
65: 名無しさん 2025/04/17(木) 06:56:54.40 ID:JJipwJXn0
闘技厨はSなんか誰でも取れて価値がないとか言ってるけど、それは廃人視点であって一般ピーポーからしたら普通にハードル高いんだろうな
74: 名無しさん 2025/04/17(木) 07:00:48.34 ID:S+0hSlQA0
>>65
初日は普通にドシャグマに張り倒されたから多分普通にきついよ
今は割と情報出揃って討伐までのらくちんチャートある程度出てるから楽に感じるけど
大型とも呼べない中型レベルのやつは装備不十分だとかなりきつく感じると思う
今後クックとかきたらストレスで毛根まだあるやつも死滅するレベル
初日は普通にドシャグマに張り倒されたから多分普通にきついよ
今は割と情報出揃って討伐までのらくちんチャートある程度出てるから楽に感じるけど
大型とも呼べない中型レベルのやつは装備不十分だとかなりきつく感じると思う
今後クックとかきたらストレスで毛根まだあるやつも死滅するレベル
80: 名無しさん 2025/04/17(木) 07:05:07.28 ID:JJipwJXn0
>>74
クックゲリョスはやばいだろうなぁw
俺も初日は情報なんてなかったから大剣で4分半が限界だった😵
クックゲリョスはやばいだろうなぁw
俺も初日は情報なんてなかったから大剣で4分半が限界だった😵
334: 名無しさん 2025/04/17(木) 08:28:32.32 ID:xBzjO7m30
>>65
ヘビードシャグマ7分切れない…
ヘビードシャグマ7分切れない…
昨日ネタバレでランスのプレイ動画見てたけどやっぱ基本的な使い方を理解してる人はS取れるね
素人が知らん武器持って情報入れずにやると無理だわ
あちドシャグマの動き全然わからんw
349: 名無しさん 2025/04/17(木) 08:32:11.74 ID:n9Rq9nCp0
>>334
ヘビィ1本だと逆に難しいとおも
前半ヘビィ後半大剣が簡単じゃないかな
ヘビィ1本だと逆に難しいとおも
前半ヘビィ後半大剣が簡単じゃないかな
356: 名無しさん 2025/04/17(木) 08:34:05.48 ID:S+0hSlQA0
>>334
武器の基礎とかは座学系動画一回見るだけでかなり違うよ
あと敵の動きもある程度だけでも知ってないときついね、3発程度で乙るし
ヘヴィはその上で引きうちころりんガードでいなして撃つだけだからコンボとかなくて楽ってだけ
武器の基礎とかは座学系動画一回見るだけでかなり違うよ
あと敵の動きもある程度だけでも知ってないときついね、3発程度で乙るし
ヘヴィはその上で引きうちころりんガードでいなして撃つだけだからコンボとかなくて楽ってだけ
358: 名無しさん 2025/04/17(木) 08:34:21.90 ID:QH9ukiOR0
>>334
前スレかどっかで前半頭に乗って柱に激突ダウンさせて殴ってヘビィに持ち替えると楽みたいな書き込みみたよ
逆だったらごめん
前スレかどっかで前半頭に乗って柱に激突ダウンさせて殴ってヘビィに持ち替えると楽みたいな書き込みみたよ
逆だったらごめん
66: 名無しさん 2025/04/17(木) 06:57:43.65 ID:0QyZD5us0
闘技大会楽勝って言っていいのはリトライと帰還無しで10試合して10回S取れるやつだけな
楽って言ってた人たちは頑張ってください
俺はS取れてないんで見学してます
楽って言ってた人たちは頑張ってください
俺はS取れてないんで見学してます
72: 名無しさん 2025/04/17(木) 07:00:26.51 ID:nh+NAIkk0
>>66
こういう自分はやってないのにいきなり謎のハードル作り始める奴が1番きつい
こういう自分はやってないのにいきなり謎のハードル作り始める奴が1番きつい
73: 名無しさん 2025/04/17(木) 07:00:43.28 ID:ozg7AaKV0
闘技大会なんかよりタルコロのソロ、チーム対戦実装したほうが盛り上がると思う
持ち樽(小、大、G)数とかを自由に設定できて単ホールか数ホールの総合得点勝負
タルコロバトル専用スキルも追加してほしい
持ち樽(小、大、G)数とかを自由に設定できて単ホールか数ホールの総合得点勝負
タルコロバトル専用スキルも追加してほしい
76: 名無しさん 2025/04/17(木) 07:02:02.31 ID:YQc9BG2K0
1人なら闘技Sそれなりにハードル高いけど2人だとかなり楽になるからなんとも言えない
79: 名無しさん 2025/04/17(木) 07:04:59.39 ID:ntmR45Qc0
クマ闘技大会の動画見たけどすごいわレベルが違いすぎる
ダウン時に砥石使う発想すらなかったわ俺
ダウン時に砥石使う発想すらなかったわ俺
83: 名無しさん 2025/04/17(木) 07:05:48.13 ID:YQc9BG2K0
個人では武器別にランク表示あるのにランキングはないよな
ランキング作るにしても中途半端なの凄いよな悪い意味で
ランキング作るにしても中途半端なの凄いよな悪い意味で
87: 名無しさん 2025/04/17(木) 07:06:11.74 ID:6WE8Hhkd0
ランキングを武器別にしないなら闘技場の装備は1つだけにしてほしいわ
103: 名無しさん 2025/04/17(木) 07:11:27.89 ID:yVxBwUJ20
>>87
この古臭い武器種限定しての闘技場の昔ながらの仕様って藤岡みたいな昔からモンハン作ってる奴がアップデートもせずにそのまま作ってるだけの手抜き感が半端ないよな
この古臭い武器種限定しての闘技場の昔ながらの仕様って藤岡みたいな昔からモンハン作ってる奴がアップデートもせずにそのまま作ってるだけの手抜き感が半端ないよな
「昔からモンハンの闘技場はこうだからー」みたいなクリエイターとしての役割を半ば放棄しているような仕様は全くセンスを感じないわ
そもそも武器種を限定するメリットってなんなんだ?
120: 名無しさん 2025/04/17(木) 07:16:34.01 ID:6WE8Hhkd0
>>103
武器が14種あってメインサブもあるんだから全部の武器選べるようにすればいいのにな
武器が14種あってメインサブもあるんだから全部の武器選べるようにすればいいのにな
コメント
俺の使える武器たちがないから諦めた