
156: 名無しさん 2025/04/26(土) 23:31:17.60 ID:iAI9fJMm0
ワールド、ライズも初期は酷かったろ!って話がワイルズになんの関係があるんだろうか
173: 名無しさん 2025/04/26(土) 23:34:20.34 ID:EAT3f7Xl0
>>156
そのに作の初期に比べりゃワイルズは全然遊べるからな
そのに作の初期に比べりゃワイルズは全然遊べるからな
176: 名無しさん 2025/04/26(土) 23:35:29.03 ID:l2xfFf9Z0
>>156
ワールド 新環境で素材が少ないから仕方ない、次に期待
ライズ コロナ禍でハードの縛りもあって仕方ない、次に期待
ワイルズ 満を持してワールドの続編としてクロスプレイで発売、相変わらずボリューム不足、簡悔アプデ、地獄のUI、対策できないチーター、次に期待?
ワールド 新環境で素材が少ないから仕方ない、次に期待
ライズ コロナ禍でハードの縛りもあって仕方ない、次に期待
ワイルズ 満を持してワールドの続編としてクロスプレイで発売、相変わらずボリューム不足、簡悔アプデ、地獄のUI、対策できないチーター、次に期待?
209: 名無しさん 2025/04/26(土) 23:45:48.96 ID:gS4Mhws1H
>>176
ワイルズも、REエンジンでぜんぶ1から作り直してるし、プラットフォームも変わってるから。
ワイルズも、REエンジンでぜんぶ1から作り直してるし、プラットフォームも変わってるから。
チーターさんは、「クロスプレイなし」にすれば問題はナシ。(海外でも真のフアンはPS5でやってるはず)
「ワイルズ」はまだまだ「豪華コラボー枠」や、「マム系武器ガチャ」や「極みベビーモスのような好感度コンテンツ」も控えてるから、ぜんぜんだよ。
むしろ盛り上がりすぎてる気がする。「大集会所」とか、常に人がいてワイワイしてるしw
237: 名無しさん 2025/04/26(土) 23:50:06.13 ID:zdIWY5iA0
>>209
ワイルズはモンスターのポリゴン数も10倍くらいになってるし
完全に作り直しなんだよな
この恩恵受けられるのはライズ後継作
ワイルズはモンスターのポリゴン数も10倍くらいになってるし
完全に作り直しなんだよな
この恩恵受けられるのはライズ後継作
180: 名無しさん 2025/04/26(土) 23:36:09.73 ID:WOHm5h3Z0
むしろワールド、ワイルズより全然遊べないから界隈が疲弊してんじゃないすか
183: 名無しさん 2025/04/26(土) 23:37:07.53 ID:EAT3f7Xl0
>>180
絶対思い出補正
絶対思い出補正
194: 名無しさん 2025/04/26(土) 23:41:04.13 ID:WOHm5h3Z0
>>183
むしろそちらがワールド、ライズにマイナス補正かけてない?
ビルドの幅、ついでに寄り道要素も一番乏しいワイルズが一番遊べないに決まってんじゃん
むしろそちらがワールド、ライズにマイナス補正かけてない?
