82: 名無しさん 2018/03/15(木) 23:06:28.08 ID:AZh/O5eY0
見切り斬りを上手く使えなくて泣きそう
落ち着いてモンスターの行動パターン見極めて行けばいいだけなんだろうけど難しいな
落ち着いてモンスターの行動パターン見極めて行けばいいだけなんだろうけど難しいな
86: 名無しさん 2018/03/15(木) 23:19:46.31 ID:JgMMqNVA0
>>82
自分が攻撃後何もせずに2~3秒待ってモンス突っ込んできたら見切りするってやり方もあるよ
攻撃後相手見てすぐ見切りと攻撃後待機して合わせる見切りの2種類の使い分けでやっとる
個人的にはヴァルハザクが予備動作大きいから見切りの練習にはなると思う
自分が攻撃後何もせずに2~3秒待ってモンス突っ込んできたら見切りするってやり方もあるよ
攻撃後相手見てすぐ見切りと攻撃後待機して合わせる見切りの2種類の使い分けでやっとる
個人的にはヴァルハザクが予備動作大きいから見切りの練習にはなると思う
88: 名無しさん 2018/03/15(木) 23:22:40.49 ID:LM7/cCp00
ネルギガンテも背中滑りとアッパーが分かりやすいから見切りの練習になる
89: 名無しさん 2018/03/15(木) 23:25:29.45 ID:O/uGxXiY0
練習練習言うけど各モンスター慣れていくしかなくない?
[quads id=1]
90: 名無しさん 2018/03/15(木) 23:59:07.80 ID:QIOn5cGPr
突進系は後ろ倒し見切りって覚えると世界が変わると思う、後はモンスター次第だけど
ネギとか見切り使うだけで乙る要素無くなる
ネギとか見切り使うだけで乙る要素無くなる
91: 名無しさん 2018/03/16(金) 00:05:02.39 ID:CPQJzWu40
見切りはハザクが一番楽だと思うわ
92: 名無しさん 2018/03/16(金) 00:09:21.53 ID:ixqJGbnU0
練習っていったらそりゃディアだろ
あいつは太刀の基本全部教えてくれる
あいつは太刀の基本全部教えてくれる
93: 名無しさん 2018/03/16(金) 00:32:05.34 ID:VEmpmPjX0
ネルとハザクは楽かもね
マルチでもガンガン見切り自体はできる
その後を当てるのは見切った瞬間にタゲカメ使ってスティック上入れるとできる限り相手の方に向かってくからオススメ
マルチでもガンガン見切り自体はできる
その後を当てるのは見切った瞬間にタゲカメ使ってスティック上入れるとできる限り相手の方に向かってくからオススメ
あとハザクとか咆哮が長いやつら耳栓付けてくと咆哮の途中からでも見切れる
練習にはならんけど
113: 名無しさん 2018/03/16(金) 08:42:30.66 ID:VkpFZ4Xj0
テオ難しいよね 不動なしで練習してたけどネコパンチと噛みつきが凶悪でグダりやすい
268: 名無しさん 2018/03/17(土) 04:24:22.65 ID:nT8b0SaL0
見切りは相手の攻撃くるよりワンテンポ早く意識内にいれてたな
慣れないうちは○で突きを挟めばいいかもね
パワガよりは遅く、タックルよりは早く
慣れないうちは○で突きを挟めばいいかもね
パワガよりは遅く、タックルよりは早く
269: 名無しさん 2018/03/17(土) 04:33:31.52 ID:C9AXakJt0
>>268
なるほど!アドバイスありがとう!!
なるほど!アドバイスありがとう!!
273: 名無しさん 2018/03/17(土) 04:48:29.42 ID:nT8b0SaL0
練習のおすすめの相手はツィツィかな、あいつで見切り出来れば他のモンスとか半目でも余裕
閃光見切って切り返すのが最高に気持ちいい
閃光見切って切り返すのが最高に気持ちいい
275: 名無しさん 2018/03/17(土) 04:54:13.83 ID:Le4Oikvqa
それぞれにタイミングがあるんだからツィツィ見切れれば他余裕ってのは違うと思う
結局全モンス狩りまくるしかない
結局全モンス狩りまくるしかない
276: 名無しさん 2018/03/17(土) 05:00:32.16 ID:nT8b0SaL0
自分がツィツィ良さそうと思うのは攻撃の感覚が短いから見切りの頻度が上がって身に付きやすいかなって理由です
確かに他のモンスターまで余裕ってのはえらい語弊があった
確かに他のモンスターまで余裕ってのはえらい語弊があった
277: 名無しさん 2018/03/17(土) 05:00:55.66 ID:nT8b0SaL0
攻撃の間隔のミス
279: 名無しさん 2018/03/17(土) 05:17:13.74 ID:o8eIycUO0
ハザクの咆哮見切ってからのもっかいプレス見切りの流れすこ
281: 名無しさん 2018/03/17(土) 05:19:52.13 ID:nT8b0SaL0
あーでも成功してるなら吹っ飛ばされないし成功率100%なら別人か
338: 名無しさん 2018/03/17(土) 14:07:06.05 ID:PlgKy8Zo0
見切りできない人は今やると変な癖つくからアプデ来てからまた練習すればいいんじゃないか
俺も苦手だからノーダメクリア目指して色んなモンスター狩ってたけどアプデ情報来てからやってない
俺も苦手だからノーダメクリア目指して色んなモンスター狩ってたけどアプデ情報来てからやってない
377: 名無しさん 2018/03/17(土) 19:21:29.87 ID:HjFDcOsu0
これから刀してみようと思うのですけど、
あると便利な行動ありましたら教えてくだされ
単発についてはわかるんけど、絡みがいまいちっす
あると便利な行動ありましたら教えてくだされ
単発についてはわかるんけど、絡みがいまいちっす
380: 名無しさん 2018/03/17(土) 19:37:36.68 ID:1pwDPNdM0
>>377
練気貯まるまでディレイかけながら○△ループしつつ見切り斬り
位置取りがいまいちだと思ったら移動切り踏み込み切りセットで調整
とりあえずこのへんから
他武器で稼いだ分で装備充実してるなら前動作大きい技ばかりのハザクで見切り練習する
練気貯まるまでディレイかけながら○△ループしつつ見切り斬り
位置取りがいまいちだと思ったら移動切り踏み込み切りセットで調整
とりあえずこのへんから
他武器で稼いだ分で装備充実してるなら前動作大きい技ばかりのハザクで見切り練習する
443: 名無しさん 2018/03/18(日) 06:37:44.79 ID:tcRDy2Qkd
練習中なんだけど、見切り斬り成功の判定がよく分からない…。当たってもゲージ回復しないことがある。
回避の装衣と同じでただモーション出て当たるだけじゃなくて、そのお陰で避けれた攻撃がある、て状況じゃないとダメなのか、何か別のモーションを見切り斬り出たと勘違いしてるのか。
楽しいけどまだまだ難しい
回避の装衣と同じでただモーション出て当たるだけじゃなくて、そのお陰で避けれた攻撃がある、て状況じゃないとダメなのか、何か別のモーションを見切り斬り出たと勘違いしてるのか。
楽しいけどまだまだ難しい
コメント