スポンサーリンク

【MHW】カズヤってなんのことを示してるの?【モンハンワールド】

499: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:11:19.81 ID:fT9YmHW7p
他スレでたまに見る「カズヤ」っていうのはなんなんですか?

501: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:13:30.72 ID:vfQBQ+Ch0
>>499
弓技の竜の一矢の俗称

[quads id=1]

504: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:30:23.11 ID:fT9YmHW7p
>>501
それがなぜカズヤなんですか?
カズヤっていう人が考えたとか?

505: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:35:12.70 ID:VN04nHl+M
>>504
一矢を敢えてかずやと読んでる

510: 名無しさん 2018/03/21(水) 17:30:26.84 ID:UbJB6PP7a
>>499
弓で竜の一矢ばっかり打つ人の蔑称になるのかな
遠くからしか打たないからダメに貢献しない、打つ前後はまったく動けないから乙に貢献するし嫌がられてた
一時期流行ってたときはマルチでよく蹴られてた

544: 名無しさん 2018/03/21(水) 20:29:24.10 ID:2Foa4alm0
>>499
カズヤは蔑称
ちなみにカプコン読みだとイチヤみたいです
馬鹿みたいなのでイチヤなんて読みませんがね

>>525
ブロスはもしかしたら明日までの命かも知れません

508: 名無しさん 2018/03/21(水) 17:21:15.93 ID:mkUrPc3q0
弓のCSなのですが
溜めつつLボタン押しっぱで照準セットして射撃直ぐに左スティック任意方向 +×ボタンでCS

ここからRで射撃して直ぐ定点攻撃のCSループする場合
最初のCSした直後から照準のLはずっと押しっぱなし?
それとも最初のCSした時にはもう離しっぱなしでもよい?

モンスター相手にして撃ってると途中で狙ってた所から外れてくるんです

552: 名無しさん 2018/03/21(水) 21:10:26.71 ID:qGZz4u0y0
質問です。
抜刀術Lv3には抜刀時会心が100%になる旨の説明が書かれてあります。
これは会心がマイナスの武器に関してはマイナスの会心率に関係なく100%の会心率が発動するのでしょうか。
それとも100%から武器のマイナス分を引いた数値の会心率になるのでしょうか。
例として角王弓ゲイルホーン(ディアブロの弓)を出します
こちらは会心率が-30%とあります。
ここに装備や装飾品で抜刀術Lv3を発動させた場合、
抜刀時の会心率は100%になるのでしょうか、それとも70%になるのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答の方よろしくお願いいたします。

557: 名無しさん 2018/03/21(水) 21:19:33.52 ID:rwIbNSXt0
>>552
+100なのでゲイルだったら70になる

558: 名無しさん 2018/03/21(水) 21:20:39.35 ID:qGZz4u0y0
>>557
ありがとうございます

682: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:58:57.89 ID:m03eKJXOd
属性弓で
スタミナ急速回復2 体術L3 見切り3 弱点特効3 超会心1
弓溜め解放1 剛射強化1 会心撃属性

これに攻撃3 or 各属性攻撃3 or 体術4 or 見切5 or 超会心2
どれか1つ積むならどれが良いのでしょう?
あと1つ珠出たら弓デビューするんだ…

686: 名無しさん 2018/03/22(木) 13:16:53.30 ID:hDp80y5A0
>>682
その中で答えるなら自分なら攻撃か体術だけど
弓デビューレベルなら火力積むより体力増強3付けるほうがよほど有用だと思う
(強走薬飲まないなら)火力切って体術5もアリかと
火力は慣れてきてからでも十分

>>684
クエスト回しが1・1・2のペースで進むのは常に固定
その例えだと3クエ目終了時に5テーブル先の錬金になる

688: 名無しさん 2018/03/22(木) 13:18:53.65 ID:m03eKJXOd
>>686
強走のまないつもりなのでまずは生存優先ですね
ありがとう!

689: 名無しさん 2018/03/22(木) 13:19:01.20 ID:UQwC4eQap
>>686
>>687
わかりやすい説明ありがとうございます!

コメント

  1. ネット特有のバカっぽい当て読み。

  2. >>544
    いや侮蔑されるのはお前だわそれw
    どう考えても公式名称のイチヤよりカズヤの方がダサいだろw
    だいたいゲームでネットスラング使ってる時点でダサすぎ

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました