スポンサーリンク

【MHW】太刀の見切りを成功させるタイミング、コツを教えてくれ!【モンハンワールド】

267: 名無しさん 2018/03/17(土) 04:00:16.98 ID:C9AXakJt0
見切り慣れるまでは回復カスタムじゃないと無理だ…。見切りむずいよう。これ慣れたら超楽しそうだけど。
気刃大回転は見切りから派生させる方が多くなるのかな??R2連打は最後まで許してくれない場面が多過ぎて、なかなか練気ゲージの色が上げてけない。

270: 名無しさん 2018/03/17(土) 04:40:17.12 ID:Apw1Q+Hh0
>>267
気刃1から気刃2がほんとにすぐ出せるから気刃1を出しちゃえば結構簡単に見切りのタイミング合わせにいけるから
気刃切りを繋げるのを狙いつつ攻撃が来たら見切りって感じで良いと思う
気刃3は隙だらけすぎるから切り上げ入れたりして様子見していけそうなら出す感じ
それと移動切りからの気刃は意外と隙大きいから見切りは狙いづらい

[quads id=1]

274: 名無しさん 2018/03/17(土) 04:53:32.38 ID:C9AXakJt0
>>270
>>271
おお!
この辺の実践的なコンボがよく掴めてなかったら凄いありがたい!今夜また練習してみる!
取り敢えず歴ネギと楽しく戯れられるようになりたい。

278: 名無しさん 2018/03/17(土) 05:13:57.37 ID:RjIEAh/H0
>>274
ハザクになるけど立ってからの瘴気拡散攻撃に見切り合わせて大回転すると楽しいで
不動着てなきゃ近接組は吹っ飛ぶ攻撃のさなか自分だけは攻撃継続して目立つw
ただ見切り成立してもダメージは食らうからそこだけ注意

280: 名無しさん 2018/03/17(土) 05:18:05.93 ID:nT8b0SaL0
>>278
なんでこいつみえみえの瘴気ブレスでハザクの前につったって見切りしてんだと思ったけどまさかお前か?
案の定吹っ飛ばされて笑ったわ

271: 名無しさん 2018/03/17(土) 04:41:12.98 ID:RjIEAh/H0
>>267
ソロならまだしもマルチで見切りなら数える程度しかチャンス無いし
△→△→◯+△→R2→R2→R2のコンボで◯+△まで弱点に当てればゲージゼロから大回転までに必要な分は貯まってる
微妙にゲージ足り無さそうなら気刃斬り3行く前に切り上げや突きを追加してチョイ足しして確保とかやりようはある
△+◯からのR2がミソで普通にR2連打より早く大回転に繋がるよ

268: 名無しさん 2018/03/17(土) 04:24:22.65 ID:nT8b0SaL0
見切りは相手の攻撃くるよりワンテンポ早く意識内にいれてたな
慣れないうちは○で突きを挟めばいいかもね
パワガよりは遅く、タックルよりは早く

269: 名無しさん 2018/03/17(土) 04:33:31.52 ID:C9AXakJt0
>>268
なるほど!アドバイスありがとう!!

272: 名無しさん 2018/03/17(土) 04:46:22.17 ID:4MdBQ59j0
為になります

273: 名無しさん 2018/03/17(土) 04:48:29.42 ID:nT8b0SaL0
練習のおすすめの相手はツィツィかな、あいつで見切り出来れば他のモンスとか半目でも余裕
閃光見切って切り返すのが最高に気持ちいい

275: 名無しさん 2018/03/17(土) 04:54:13.83 ID:Le4Oikvqa
それぞれにタイミングがあるんだからツィツィ見切れれば他余裕ってのは違うと思う
結局全モンス狩りまくるしかない

276: 名無しさん 2018/03/17(土) 05:00:32.16 ID:nT8b0SaL0
自分がツィツィ良さそうと思うのは攻撃の感覚が短いから見切りの頻度が上がって身に付きやすいかなって理由です
確かに他のモンスターまで余裕ってのはえらい語弊があった

279: 名無しさん 2018/03/17(土) 05:17:13.74 ID:o8eIycUO0
ハザクの咆哮見切ってからのもっかいプレス見切りの流れすこ

281: 名無しさん 2018/03/17(土) 05:19:52.13 ID:nT8b0SaL0
あーでも成功してるなら吹っ飛ばされないし成功率100%なら別人か

283: 名無しさん 2018/03/17(土) 07:52:06.89 ID:jok0ulLad
攻撃寄りにしても数分程度しか変わらんし俺は快適さを求めるようになったわ
ストレスフリーが一番頭皮にも優しいしね

288: 名無しさん 2018/03/17(土) 08:32:50.32 ID:oRw0OqpJ0
>>283
俺もこれだなー
モチベのピーク越して惰性プレイになってきたのもあるだろうけど
実際プレイしたら誤差程度しかクエ時間変わらないし

285: 名無しさん 2018/03/17(土) 08:16:47.25 ID:pvj5IaZM0
回復カスタムでガチガチのゾンビ構成と会心カスタムで火力そこそこ盛りに早食い3なら安全性、火力貢献度共に後者の方が上だと思ってる
火力の高い歴戦相手だと尚更、なんせ回復速度が遅いし回復の為には攻撃しなければ成らないから離脱出来なくて危険だしそんな大ダメ食らわないよってんならそもそもいらないし
回復カスタムはdot対策かフルチャ用でしかない

286: 名無しさん 2018/03/17(土) 08:25:37.69 ID:n9L0otrK0
>>285
早食い入れる枠で火力いれられるんじゃね?

287: 名無しさん 2018/03/17(土) 08:29:04.82 ID:ysKT0KPE0
>>285
回復カスタム加速再生でスキルは火力ガン積みしてるけど脳死レベルでブンブン出来るよ
オーグいれても渾身と挑戦者積むのになんも問題ないしカスタム枠分くらいしか変わらないなら十二分だと思う

296: 名無しさん 2018/03/17(土) 10:00:50.32 ID:c0E5NoaAp
>>285
それはないな
会心10上げた所で体感はほぼ変わらない
色々試したが回復カスタムで火力盛るのが安定だ

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました