597: 名無しさん 2018/03/17(土) 23:41:08.65 ID:0HvYM1/K0
部位破壊の際、攻撃力に比例して与える破壊ダメージも上昇しますが
ハンマーのスタン値も攻撃力に比例するのでしょうか?
それともどのハンマーでも与えるスタン値は同じでしょうか?
ハンマーのスタン値も攻撃力に比例するのでしょうか?
それともどのハンマーでも与えるスタン値は同じでしょうか?
もう一点、破壊ダメージが攻撃力依存ならば
ひょっとして破壊王をつけるより火力スキルをつけたほうが
部位破壊狙いにはむしろ良いのでしょうか?
1つ目の質問の答え如何ではKO術でも同様の疑問が起こります
598: 名無しさん 2018/03/17(土) 23:44:31.38 ID:rbSOJ77Ta
>>597
攻撃力とスタン値に相関はない
部位破壊だけが目的なら破壊王の1.3倍は他の火力スキルと比べてとても高い
攻撃力とスタン値に相関はない
部位破壊だけが目的なら破壊王の1.3倍は他の火力スキルと比べてとても高い
601: 名無しさん 2018/03/18(日) 00:02:00.93 ID:ymxvCbo/0
>>598>>599
ありがとうございます
ハンマーをよく使うので一度ちゃんと知りたかったのです
弱特&破壊王あたりで組むと頭すぐ壊せそうですね
剣士の尻尾切りでも有効そう
ありがとうございます
ハンマーをよく使うので一度ちゃんと知りたかったのです
弱特&破壊王あたりで組むと頭すぐ壊せそうですね
剣士の尻尾切りでも有効そう
599: 名無しさん 2018/03/17(土) 23:50:23.12 ID:jea2n7Xc0
>>597 部位破壊だけを狙うのであれば破壊王が便利かと
例えば、破壊ヵ所以外殴ってしまって破壊できず狩猟完了もあるあるです
特にマルチだと、ピンポイント狙いが困難且つメンバーが破壊重視しない等等
例えば、破壊ヵ所以外殴ってしまって破壊できず狩猟完了もあるあるです
特にマルチだと、ピンポイント狙いが困難且つメンバーが破壊重視しない等等
600: 名無しさん 2018/03/18(日) 00:01:26.17 ID:RPeSzdAZ0
ハザクなんか前足破壊で転倒取れるし破壊王良いと思うなー。3枠だしね。
実際部位破壊した方がダメージ通りやすくなることもあるし、1.3倍火力といい美味しいことばかりじゃないすか。
実際部位破壊した方がダメージ通りやすくなることもあるし、1.3倍火力といい美味しいことばかりじゃないすか。
617: 名無しさん 2018/03/18(日) 01:06:34.03 ID:ZJJwvv9j0
>>600 破壊王は火力が上がるわけじゃないぞ 部位破壊の蓄積値が増加するだけ
1.3倍で全武器対応の火力スキルとか皆着けちゃう
1.3倍で全武器対応の火力スキルとか皆着けちゃう
>>611 下位クエストは最小金冠~最大銀冠までのサイズまでしか出ないはずです
上位クエストは全サイズ出るとされていますが、例外的にイベントクエストでは調整がされている場合が多いです
ドドドは上位だが銀冠までしか出ない、ボレロ・ワルツ等は極端なサイズが出やすい 他
>>612 装飾品200個のバグとはまた違うんですかね 200個の方は公式で対応が発表されてましたから確認してみては
620: 名無しさん 2018/03/18(日) 01:09:18.86 ID:QW48dIXHa
>>617
なるほど、あざます
なるほど、あざます
622: 名無しさん 2018/03/18(日) 01:11:49.74 ID:9XyxQSv0a
>>616
>>617
確かに歴戦回しっぱでかなり貯まっていますが…ちょっとBBAに仕事させてきます!
>>617
確かに歴戦回しっぱでかなり貯まっていますが…ちょっとBBAに仕事させてきます!
635: 名無しさん 2018/03/18(日) 02:14:15.91 ID:9XyxQSv0a
>>621
>>616
>>617
治りました…。13万ポイントぐらい溶かしました
別に今更新する装備も無かったし素直にアプデ待てばよかった
>>616
>>617
治りました…。13万ポイントぐらい溶かしました
別に今更新する装備も無かったし素直にアプデ待てばよかった
[quads id=1]
105: 名無しさん 2018/03/16(金) 05:08:56.44 ID:fqqh2kSn0
部位破壊報酬なのですね。わかりました。
自分で調べもせずに書いて申し訳ない。
中々、顔面破壊するの難しいのでお供のぶんどり刀を装備させたらLV1でもとってきてくれますかね?
自分で調べもせずに書いて申し訳ない。
中々、顔面破壊するの難しいのでお供のぶんどり刀を装備させたらLV1でもとってきてくれますかね?
313: 名無しさん 2018/03/17(土) 00:25:05.18 ID:fxRTc6ER0
ヴォルガノスの溶岩が固まるとウザいので破壊王付けて行ってみたんですけど
部位破壊すると肉質固くなってる気がするんですよね…マルチでは付けない方が良いんでしょうか?
部位破壊すると肉質固くなってる気がするんですよね…マルチでは付けない方が良いんでしょうか?
317: 名無しさん 2018/03/17(土) 00:34:27.28 ID:jea2n7Xc0
>>313 ヴォルは水属性で殴ると溶岩が固まって、肉質変化による物理カット上昇
火属性で殴ると溶岩が柔らかくなって、それが解除される 火種石とか投げてもいいぞ!!
火属性で殴ると溶岩が柔らかくなって、それが解除される 火種石とか投げてもいいぞ!!
318: 名無しさん 2018/03/17(土) 00:39:09.99 ID:fxRTc6ER0
>>317
それは知ってるんですけど固くなったり柔くなったりがそもそもウザいので変動する部位を取っ払う為に
破壊王付けたんだけど、部位破壊で肉質固くなるならマルチでは嫌がられるのかな?って話です
それは知ってるんですけど固くなったり柔くなったりがそもそもウザいので変動する部位を取っ払う為に
破壊王付けたんだけど、部位破壊で肉質固くなるならマルチでは嫌がられるのかな?って話です
まぁ無難にマルチ行くときは火属性担ごうかな >>314 >>317 ありがとうございました
321: 名無しさん 2018/03/17(土) 01:03:11.46 ID:jea2n7Xc0
>>318 破壊王付けてーはいい選択だと思う
ただ、マルチでの部位破壊耐性上昇を考えると破壊完了前に死ぬ方が多いかもしれないので、個人的には微妙なんじゃないかなとは思う すまんな、適当な事しか言えないわ
ただ、マルチでの部位破壊耐性上昇を考えると破壊完了前に死ぬ方が多いかもしれないので、個人的には微妙なんじゃないかなとは思う すまんな、適当な事しか言えないわ
コメント