ビルドの幅、ついでに寄り道要素も一番乏しいワイルズが一番遊べないに決まってんじゃん
225: 名無しさん 2025/04/26(土) 23:48:23.14 ID:EAT3f7Xl0
>>194
ないよ
個人的な話だけどプレイ時間が長いのは圧倒的にワイルズ
あと別にワイルズのボリュームがあるとは思ってない
ないよ
個人的な話だけどプレイ時間が長いのは圧倒的にワイルズ
あと別にワイルズのボリュームがあるとは思ってない
181: 名無しさん 2025/04/26(土) 23:36:43.38 ID:7iOyf6gN0
なんなら上位ゾシアはチャプター6-2だからワイルズ発売時点ではストーリーぶつ切りだったことになる
187: 名無しさん 2025/04/26(土) 23:39:04.09 ID:CmeCo+FJ0
ライズ擁護するのにすぐコロナ使うんだよ
馬鹿じゃないの
馬鹿じゃないの
189: 名無しさん 2025/04/26(土) 23:39:28.24 ID:M4jYIhOo0
ワールドはこの時期珠掘るのに忙しかった
必要数揃えるのにワイルズの倍くらい時間かかるイメージ
必要数揃えるのにワイルズの倍くらい時間かかるイメージ
191: 名無しさん 2025/04/26(土) 23:40:21.94 ID:lTid7RKa0
ワールドライズどころかXも4も無印はゴミやで
210: 名無しさん 2025/04/26(土) 23:46:02.51 ID:vxErB+Qi0
ワールドからの悪評エグかったと思うんすよね
変な拘りでゲームのバランス崩したり狩王決定戦だので開発者がプレイヤーコケにしてる発言見せたり
変な拘りでゲームのバランス崩したり狩王決定戦だので開発者がプレイヤーコケにしてる発言見せたり
231: 名無しさん 2025/04/26(土) 23:49:07.91 ID:O6whrELf0
>>210
変な拘りでユーザビリティ低下するのはウンコだよな
変な拘りでユーザビリティ低下するのはウンコだよな
245: 名無しさん 2025/04/26(土) 23:51:22.79 ID:M4jYIhOo0
エンコンのみ見ると同時期ワールドの方がまだマシじゃね?
珠に関しては単にマゾいだけで良いマシさじゃないかもだが
少なくともアルベドオンラインよりかは(強制的にだが…)狩るモンス多かった
珠に関しては単にマゾいだけで良いマシさじゃないかもだが
少なくともアルベドオンラインよりかは(強制的にだが…)狩るモンス多かった
440: 名無しさん 2025/04/27(日) 00:26:41.58 ID:vSv/G27a0
ワールドのときも散弾ヘビィ相当イカれてたよなマルチに大量発生してたかは忘れたけど
447: 名無しさん 2025/04/27(日) 00:27:41.64 ID:F+Xhs9lS0
>>440
IBにオウガの調和砲ってあったな
貫通はカガチ亜種だっけ
IBにオウガの調和砲ってあったな
貫通はカガチ亜種だっけ
30: 名無しさん 2025/03/08(土) 06:43:09.81 ID:AsGASc3R0
リリース時点ではワールド≧ワイルズ>>ライズって感じかな
ワールドかワイルズのどっちが上かは人によって別れそう
ワールドかワイルズのどっちが上かは人によって別れそう
96: 名無しさん 2025/03/08(土) 07:13:20.51
>>30
正解大卒
正解大卒
32: 名無しさん 2025/03/08(土) 06:45:54.16 ID:7bQIVIf00
難易度が簡単すぎてワイルズつまんね🥺
良かった所はモンハン特有のダルさがなかった事だけ
良かった所はモンハン特有のダルさがなかった事だけ
112: 名無しさん 2025/03/08(土) 07:19:59.50 ID:zXCAT7hIr
ぶっちゃけライズよりボリューム少なくないかこれ?
114: 名無しさん 2025/03/08(土) 07:20:43.22 ID:AsGASc3R0
>>112
流石にエンディング未実装、んほってツキノショックよりは上
流石にエンディング未実装、んほってツキノショックよりは上
149: 名無しさん 2025/03/08(土) 07:29:43.09 ID:ve88EmLia
>>112
使う使わないは別だし最終強化も出来なかったけどライズの方が武器多かったからな
大剣で言えばライズはアプデ前でも36種類あったけどワイルズは23種類しかないからな
使う使わないは別だし最終強化も出来なかったけどライズの方が武器多かったからな
