スポンサーリンク

【モンハンnow】結局、毒弓ってどのくらいナーフされたの?分かり易い例えでたのむ【モンハンナウ】

388: 名無しさん 2024/05/12(日) 20:10:18.95 ID:VWLYaeZi0
毒弓ってどのくらいナーフされたの?
分かり易い例えでたのむ

389: 名無しさん 2024/05/12(日) 20:13:03.58 ID:KoNd4SILM
毒3回目以降特殊なケースで入りやすかったのが修正された。そんだけの話。

390: 名無しさん 2024/05/12(日) 21:19:29.17 ID:4zYFnoGX0
そもそもナーフじゃないしな
雑な言葉であれこれ話すと勘違いの元だぞ

391: 名無しさん 2024/05/12(日) 21:49:44.81 ID:Hdj0qJwp0
俺の認識と違うな
モンス毎に毒が入るまでに必要な耐性値がありその値は毒状態になった回数毎に上昇する
値の上昇は1回目をnとすると2回目は2n 3回目は2*2n 4回目は2*3n…簡単に言うと前の値の倍になる
ただし現状無毒の状態から耐性値以上の毒ダメージを与え毒状態にした時にしか耐性値の上昇は起こらない
そして耐性値を超えて毒状態にするためのダメージ蓄積は毒状態になっている時もカウントされる
そのため①討伐開始後毒状態にする→②モンスの毒耐性値が2nになる→③毒ダメージが10回カウントされ毒状態が終わるまでの間にその時の毒耐性値2nを超える毒ダメージを与える→④毒状態が上書きされそこからまた10回の毒ダメージが入ることになるが毒耐性値は2nのまま→③に戻る→④→③に戻るで毒ループ完成
おそらく修正は毒状態中の毒耐性値カウントの無効化か良くて上書きの時でも耐性値を上げるかのどちらか
スポンサーリンク
403: 名無しさん 2024/05/13(月) 09:43:34.43 ID:RWJX0dLM0
チートして見てみたけど状態異常のシステムはほぼ>>391の通り
耐性値倍化じゃなくて蓄積量半分だけど実質一緒
属性値1000に設定して毒1回目まで1000ずつ蓄積、2回目まで500、3回目まで250って確認できた
麻痺とかも状態異常にした瞬間変動して上書きもするんだけどキチンと蓄積量半分化は発生してるから毒だけバグってる

408: 名無しさん 2024/05/13(月) 10:30:32.89 ID:CHlp1g2F0
>>403
おそらく蓄積値半減の起動条件が
「状態異常終了時の復帰動作時」
という設定になっているんだと思う

麻痺睡眠は復帰モーション設定の関係で起動するけど
毒はモーションがないため即発動となった
そのため復帰処理がスキップされたものと思われる

418: 名無しさん 2024/05/13(月) 17:36:20.21 ID:NdczwRTMd
>>408
耐性増加は毒になったタイミングで起こるが
上書きは時間延長で2回目の毒にはなってない扱いで耐性が上がらないという不具合
なので延長のための上書きは耐性2倍相手に10秒以内に入れる必要がある
ということみたいだぞ

393: 名無しさん 2024/05/12(日) 22:47:15.97 ID:YbjJtuEG0
毒状態でのカウント無効化が修正は楽だけど
NOWは討伐時間短いから毒発動中の10秒の間
毒蓄積しないと2回目以降の発動むずかしくなるから毒中のカウント無効化はよくない

394: 名無しさん 2024/05/12(日) 23:53:43.89 ID:cM0k8O3a0
もう雑に1回目の毒の間は次の分も蓄積します、2回目の毒の間は蓄積しません…とかでいいでしょ
2回目の毒が簡単に入るのおかしい!とか言われたら何か考えてもらって(他力)
スポンサーリンク
395: 名無しさん 2024/05/13(月) 02:04:50.55 ID:YLalIgtp0
毒中でも蓄積はしておいて、毒を上書きではなく毒治癒→蓄積値が十分なら再発動にすりゃいいだけな気がするわ

396: 名無しさん 2024/05/13(月) 07:44:34.01 ID:Zg+pYF+10
不具合の原因を理解していれば議論するまでもない気がするんだがな
きちんと耐性が上がれば良いだけでしょ

397: 名無しさん 2024/05/13(月) 08:23:10.75 ID:zizL3pXW0
耐性値上がるのが毒終了時じゃなく毒開始時になるだけじゃないのかな

398: 名無しさん 2024/05/13(月) 08:43:42.35 ID:oQHO/In+0
1回目から2回目は正常に機能してるんだからそれ以降も同じ仕様にすりゃいいだけだろ

399: 名無しさん 2024/05/13(月) 09:12:29.99 ID:2kNwSWyI0
耐性値が上がらないのってそもそも毒の3回目を想定してないから実装してなかっただけやん
それがもともとあったものみたいな言い回しで追加しようとするのが嫌われる原因

400: 名無しさん 2024/05/13(月) 09:16:23.92 ID:YLalIgtp0
毒切れれば耐性上がってたんですけど、想定してないとか何いってんすかね

405: 名無しさん 2024/05/13(月) 10:00:07.19 ID:2kNwSWyI0
>修正完了後。狩猟中に2回以上同じ状態異常が発動する場合、2回目以降の状態異常が発動するまでは1回目より時間がかかります。

てことは1回目よりかかるだけで2回目3回目は同じではないの?

406: 名無しさん 2024/05/13(月) 10:05:13.53 ID:zx6n67Smd
同じとは書いてないから段階的に上る可能性も?

409: 名無しさん 2024/05/13(月) 10:55:38.19 ID:2kNwSWyI0
>>406
段階的に上がるなら
2回目以降の状態異常の発動は発動回数が増えるたび発動しづらくなりますの表記でいいと思うんよね

411: 名無しさん 2024/05/13(月) 11:06:15.06 ID:vdtb4T5q0
>>409
ナイアンが最適な文章を提供するとは限らないからね

引用元: ・【モンハンNow】Monster Hunter Now[弓]18射目

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました