
594: 名無しさん 2025/03/31(月) 19:51:07.71 ID:0Z5HNZ4s0
強さ5アルシュベルド2分切りしてるの弓だけだから火力ナーフはありえるでしょ
597: 名無しさん 2025/03/31(月) 19:53:52.24 ID:ygBLmsyM0
>>594
あれほんまどうやってんのかわけわかめ
体力27000ぐらいとして秒あたり225ダメを当て続けるって可能なんか
あれほんまどうやってんのかわけわかめ
体力27000ぐらいとして秒あたり225ダメを当て続けるって可能なんか
599: 名無しさん 2025/03/31(月) 19:59:24.24 ID:tQbu5RqD0
>>594
某ね◯が◯みたいな上限値のPSで比べられても…
いや、トク・ダハドならそんなアホみたいなこともする可能性あるか…
某ね◯が◯みたいな上限値のPSで比べられても…
いや、トク・ダハドならそんなアホみたいなこともする可能性あるか…
627: 名無しさん 2025/03/31(月) 23:06:28.37 ID:ymw3VEES0
一矢は大幅弱体でいいわあんなもん
634: 名無しさん 2025/03/31(月) 23:17:46.16 ID:tQbu5RqD0
>>627
弓の調整
一矢ナーフしました!
終わり
弓の調整
一矢ナーフしました!
終わり
弱武器まっしぐらになりそうでウケるなw
640: 名無しさん 2025/03/31(月) 23:26:31.07 ID:uUI6YVOO0
第一弾アプデも来てない歴戦レベルで一撃死ばかりにする訳ないだろ
リリースから1年経過したとかなら別だけど
リリースから1年経過したとかなら別だけど
652: 名無しさん 2025/04/01(火) 00:00:31.61 ID:qK8mA2Qd0
今作の弓って総合性能そんな高いか?
明らかガンス片手大剣太刀操虫棍よりは確実に下だし、壁殴りならチャアクにも負けるしそんなナーフ調整入れなきゃなほど荒らしてない気もするが
明らかガンス片手大剣太刀操虫棍よりは確実に下だし、壁殴りならチャアクにも負けるしそんなナーフ調整入れなきゃなほど荒らしてない気もするが
654: 名無しさん 2025/04/01(火) 00:07:03.66 ID:iKhaNVaH0
>>652
操作が簡単なのに強い
操作が簡単なのに強い
658: 名無しさん 2025/04/01(火) 00:09:55.05 ID:/ZKrmjg00
>>654
ガンス太刀片手はもっと簡単やぞ
ガンス太刀片手はもっと簡単やぞ
657: 名無しさん 2025/04/01(火) 00:09:46.80 ID:qUoSCJxJ0
>>652
総合性能なら結構高いと思うよ
太刀片手ランスあたりは蝕攻の影響も大きいから蝕攻ナーフされたらまた変わるだろうし
使えば分かるけど虫棒は飛天の火力だけで操作面生存面終わってるから上方修正対象まである
総合性能なら結構高いと思うよ
太刀片手ランスあたりは蝕攻の影響も大きいから蝕攻ナーフされたらまた変わるだろうし
使えば分かるけど虫棒は飛天の火力だけで操作面生存面終わってるから上方修正対象まである
まあ大剣太刀片手ガンスランスあたりと比較して格下って訳じゃないけどナーフされる程の強さは無いから多分大丈夫
661: 名無しさん 2025/04/01(火) 00:16:41.37 ID:qK8mA2Qd0
>>657
弓の蝕攻の相性って相対的に考えると別段相性最高ってわけじゃないもんね
回避の装衣が強化されたらそちらが流行るかも
歴戦王やら隙の少ないモンスがでたら一矢もしづらくなるだろうし別に一矢ナーフする必要もない気もするわ
弓の蝕攻の相性って相対的に考えると別段相性最高ってわけじゃないもんね
回避の装衣が強化されたらそちらが流行るかも
歴戦王やら隙の少ないモンスがでたら一矢もしづらくなるだろうし別に一矢ナーフする必要もない気もするわ
653: 名無しさん 2025/04/01(火) 00:05:08.22 ID:E7CBBq8o0
理想:CS、QSで溜め上がらない不具合修正しました
CS後瓶装填で溜めリセットされる不具合修正しました
CS後瓶装填で溜めリセットされる不具合修正しました
現実:調整はありません
655: 名無しさん 2025/04/01(火) 00:07:44.81 ID:qK8mA2Qd0
>>653
現実:竜の一矢の威力を下方修正
剛射及び剛連射の威力を下方修正
見切り避けの猶予時間を短縮
クイックショットの威力を上方修正
現実:竜の一矢の威力を下方修正
剛射及び剛連射の威力を下方修正
見切り避けの猶予時間を短縮
クイックショットの威力を上方修正
676: 名無しさん 2025/04/01(火) 01:41:43.83 ID:O6+2cu5N0
>>666
導き中はもう少し威力低くして効果時間20秒くらいが妥当だと思う
エイム苦手な人の救済枠でいい
初弾以外はホーミングするのに、エイムするより火力出るか同等なのは違和感ある
あとは>>653で神バランス
導き中はもう少し威力低くして効果時間20秒くらいが妥当だと思う
エイム苦手な人の救済枠でいい
初弾以外はホーミングするのに、エイムするより火力出るか同等なのは違和感ある
あとは>>653で神バランス
656: 名無しさん 2025/04/01(火) 00:08:24.77 ID:ushOd8lKM
強化は要らない
カズヤ連射不可にしろ
カズヤ連射不可にしろ
660: 名無しさん 2025/04/01(火) 00:11:47.22 ID:vU8JdoGv0
初期の印象鵜呑みにして弱体化されたらたまったもんじゃないよ
開発がエアプでありませんように
開発がエアプでありませんように
662: 名無しさん 2025/04/01(火) 00:25:14.06 ID:mvN2XS840
>>660
オープンβ後運営「うーん、ハンマー使いから苦情来てるけど強いと思うんだよなぁ……」
オープンβ後運営「うーん、ハンマー使いから苦情来てるけど強いと思うんだよなぁ……」
製品版ハンマー追い打ちナーフ
663: 名無しさん 2025/04/01(火) 00:31:47.27 ID:PC3dVV/Mr
毎度弓は謎に憎まれまくってるよなー
ナーフされればお客様減って平和に…ならんわな
ナーフされればお客様減って平和に…ならんわな
664: 名無しさん 2025/04/01(火) 00:35:58.81 ID:/ZKrmjg00
今となっては導弱体化も必要なかったよな
βからやばかったガンスは謎の弱体化回避してるし
運営は製品版エアプ言われてもしゃーない
βからやばかったガンスは謎の弱体化回避してるし
運営は製品版エアプ言われてもしゃーない
引用元: ・【MHWilds】弓スレ 9射目
コメント