スポンサーリンク

【ワイルズ】モンハン新作はSwitch2で大丈夫?求められるスペックと市場戦略【モンハンワイルズ】

182: 名無しさん 2025/04/18(金) 20:30:13.04 ID:RcsdBbXB0
こんだけチートアレルギー出すなら今後スイッチ2でしか売らんとかやりそう

191: 名無しさん 2025/04/18(金) 20:31:30.55 ID:P9cMjxBL0
>>182
それはそれでいいけどマシンパワーはPS4PRO並みしかねえぞ

282: 名無しさん 2025/04/18(金) 20:43:41.46 ID:qvSL0RQE0
>>191
無理に画質よくとかしなくてもSwitchのライズ位で充分だし、
PS5でやったライズもロード滅茶苦茶はやかったから繰り返し狩猟をメインでするならあれくらいの塩梅でいいかなぁと思ったり

186: 名無しさん 2025/04/18(金) 20:30:59.00 ID:aXNK4W/K0
PS5が海外に売れたのって規制の厳しいポルノを見れたりパーツの分解需要があったからっしょ?
スポンサーリンク
201: 名無しさん 2025/04/18(金) 20:32:58.67 ID:MpUOmcLF0
モンハン開発とモンハン信者=プレステ信者
だからSwitchにはもう出さんだろ

204: 名無しさん 2025/04/18(金) 20:33:14.59 ID:IzPgh94n0
マシンパワーもりもり要求でKONOZAMAなら
ターゲットはSwitch2でええやろもう

206: 名無しさん 2025/04/18(金) 20:33:25.99 ID:O/Yi3Rc+0
スイッチにはまた一瀬モンハン作ってるでしょ、まあ本体は海外でボロカスに叩かれてるから今世代ほど売れることはないだろうけど
スポンサーリンク
211: 名無しさん 2025/04/18(金) 20:34:11.70 ID:aXNK4W/K0
Switch2ってPS4未満とか言われてなかった?
4proあるならワールド出せるじゃん

216: 名無しさん 2025/04/18(金) 20:34:57.91 ID:gE7TwDGN0
>>211
4K60fpsいけるぞ😤

223: 名無しさん 2025/04/18(金) 20:35:53.84 ID:aXNK4W/K0
>>216
本当なら魔法もいいとこやろ 落とし穴はありそう

221: 名無しさん 2025/04/18(金) 20:35:33.15 ID:P9cMjxBL0
>>211
レイトレはできないとは思うけど拡張入ったサイパンが動くらしいからな

212: 名無しさん 2025/04/18(金) 20:34:20.90 ID:RcsdBbXB0
本気出してこの程度ならスイッチ向けの分相応なモンハンを作るのもいいと思うけどね

214: 名無しさん 2025/04/18(金) 20:34:52.29 ID:U+fnvMrz0
スイッチ2エルデン30FPSの噂あるからそんな期待せん方がいい

217: 名無しさん 2025/04/18(金) 20:35:04.49 ID:GDuY8/CQ0
PS5でやっていてクロスは切ってるけど今のところ特に問題は無いね

220: 名無しさん 2025/04/18(金) 20:35:30.07 ID:O/Yi3Rc+0
PS4以下でしょスイッチ2は、サイパンとか明らかに通行人全然いないしエルデンとかもカクカクしてるし
まあ携帯機の側面もあるから性能は仕方ないよ

229: 名無しさん 2025/04/18(金) 20:36:50.47 ID:C2rQjMSm0
>>220
そもそもSwitchにハード性能求めてる人は少数派だろ
みんなでワイワイ楽しめるゲームがメインなわけで

255: 名無しさん 2025/04/18(金) 20:40:31.45 ID:c0JTNjrS0
>>229
モンハンだってみんなでワイワイやって売れてたゲームである
また若い世代に売らないとドラクエみたいにユーザーが高齢化してしまう

