スポンサーリンク

【MHW】危険度2の痕跡集めの良いルートはある?【モンハンワールド】

838: 名無しさん 2018/03/18(日) 20:06:25.09 ID:tYNB+nrSd
危険度2の痕跡集めの良いルートないでしょうか?
イベクエの納品ついでに~はやれませんでした
ディアストーカーも出来ない状態です…

849: 名無しさん 2018/03/18(日) 20:35:15.56 ID:FixLzdtVd
>>838
ソロなら地道に集めるしかないが知ってるのは
蟻塚1バゼル、13デァア、14デァ亜
龍結晶2バゼル、10ヴォル、6ガンキン

いずれも左から低確率、確定、高確率

蟻塚にレイ亜いるかはわからん
他マップは回ってない

[quads id=1]

54: 名無しさん 2018/03/16(金) 00:28:21.91 ID:gplkDnwmd
ハンターランク35で危険度2の歴戦クエストを出したいんですが
探索しまくるしかない?
ネットで調べたところに行きまくってるんですが、ほとんどが空振りで辛いです

60: 名無しさん 2018/03/16(金) 00:38:18.36 ID:HNt0h2M00
>>54
ちと俺じゃ試せないんでアレだけど
今やってるイベントの「納品、ついでに痕跡」で危険度2は結構拾える
南西から入って北にむかってくだけでもそこそこ拾えるんでやってみそ

☆9だけど参加条件HR30だからいけるんじゃないかと思うんだが
ダメだったらゴメンよ
マルチやれるなら歴戦危険度2のマルチ入って痕跡拾いつつやるでもいいと思う
1個レポ拾ったらとりあえず面倒でもストーキング準備して追跡するといいかもね

64: 名無しさん 2018/03/16(金) 00:42:48.54 ID:gplkDnwmd
>>60
なるほど
こんな救済クエストがあるとは知りませんでした
ありがとうございます
急いでやらなきゃ

803: 名無しさん 2018/03/18(日) 17:46:49.97 ID:1pXgv7gvp
調査クエストの歴戦古竜で落ちてる青い痕跡は危険度書いてないですけど、あれも星9の調査クエストになるんですか?

804: 名無しさん 2018/03/18(日) 17:58:51.96 ID:iYD9CVR8d
>>803
歴戦古龍の調査クエの痕跡からは歴戦古龍のクエ
危険度2の歴戦調査クエからは危険度2の調査クエ
危険度1も2と同じ

835: 名無しさん 2018/03/18(日) 20:02:17.11 ID:9iek7ErJp
>>804
では、危険度3の痕跡はどこにあるんですか?

839: 名無しさん 2018/03/18(日) 20:07:44.65 ID:tYNB+nrSd
>>835
探索で痕跡集めるしかない
竜結晶に3ヶ所あるからオススメ

865: 名無しさん 2018/03/18(日) 21:19:14.90 ID:tYNB+nrSd
>>849
ありがとう!

949: 名無しさん 2018/03/19(月) 03:17:39.34 ID:Dz3K4+yir
歴戦の危険度3て危険度1と2をそれぞれいくつやればでてきます?
HRは52です

951: 名無しさん 2018/03/19(月) 03:30:01.40 ID:c1Pgvf1f0
>>949
危険度3は危険度3の歴戦モンスターの痕跡から
危険度2は危険度2の歴戦モンスターの痕跡からしか調査レポートは出ない
だからどれだけやろうと歴戦古龍の痕跡を探索で見つけないと危険度3の歴戦は出ない

958: 名無しさん 2018/03/19(月) 05:24:52.74 ID:nMpyAUv70
英雄槍取って次は鉄壁強壁メインで狙うために危険度2を主にやるようになったけど
猛者は無謀ってほどじゃないよ、そこそこ出る

959: 名無しさん 2018/03/19(月) 05:36:43.05 ID:c1Pgvf1f0
>>958
危険度2から汚れた龍脈石が出る確率は3%とかだったはず
そこから武器種毎に別れてるんだから
10数%で出る危険度3とは比較にならない差があるし
危険度2で狙うのは時間の無駄でしかないぞ

コメント

  1. ☆9奈落にて君をよぶ(歴戦ガロン&歴戦ハザク)で10分~15分毎に南初期キャンプからハザクが出てくる池まで足跡回収で危険度2と3両方出る。50分で調査ポイント2000以上。隠れ身 威嚇あったらいいな程度

    • 奈落出すには危険度3(古龍)の歴戦をキリン含めて3種類潰さなアカンやろがw

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました