既に満員だと新しい部屋が作成されるので
自分一人になります
208: 名無しさん 2018/03/16(金) 13:36:55.01 ID:G/6qzg/Jp
>>121
ありがとうございます。
ありがとうございます。
補足しますと、同じサークルの2人がサークル専用集会エリアにいる状態で、私がサークル専用集会エリアに入るとメンバーリストにお互いが表示されず、クエスト参加もできない状態です。
招待や、ホームから「セッションに参加」をしても、
セッションへの参加に失敗しました。エラーコード:5038f-MW1
と表示され、合流できません。
他の人の救難信号に入ったりはできるので、ネットは繋がっていると思うのですが…
相性の問題か、もしくはサーバーが複数存在してたりするのでしょうか?
210: 名無しさん 2018/03/16(金) 13:44:26.79 ID:jR2HBH+RM
>>208
特定のフレさんと一緒の集会所になりたいのであれば、PS4の機能で「セッションに参加」で同じ場所に行くのも手かも知れません
的外れでしたらごめんなさい
特定のフレさんと一緒の集会所になりたいのであれば、PS4の機能で「セッションに参加」で同じ場所に行くのも手かも知れません
的外れでしたらごめんなさい
211: 名無しさん 2018/03/16(金) 13:46:10.83 ID:jR2HBH+RM
>>210
すみません。的外れでした
ゴミで申し訳ないです
すみません。的外れでした
ゴミで申し訳ないです
212: 名無しさん 2018/03/16(金) 14:03:23.90 ID:DN+rLvJ1a
>>208
両方NAT3だとマルチプレイ無理
両方NAT3だとマルチプレイ無理
>>209
怒ってるときも音爆弾きくぞ
312: 名無しさん 2018/03/17(土) 00:24:23.58 ID:jT9xRjZN0
ソロで任務終わってマルチ始めたのですが
挨拶とかチャットも無いし、みんな直ぐ死ぬし
時間かかるし、解散でリベンジも出来ないし
ひょっとして救援野良マルチって
旨味も面白くも無いのコレ?
挨拶とかチャットも無いし、みんな直ぐ死ぬし
時間かかるし、解散でリベンジも出来ないし
ひょっとして救援野良マルチって
旨味も面白くも無いのコレ?
315: 名無しさん 2018/03/17(土) 00:30:11.16 ID:iBVCqAfYd
>>312
マルチ楽しむならサークル入ったほうがええよ
救援は地雷観察したり暇つぶし用と割り切ったほうがよい
マルチ楽しむならサークル入ったほうがええよ
救援は地雷観察したり暇つぶし用と割り切ったほうがよい
316: 名無しさん 2018/03/17(土) 00:32:24.58 ID:jea2n7Xc0
>>312 ソロのモンスターの体力を100 とすると、マルチ(2~4人)では260だかになる
ついでに、怯み値、スタン値、部位破壊値等がぐぐぐっと上昇してめんどくさくなる
それでも4人いるので、単純に考えるとソロより早く討伐できる (メンバーが自分以上の殲滅力だったら)
ついでに、怯み値、スタン値、部位破壊値等がぐぐぐっと上昇してめんどくさくなる
それでも4人いるので、単純に考えるとソロより早く討伐できる (メンバーが自分以上の殲滅力だったら)
チャットが無いのは割と普通だけれど、よろしくーって挨拶入れると返ってくることは結構ある
キャッキャとチャットしながらってのはまず無い VC有りでコミュニティ辺りの募集いけばワンチャン?
320: 名無しさん 2018/03/17(土) 00:55:23.19 ID:Kl/Vovfra
>>312
サークル入ってなかったり友達いない人が仕方なくマルチするために使う機能が救援だから下手な人が多いのは当然
サークル入るか人付き合いめんどいならソロのほうがいい
サークル入ってなかったり友達いない人が仕方なくマルチするために使う機能が救援だから下手な人が多いのは当然
サークル入るか人付き合いめんどいならソロのほうがいい
331: 名無しさん 2018/03/17(土) 01:27:26.24 ID:NTkeVlRk0
>>312
お前の立ち回りのせいで周りが死んでるまである
お前の立ち回りのせいで周りが死んでるまである
336: 名無しさん 2018/03/17(土) 01:35:06.89 ID:etfRNILZ0
>>331
それある 自分と同程度の奴としかマルチ組めないとか
それある 自分と同程度の奴としかマルチ組めないとか
コメント