スポンサーリンク

【MHW】モンハンワールドで抜刀大剣って強くないのか?

73: 名無しさん 2018/03/19(月) 20:53:16.76 ID:tdOSNWmwp
当てるの難しいって言ってる真溜めがアップデートしてもダメージそのままなんだぞ、
抜刀溜めが強化されても少しだけだろ
このスレで言われてる程ダメアップしたら真溜め産廃になる
まじで期待すんなって

78: 名無しさん 2018/03/19(月) 20:58:05.59 ID:k22kIEtE0
>>73
無理矢理言い聞かせてタックラーなってたが
キリンで抜刀大剣やるとウキウキしてしまうんだよな
無論タックルも嫌いじゃないむしろ好きだ

[quads id=1]

104: 名無しさん 2018/03/19(月) 21:42:10.46 ID:Q70pfTfn0
前スレで抜刀溜め弱いって言われてたけど抜刀専用装備してもやっぱり弱いですかね

105: 名無しさん 2018/03/19(月) 21:44:31.37 ID:J4KdqFOtd
>>104
弱い
というかナンバリングとPシリーズは抜刀専用装備ほぼ主流じゃね?
強いなら今までとかわらず抜刀専用が流行ってる
アプデでどうなるかわからんが

108: 名無しさん 2018/03/19(月) 21:52:53.72 ID:Q70pfTfn0
>>105
やはりそうなんですねPシリーズはライト層でネットを見なかったので一式装備で戦ってましたアプデで抜刀溜め強くなってくれぇビジュアルが自分の中では最高なんだ

113: 名無しさん 2018/03/19(月) 22:13:30.26 ID:gixhM3I30
やってないから解らんが結構昔から強溜め強薙ぎあったんだろ?
なんで抜刀装備そんなに流行ってたんだろ、無かった時代なら解るが
抜刀溜めに乗るってももっと威力あるモーションあるならそれに合わせなかったんかなあ
抜刀コロリンだって抜刀→コロリン→納刀の一セットだとDPS的には全然高くないし

116: 名無しさん 2018/03/19(月) 22:17:00.55 ID:IyVLgOtc0
>>113
抜刀溜め斬りがいい感じだったからじゃない?

118: 名無しさん 2018/03/19(月) 22:21:40.18 ID:r5PrM3sV0
>>113

121: 名無しさん 2018/03/19(月) 22:22:50.93 ID:zfQ9PBd1a
>>113
そら抜刀コロリンだってチャンス時は強溜め凪ぎ払いまでしてたぞ
大剣で強溜めまで繋げる隙がないから抜刀大剣が使われてたんだからな

122: 名無しさん 2018/03/19(月) 22:23:32.17 ID:2m/pOyGk0
>>113
ていうか強溜め以降は余程隙が大きいか、転倒時ぐらいしかまともに狙えなかった
乗りですらフルヒットギリギリだしな
強薙ぎが無かった頃の3gまでは抜刀会心の関係上
強溜めするぐらいなら納刀して会心抜刀溜め3した方が良い

126: 名無しさん 2018/03/19(月) 22:26:23.62 ID:eZ+FyuZK0
>>113
会心率上げるのがきつかったのよ、100%会心なんて絶対無理だったし
それに抜刀コロリンって言われて誤解しがちだけど基本的に抜刀溜め当ててコロリンだからね
溜め3に斬れ味補正乗るから匠欲しい、溜めたいから集中欲しいでスキルは圧迫されるから余計会心率なんて上げてられなかった

115: 名無しさん 2018/03/19(月) 22:16:27.48 ID:T944qYUq0
抜刀推し増えたなぁ
そんなにいいもんかね まぁ安全か

119: 名無しさん 2018/03/19(月) 22:21:41.76 ID:iTuzMvP5d
抜刀装備なんてあってP3くらいまでじゃないの?
DS時代抜けてるからわからんけど

120: 名無しさん 2018/03/19(月) 22:21:47.97 ID:ig7vyX1TM
まあ大剣の伝統だし
日々肩が強くなるばかりで抜刀に夢みたくなってきたんだろう

