スポンサーリンク

【MHW】ジョー狩猟笛「ディープヴェロウ」は古龍戦で使えそうだな!

343: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:07:36.77 ID:uV7c4q1NM
ジョー笛は古龍で使えそうやな
やっぱ防御吹けるのは全体の生存率に関わるから外せないわ

347: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:10:48.97 ID:m/df5YWBd
>>343
いままでテオにフォルテ担いでってたけどこれならジョー笛で炎も消せるからいいな。

…ネルギガンテって龍封なんかあんのかな?

362: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:23:29.87 ID:i4QFMIuH0
>>347
ネルギガンテは棘の解除かな

364: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:25:52.13 ID:m/df5YWBd
>>362
なるほど、一応効果はあるんだな。
龍も通るし対古龍はジョー笛で行こう。

[quads id=1]

346: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:10:24.64 ID:82PBa5mR0
クソみたいな凶暴モンスターからの清楚な旋律

これがギャップ萌えか

348: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:11:06.09 ID:Hi7YdIOOd
体力アップの旋律が死んでるのがなぁ
200になってくれれば…

352: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:14:19.28 ID:yGmHRCfJa
ネギには効果無いと言われている

上限上がらんでも回復だけはしなかったっけ?

ジョー笛はそれが最終形なん? おたまたま使ったレア8になったりしないん?

357: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:19:41.53 ID:lgSGIrzma
>>352
7に上げるのに玉使うんだわ

360: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:22:29.56 ID:AwO46dwDa

363: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:25:39.03 ID:V8INEbQYa
>>360
おお

365: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:26:18.98 ID:m/df5YWBd
>>360
これが新モンスターウケツケ・ジョーか

366: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:29:02.70 ID:82aKkK4Tr
>>360
サンクスですジョースロット無しかー残念

367: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:31:16.04 ID:yGmHRCfJa
>>360
わざわざありがとう
最終形で自立歩行兵器になるとわ…

368: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:31:54.43 ID:UluBLO9y0
自己強化で約1.15倍、さらに特大吹けば約1.38倍になるね
http://i.imgur.com/N3jRgi5.jpg

371: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:32:49.67 ID:hUvXwNu1F
ジョー笛装備考えてたけど、スロ無しを考慮しても匠1で白が出るからなかなか自由が効くねこれ。
思ったよりスキルモリモリできる

375: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:41:09.04 ID:b+c4C+Ufa
会心-30かうーん
弱特捨てて渾身のみでマイナス打ち消してあとは攻撃モリモリの方が良いんだろうか

377: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:42:37.61 ID:m/df5YWBd
>>375
むしろ両方積めばいいのでは

376: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:41:33.27 ID:lgSGIrzma
ようやく作れたわ
なんだこの音

378: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:42:54.17 ID:m/df5YWBd
>>376
どんな感じ?

380: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:44:51.90 ID:lgSGIrzma
>>378
なんだろう呻き声みたいな

384: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:47:53.78 ID:m/df5YWBd
>>380
なるほど、ギミックと合わせてなかなかキモいな…ジョーらしいっちゃらしいが。

382: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:47:14.84 ID:2mrjXXfMx
攻撃力高いからなあ
フルチャとか攻撃で攻撃力に加算より会心上げた方が強そう
結局弱特渾身匠のいつものセットになりそうだが

383: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:47:15.49 ID:V8INEbQYa
924の30%で実質854.7
フォルテは無撃付きで831.6

[quads id=1]

386: 名無しさん 2018/03/22(木) 10:54:53.86 ID:wzt6INFE0
ジョー笛きめぇ

いや今作のジョー自体キモかったわ

388: 名無しさん 2018/03/22(木) 11:05:51.95 ID:Vpqhjd3/0
ジョー終わったじょー
ただただ受付ジョーへの憎しみが増した

391: 名無しさん 2018/03/22(木) 11:08:18.10 ID:sxdW/k3er
ジョー笛会心は酷いけど武器倍率220で白ゲ出る(らしい)のはロマンがあるな

392: 名無しさん 2018/03/22(木) 11:09:59.06 ID:wzt6INFE0
か、蛙笛は簡単に作りやすいって利点ガマル…

393: 名無しさん 2018/03/22(木) 11:11:54.66 ID:2mrjXXfMx
さすがにジョー宝玉は錬金にないか…残り宝玉だけで装備作れるがここからが地獄になりそう

396: 名無しさん 2018/03/22(木) 11:17:49.96 ID:wzt6INFE0
ジョーの○演奏の音は嫌いじゃないわ

398: 名無しさん 2018/03/22(木) 11:31:36.42 ID:NVh7O7Sy0
ジョー笛なんか無難な感じで不満はないけど、目新しさもなくていまいちやな

404: 名無しさん 2018/03/22(木) 11:39:08.66 ID:p1ZhpHV10
ジョー笛は割と真面目に紫黄空にならないか不安だった

410: 名無しさん 2018/03/22(木) 11:55:46.38 ID:0aNzLSAo0
ジョー笛、龍封とかスロの有無でバゼルと使い分けできてええやん
レア7だから英雄石出ないせんでいいし、満足やわ

415: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:03:59.46 ID:Ik8ayHj4d
火力上げてやったからこれで満足しろとか思われても困るがな

509: 名無しさん 2018/03/22(木) 14:17:17.13 ID:wH145pG70
>>415
その通りだ
笛は他の武器のスタートラインより10歩後ろからスタートさせられたのを、ようやく1歩前に進むコトを赦されただけ過ぎない
それも同じ時に2歩3歩前に進んだ武器もある中でだ
これは勝利では無い、始まりなのだ
これからも他の奪われた多くのモノを運営から取り戻す為の要望を送り続けなくてはならない
次は移動速度を取り戻す

444: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:38:57.47 ID:gMTttg9Aa
ジョー笛カスタム強化2回できるじゃん
勝手にレア8だと思ってたわ

447: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:45:00.98 ID:AsZzMfTs0
とりあえず作れたからいろいろ叩いて回ってるけど、会心-30%とスロットなしが結構重いな…
会心盛ろうにも匠盛ろうにも自由度が足りない

454: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:52:34.83 ID:m/df5YWBd
>>447
確か匠1で白になるよ、剛刃運用なら意外と軽い

452: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:46:34.58 ID:XHvwQs2k0
ジョー笛の音色ワロタwww

455: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:53:00.75 ID:HLZidzc6r
完全に使えないイビルジョー武器が多い中で当たりだわジョー笛
スロット無いのはしゃーないが旋律良いのが揃ってる
龍封も有りだろ

456: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:54:37.99 ID:2mrjXXfMx
ジョー笛会心込みでの武器倍率はこんな感じかね 会心100超えたりしない限りは会心が上のはず
カスタム無し 203.5
攻撃カスタム 208.125
会心カスタム 209
攻撃会心カスタム 213.75
会心会心カスタム 214.5

459: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:59:27.28 ID:uRSqKgs+p
>>456 ありがたや

461: 名無しさん 2018/03/22(木) 13:00:50.92 ID:sw8SwMx0F
>>456
ありがてえ。

462: 名無しさん 2018/03/22(木) 13:03:34.89 ID:m/df5YWBd
しかしカスタム悩むなこれ、回復は入れたいとしてスロットのつもりだったけど会心もありかなあ

463: 名無しさん 2018/03/22(木) 13:08:30.12 ID:UMGUk82sK
イビル笛いいじゃん。性能も見た目もちゃんとしてる
火力上昇も重複するし、結構良い感じの修正じゃないか

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました