47: 名無しさん 2018/03/19(月) 17:13:50.29 ID:7pU1X3hYa
カスタム強化が2回できる武器で生存能力をあげるとしたら
回復カスタム2回と回復カスタムと防御カスタムそれぞれ一回のどちらがオススメですか?
何回聞いても教えてくれる人がいないので困っています
というかカスタムの防御力強化の説明が雑すぎて困ってます
回復カスタム2回と回復カスタムと防御カスタムそれぞれ一回のどちらがオススメですか?
何回聞いても教えてくれる人がいないので困っています
というかカスタムの防御力強化の説明が雑すぎて困ってます
49: 名無しさん 2018/03/19(月) 17:21:25.99 ID:U1Xu8lMG0
>>47
防御カスタムはあの程度の防御力を上げても生存力を上げる意味では効果はあまり期待できないから回復回復が良いと思うよ
与ダメの15%回復はすごく快適
防御カスタムはあの程度の防御力を上げても生存力を上げる意味では効果はあまり期待できないから回復回復が良いと思うよ
与ダメの15%回復はすごく快適
[quads id=1]
80: 名無しさん 2018/03/19(月) 19:27:41.09 ID:nlpGH8uNd
>>49>>64
防御カスタムやった?
あれ4Gと同じで加護みたいな効果が
防御カスタムやった?
あれ4Gと同じで加護みたいな効果が
85: 名無しさん 2018/03/19(月) 20:10:46.69 ID:Hh53HmGa0
>>80
レア6スラアク全防御に振ってそれだけで+50までしたが、あまり意味ない。とは言ってもノヴァ直撃100ダメくらいまでは減らせるけど。
レア6スラアク全防御に振ってそれだけで+50までしたが、あまり意味ない。とは言ってもノヴァ直撃100ダメくらいまでは減らせるけど。
64: 名無しさん 2018/03/19(月) 18:11:45.24 ID:Hh53HmGa0
>>47
防御力はあまりあげても意味ない。540くらいまで上げたりしたけど、加護3のほうがまだ有用なレベル。
防御力はあまりあげても意味ない。540くらいまで上げたりしたけど、加護3のほうがまだ有用なレベル。
72: 名無しさん 2018/03/19(月) 19:07:40.94 ID:2r+EA67Ja
>>64
助かりました!
ありがとうございます!
助かりました!
ありがとうございます!
143: 名無しさん 2018/02/28(水) 19:07:29.40 ID:R6eAiZEU0
武器のカスタムの攻撃アップは珠による攻撃アップよりも効果は大きいのですか?
武器種はスラッシュアックスです
武器種はスラッシュアックスです
197: 名無しさん 2018/02/28(水) 21:48:26.14 ID:kR6Y4jnx0
>>143
スキル攻撃が1毎に基礎攻撃力+3で
カスタム強化が1回毎に基礎攻撃力+5
スキル攻撃が1毎に基礎攻撃力+3で
カスタム強化が1回毎に基礎攻撃力+5
>>173
青ゲージで1.2倍、白が1.32倍
超会心ない会心が10%につき1.025倍上昇
なので青*50%=1.35倍、白*20%=1.386倍
337: 名無しさん 2018/03/01(木) 08:15:33.18 ID:l4F/tBsRa
カスタム強化は
レア8は1回 レア6は3回できますが
カスタム強化してレア6の性能がレア8を上回ることはあるんでしょうか?
レア8は1回 レア6は3回できますが
カスタム強化してレア6の性能がレア8を上回ることはあるんでしょうか?
382: 名無しさん 2018/03/01(木) 12:24:22.17 ID:DIIfmMAza
>>337
あります
というよりレア度なんて飾りです
あります
というよりレア度なんて飾りです
418: 名無しさん 2018/03/01(木) 13:28:22.15 ID:/l5zmM05a
>>382
ありがとうございます
まだ英雄は持ってないんですがレア8のカスタム強化は一回のかわりに上昇値が高いかと思ってました
ありがとうございます
まだ英雄は持ってないんですがレア8のカスタム強化は一回のかわりに上昇値が高いかと思ってました
422: 名無しさん 2018/03/01(木) 13:32:17.19 ID:kAu+AQ450
>>418
大したことないよ
大したことないよ
357: 名無しさん 2018/03/01(木) 09:14:27.59 ID:Lb4hm2Erp
武器のカスタム強化の回復量はスキルの回復量アップで水増し可能でしょうか?
359: 名無しさん 2018/03/01(木) 09:37:28.13 ID:PS9wSKAN0
>>357
重複する
重複する
368: 名無しさん 2018/03/01(木) 11:26:53.41 ID:Lb4hm2Erp
>>359
ありがとうございます
体力回復量アップもスキル構成に入れるか検討します
ありがとうございます
体力回復量アップもスキル構成に入れるか検討します
コメント