522: 名無しさん 2025/04/18(金) 21:23:58.08 ID:3aC+meHH0
>>255
そもそも日本がもう少子高齢化だから日本の若い人で開拓するのは無理がないか?
だったら海外も高齢化しているとは言え母数が大きいからそっちに注力した方がいい気がする
日本企業は日本人じゃなくて外国人にサービスの重きを置いた方が良いと思うわ
スポンサーリンク
559: 名無しさん 2025/04/18(金) 21:31:33.45 ID:c0JTNjrS0
>>522
そんなことしたら日本のモンハンユーザーが減って過疎化するだけじゃないか。海外ユーザーは言語も文化も違うからトラブルも起こるのが、ワイルズでよく分かったはずでしょ

587: 名無しさん 2025/04/18(金) 21:37:20.35 ID:3aC+meHH0
>>559
トラブルが起きるから海外市場を開拓しないとかやってたらジリ貧でしょリスクを乗り越えてのリターンなんだから
日本人口がこれから回復するなら希望はあるけどスレ民は3人4人子供を作れる自信ある?

655: 名無しさん 2025/04/18(金) 21:49:22.58 ID:c0JTNjrS0
>>587
海外開拓はするべきなのはそうだけど、国内市場の軽視は危ういとは思うわ
>>594
モンハンもけっこう操作が複雑化してきてるのは確かに問題点だけど、より手軽な方に流れるのは仕方ないのか…

662: 名無しさん 2025/04/18(金) 21:50:24.68 ID:3aC+meHH0
>>655
軽視はしなくてもいいけど国外売り上げ>国内売り上げなら国外市場に力入れるのが当たり前の判断だとは思わない?

594: 名無しさん 2025/04/18(金) 21:38:09.82 ID:nUgRQxD60
>>559
すまんが日本の小中高生辺りはとっくにモンハンなんてやらなくなってるんだよ、FPSやスマホゲーのその他の方が手頃で面白いからな
ライズやワールド買い与えても「(操作や画面が)ゴチャゴチャしててよくわかんないし・つまんない」で数クエストも保たない

624: 名無しさん 2025/04/18(金) 21:44:19.28 ID:jepYcMec0
>>594
藤徳はとにかく操作しにくいモンハンにしたがるからな
基本的にR△〇しか使えんのにモーション詰め込みすぎ
一瀬モンハンみたいに強力な技はL絡みにしたりモーションを選択制にするとかして
ある程度の単純化を図ろうという意識がない
スポンサーリンク
234: 名無しさん 2025/04/18(金) 20:37:40.49 ID:r2EbZ5sX0
そういやswitch2でサイバーパンクとホグワーツレガシー出るらしいな
ほんとに動くんですかね?

237: 名無しさん 2025/04/18(金) 20:38:19.68 ID:yrD6VmyD0
動く(快適に動くとは言っていない)

238: 名無しさん 2025/04/18(金) 20:38:21.91 ID:+PFq3/Bb0
PS5で余裕PS4で辛うじてぐらいで良いんじゃないの?🥺
ワイルズの状況はどう見ても壁擦りまくってるF1カーにしか見えないよ🥺

242: 名無しさん 2025/04/18(金) 20:38:33.00 ID:vIwk1AGc0
ホグワーツレガシーはswitchでも動くんだから大丈夫なんじゃね?

247: 名無しさん 2025/04/18(金) 20:39:30.05 ID:enBF1Esv0
>>242
あれは別で作り直したゴミ版だろ

249: 名無しさん 2025/04/18(金) 20:39:36.77 ID:sdO3QHmE0
流石にアクションゲームで30fpsはキツくなってきた
60fps安定するならFHDで構わない

253: 名無しさん 2025/04/18(金) 20:40:17.62 ID:aXNK4W/K0
Switchに性能はさほど求めてないが限度というものはある
酷すぎる処理落ちはやっぱりゲーム体験を阻害してるよ
天下のポケモンも最初はだいぶヤバかったし今もまあまあキツい

引用元: ・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR716

コメント

  1. ホグワーツレガシーだとかPS4世代の移植がやっとなんだからワイルズは動かんよ。
    ワールドアイスボーンの移植は出るんじゃないかな。任天堂ハードしか遊べない子供はやってないだろうし。

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました