591: 名無しさん 2018/03/17(土) 23:28:42.38 ID:Yu4SDa8n0
食材増やすのってどんな意味あんの?
食事は最初の一回しか+50しないし、
再び食えるようになってもステ上昇しないし?
デブネコ?
食事は最初の一回しか+50しないし、
再び食えるようになってもステ上昇しないし?
デブネコ?
593: 名無しさん 2018/03/17(土) 23:30:12.28 ID:YPT8Kfln0
>>591
カスタム猫飯スキルを使いたい時に役立つ
ネコ根性発動させつつ属性耐性大とか
カスタム猫飯スキルを使いたい時に役立つ
ネコ根性発動させつつ属性耐性大とか
[quads id=1]
596: 名無しさん 2018/03/17(土) 23:36:37.56 ID:jea2n7Xc0
>>591 新鮮食材は食材各1個ずつに毎回判定がある
新鮮食材じゃないとスキル発動が下がるが、お食事券を使ったうえで、食材を選ぶと>>593
新鮮食材じゃないとスキル発動が下がるが、お食事券を使ったうえで、食材を選ぶと>>593
602: 名無しさん 2018/03/18(日) 00:23:19.17 ID:wNlgqAjF0
>>593
>>596
あー、あのランダム発動っぽい奴を選べるのか
ありがと了解
>>596
あー、あのランダム発動っぽい奴を選べるのか
ありがと了解
699: 名無しさん 2018/03/18(日) 10:56:31.64 ID:UclLRonk0
特定の種類の食材の新鮮度を上げる。方法とかありませんか?
お食事券使うしかないかな
お食事券使うしかないかな
774: 名無しさん 2018/03/18(日) 15:34:40.02 ID:+N9CqCbR0
>>699
お食事券
お食事券
>>763
普通の咆哮は大だけどあの攻撃前の咆哮は小なので
耳栓Lv1・2でも十分効果あるよ
>>769
ケルピの角
ノイオスの鳴き袋
オドガロンの滋養エキス
ディアブロス(亜種)、ツィツィヤックの狂走エキス
モンスター全般から取れる禍々しい布
760: 名無しさん 2018/03/18(日) 14:29:31.21 ID:6gBLRuSKa
プーギー使って食事券集めようと思ったけど振動するかはランダムなんですかね?
振動するところでも何故か走り去ったりよくわからん…
振動するところでも何故か走り去ったりよくわからん…
761: 名無しさん 2018/03/18(日) 14:46:33.74 ID:ypqtE8Vr0
>>760
プーギーのお食事券って食事場まで運ぶやつ?
集めるなら闘技大会のが早くないか
プーギーのお食事券って食事場まで運ぶやつ?
集めるなら闘技大会のが早くないか
32: 名無しさん 2018/03/15(木) 21:48:35.92 ID:OQUCk4jB0
食材について質問なのですけど以前に黄昏のなんちゃらってやつ採集した気がしたのですが食事処の一覧に記載されてなく?マークになっております
レア素材ってもう一度採れるのでしょうか?
レア素材ってもう一度採れるのでしょうか?
36: 名無しさん 2018/03/15(木) 22:07:01.89 ID:ESuJ5A0bd
>>32
増殖中なら何度でも取れるよ
たぶん通常ポイントからとれるレアと勘違いしてるんじゃない?それかクエリセットでもしたか
増殖中なら何度でも取れるよ
たぶん通常ポイントからとれるレアと勘違いしてるんじゃない?それかクエリセットでもしたか
37: 名無しさん 2018/03/15(木) 22:24:18.92 ID:OQUCk4jB0
>>36
ありがとうございます
寝落ちしてしまいセーブしてなかった可能性がありまして
ありがとうございます
寝落ちしてしまいセーブしてなかった可能性がありまして
41: 名無しさん 2018/03/15(木) 22:53:34.26 ID:RUrfRL8j0
>>32
バウンティの達成報告してないとかじゃないか
バウンティの達成報告してないとかじゃないか
216: 名無しさん 2018/03/16(金) 14:26:27.86 ID:6CfDEeWN0
たまに食事がお支払い済みになっているのはどういう事なんでしょうか?
219: 名無しさん 2018/03/16(金) 14:29:57.97 ID:NrVgm6P6r
>>216
たぶん集会所の誰かがお食事券使ってる
たぶん集会所の誰かがお食事券使ってる
221: 名無しさん 2018/03/16(金) 14:44:13.90 ID:6CfDEeWN0
>>219
お食事券を使ったこと無いけど
使うと集会にいる人に恩恵があるんですね
ありがとうございます
お食事券を使ったこと無いけど
使うと集会にいる人に恩恵があるんですね
ありがとうございます
コメント