大剣で言えばライズはアプデ前でも36種類あったけどワイルズは23種類しかないからな
177: 名無しさん 2025/03/08(土) 07:37:11.49 ID:tNpRtzqE0
ライズ初期は集会所と村クエ分けられてたから初期でもボリュームマシに感じるんだよね半ライスとか言われてたけど
ワールドとワイルズはその概念がないからどうしてもボリューム不足には感じる
不満がある奴は拡張コンテンツまで別ゲーやった方がいい
ワールドとワイルズはその概念がないからどうしてもボリューム不足には感じる
不満がある奴は拡張コンテンツまで別ゲーやった方がいい
290: 名無しさん 2025/03/08(土) 07:54:24.79 ID:93WEtajs0
ライズも金玉しばきオンラインとか言われる位にはスカスカだった
でも別にワイルズもアルベドしばいてるだけだしほぼ変わらねえなやってること
でも別にワイルズもアルベドしばいてるだけだしほぼ変わらねえなやってること
308: 名無しさん 2025/03/08(土) 07:57:00.72 ID:PfX8eM/e0
なんか今の時点ではライズより簡単とかスカスカとかで荒れてるけど、ワールドの前例に倣えば、この後ベヒアルバミラみたいな高難度モンス多数追加されたり、拡張版DLCのアプデ終わる頃には不満点も軒並み解消されて一気に神ゲー評価になるだろうな
ツキノでんほったライズやボケナスアプデ押し付けられたサンブレと違って
ツキノでんほったライズやボケナスアプデ押し付けられたサンブレと違って
その頃には生態系とかの細かい作り込みの部分も再評価されて逆に次のライズ系列はこの部分が味気ない!って叩かれるんだろうな
333: 名無しさん 2025/03/08(土) 08:01:14.37 ID:AsGASc3R0
>>308
そもそもリリース時点の比較でもライズよりは明確に上だし
ヘビーユーザー向けのコンテンツが足りないだけで他は概ね良い
そもそもリリース時点の比較でもライズよりは明確に上だし
ヘビーユーザー向けのコンテンツが足りないだけで他は概ね良い
401: 名無しさん 2025/03/08(土) 08:12:05.46 ID:PfX8eM/e0
>>333
俺も武器バランスやモンスターの完成度とかベースの部分はワールドライズより好きだしそこまで文句言われるの謎だな
下位のストーリー部分が虚無すぎるくらいか?
俺も武器バランスやモンスターの完成度とかベースの部分はワールドライズより好きだしそこまで文句言われるの謎だな
下位のストーリー部分が虚無すぎるくらいか?
あんまり簡単すぎるガチャもヌルいとか言ってると、マムムフェトやナナみたいな理不尽モンスや渋い装飾品、怪異錬成みたいなクソ要素追加されまくるぞ
456: 名無しさん 2025/03/08(土) 08:21:43.51 ID:Aoj7u+SG0
>>401
モンスター最初から全部入れときゃいいんよ
それとアーティアはくそ。強すぎる
モンスター最初から全部入れときゃいいんよ
それとアーティアはくそ。強すぎる
503: 名無しさん 2025/03/08(土) 08:30:13.46 ID:KxiwW1q20
ワールドの評判聞いてアイボー買ってみてソロでやったら時間切れ
そのままやらなくなったなベリオロスだったかな
そのままやらなくなったなベリオロスだったかな
531: 名無しさん 2025/03/08(土) 08:34:39.03 ID:yGfr2jAt0
>>503
アイボーは傷付け儀式してぶっ飛ばし壁殴りするゲームだと気付かないとクソほど時間かかるゲームだしな
アイボーは傷付け儀式してぶっ飛ばし壁殴りするゲームだと気付かないとクソほど時間かかるゲームだしな
615: 名無しさん 2025/03/08(土) 08:57:09.43 ID:QljmssSN0
んーでもライズってアイスボーンと比べてスカスカだからゴミって言われてたような
620: 名無しさん 2025/03/08(土) 08:58:51.08 ID:cV0G8Du+0
>>615
そのワールドアイスボーンの流用しまくったからスカスカ言われたんやで
そのワールドアイスボーンの流用しまくったからスカスカ言われたんやで
629: 名無しさん 2025/03/08(土) 09:01:12.70 ID:ynEiK3Sy0
>>615
初期状態ではEDまでいかないのとアプデというかモンスター追加が早々に終わってしまったのが不味かった
一度のアプデによる追加は多かったんだがな…
初期状態ではEDまでいかないのとアプデというかモンスター追加が早々に終わってしまったのが不味かった
一度のアプデによる追加は多かったんだがな…
後、スカスカとは関係ないが世辞でも武器毎の調整が良いとは言えなかった所か酷いのはマジで酷かったのに何も調整しなかったのも駄目だった
635: 名無しさん 2025/03/08(土) 09:02:37.25 ID:68ysj/PK0
ライズはどうだか知らんが、ワイルズも現時点でコンテンツ少な過ぎて干からびそう
790: 名無しさん 2025/03/08(土) 09:35:21.33 ID:CjuScWVD0
結局ワールドのアップデート無かった産まれたてと今比べてどうなのかだ
916: 名無しさん 2025/03/08(土) 09:56:32.77 ID:V6Wy3Bxi0
ユーザースコア
MH4G 8.7
MHR 8.5
MHXX 8.5
MHP2G 8.3
MHIB 8.2
MH3 8.2
MH3G 8.2
MHX 7.9
MH 7.8
MHSB 7.8
MHW(ワールド) 7.8
MHP2 7.2
MHW(ワイルズ) 7.2
MHP 6.3
19: 名無しさん 2025/03/08(土) 10:23:13.06 ID:XOWVz60K0
ワールドもこんな感じだったな
やっぱマスター追加くらいからやるのが良かった
やっぱマスター追加くらいからやるのが良かった
71: 名無しさん 2025/03/08(土) 10:34:32.79 ID:MtoPD55Z0
ライズ以上ワールド以下って感じ
そんくらいサンブレ前の無印ライズはクソだった
そんくらいサンブレ前の無印ライズはクソだった
74: 名無しさん 2025/03/08(土) 10:35:14.96 ID:kVqntA/V0
普通にワールドより面白いわ
373: 名無しさん 2025/03/08(土) 11:23:37.55 ID:rm7HU4Fi0
>>368
アクションはワイルズがおもろい
世界観はワールドが好き
アクションはワイルズがおもろい
世界観はワールドが好き
406: 名無しさん 2025/03/08(土) 11:27:41.49 ID:Ddyb9pDr0
>>368
全コンテンツ出揃っててビチビチも緩和済みのアイボーが良かっただけなんだよな
全コンテンツ出揃っててビチビチも緩和済みのアイボーが良かっただけなんだよな
421: 名無しさん 2025/03/08(土) 11:30:23.49 ID:yqvKKPBH0
>>406
削撃珠がもっと早く出てればもっもよかった
削撃珠がもっと早く出てればもっもよかった
410: 名無しさん 2025/03/08(土) 11:28:23.72 ID:PfX8eM/e0
>>368
ワールドは世界観重視の為の不便な要素が痕跡集めとか発見時の導蟲消失とかゲームの根幹部分まで侵食してて素直に楽しめなかったけど、ワイルズはアクション面に関しては基本素直に楽しめるから好き
マップの形式がライズ形式だったらもっとよかったけど
ワールドは世界観重視の為の不便な要素が痕跡集めとか発見時の導蟲消失とかゲームの根幹部分まで侵食してて素直に楽しめなかったけど、ワイルズはアクション面に関しては基本素直に楽しめるから好き
マップの形式がライズ形式だったらもっとよかったけど
382: 名無しさん 2025/03/08(土) 11:24:26.01 ID:1Ir8RNvz0
ワールドはワイルズ前に久々にやるかーって最初からやってたら古代樹のストレスえぐかったわ 当初はよくあれやってたわ
引用元: ・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR755
コメント
フレンドと発売日からワイワイ遊べない時点でks
ほんまそれ
ワールドでもっと言っておくべきだった
まさか更にストーリーをクソ冗長にしてマルチのテンポ悪くしてくると思わんやろ
これすぎる、もうワイ以外誰もやっとらん
UIが初代〜ドスあたりと並ぶ程度には糞だから近作ではぶっちぎりで最低のゴミ。内容以前の問題だし、なんでシリーズが続く中で改善されてきたことがことごとくダメになってしまったのか開発陣が倒れるまで問い詰めたい
ブッチギリ最低は半ライスだよ
もう飽きた
羨ましいわ。俺はハマりもせず「飽きる」とかいう段階にすら感情が行かなかったから
強いて言えば呆れた
俺は安心したよ
半ライスのように製品の域にすらなってないものが爆誕するか怖かったもん
ここはつりのめいしょ
後釣り宣言してるライズキッズが飛び出してきた!
G級来るまでは虚無