127: 名無しさん 2018/03/19(月) 22:28:45.07 ID:GkVRqkwM0
溜めの強化って言っても多分弱点に当てた溜3の方が弱体以外に当てた真溜めよりもちょっとダメージ多い位の修正だと思ってる
実際試してないから今がどうかは知らん

130: 名無しさん 2018/03/19(月) 22:40:54.29 ID:dEpZoStW0
>>127
マジでこんくらいダメ増えたら抜刀積んでみてもいいかな…?レベルなんでは…
今フルヒット溜め3とカス真溜め1とか50くらいダメ差出ちゃってんじゃないの?
そんな修正してくれるわけない…

128: 名無しさん 2018/03/19(月) 22:30:27.88 ID:r5PrM3sV0
納刀集中抜刀超会心積んでひたすら隙見て抜刀溜め3してれば安全で強かったんだよ
強溜め強薙ぎは足止まるから怯んでくれんと反撃確定するし

173: 名無しさん 2018/03/20(火) 00:13:20.03 ID:RnCSMTns0
>>128
というか今作が簡単なんだよな前は抜刀斬り以外やってるとダメ貰ってそっからの即死もあったから下手にダメ貰えなかったってのもある
今作みたいにサンドバック出来るなら何でも良いわな

133: 名無しさん 2018/03/19(月) 22:48:19.92 ID:eaXVZMiT0
我侭になるけど、従来の抜刀コロリンは復活して欲しくないな
見た目がクソダサい。ひたすら全力モーションで逃げ回って、相手の隙を見つけたら必死に駆け寄って抜刀コロリン
まあ今の儀式も大概だけど

153: 名無しさん 2018/03/19(月) 23:27:05.95 ID:r5PrM3sV0
今でも溜めタックル当てての飛び込み薙ぎが真溜めの次に威力あるから
抜刀術型の他に飛び込み主体型が出てくる可能性あるかな?
飛び込みの溜め補正は据え置きですとかだったらどうしよ・・・

160: 名無しさん 2018/03/19(月) 23:31:54.29 ID:ynfKabzFa
>>153
溜めと強溜めしか強化されないだろ

156: 名無しさん 2018/03/19(月) 23:30:21.83 ID:HxhmvD2V0
抜刀溜め斬りや強溜め斬りを放ったらタックルで追撃していくんだし基本的には変わらないだろうね
回復カスタムつけて各種溜め斬りでラッシュラッシュ

157: 名無しさん 2018/03/19(月) 23:30:46.87 ID:cGBz4lb60
中継に使ってた強溜めの威力が少し増えて結果的に火力が向上する程度だと思ってる
ジョーとインパクトの方が楽しみ
と言うか抜刀溜め主体の戦術今回戦いにくくない?振り向き溜め3の戦術使えんし

158: 名無しさん 2018/03/19(月) 23:31:30.61 ID:hIGgzrI60
例えば大ダウンに何してる?
俺は特に何の考えもなく
抜刀orコロリンタックル→強溜め3→真溜め3
(集中2だからなのかは知らんが100%顔面に全部いける
なんだけどこの強溜め3が強くなんだろ?それだけでラッキーだし
そういう調整なんじゃないの?
抜刀溜め3でいける場合は今後後ろの強溜めを変える形になるだろうが
閃光ダウンなんかは最速真溜めがギリ入る時間だし最速真溜めどうせやるしかないわけで

162: 名無しさん 2018/03/19(月) 23:37:24.73 ID:XNCC+5E+0
>>158
歴戦個体戦で抜刀溜め3は多分1回もやった記憶はないけど、俺も強溜めは数え切れないほど入れてるからな
そこが強化されるだけ嬉しい

183: 名無しさん 2018/03/20(火) 00:49:33.92 ID:9LxBx4exp
>>158
大体そんな感じだけどヴァルハザクだけは大ダウンの時間長いから
抜刀→強溜め3→強薙ぎ→強溜め3→真溜め3
ってやるようにしてる

コメント

  1. バージョンアップ前のスレまとめられてもなぁ・・・

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました