スポンサーリンク

【悲報】ライトボウの殴りがハンマーの殴りよりもスタン値が高いことが判明【MHW】

116: 名無しさん 2018/02/05(月) 03:15:39.93 ID:fU1uiRGQ0
斬裂弾の前にボウガン神拳なんとかしろよ
ハンマーがボウガンのストック未満ってどういうこっちゃ

122: 名無しさん 2018/02/05(月) 03:17:12.27 ID:4q/Ao0+K0
>>116
△と○同時押しの高等技術ですし妥当でしょ
スポンサーリンク
208: 名無しさん 2018/02/05(月) 03:39:27.27 ID:l1DPX6fT0
>>116
どういうこと?

212: 名無しさん 2018/02/05(月) 03:40:46.21 ID:I+bNejsa0
>>208
ボウガン装備して△+○の高難易度コマンドの入力に成功すると
超必殺技が出る

220: 名無しさん 2018/02/05(月) 03:42:44.21 ID:l1DPX6fT0
>>212
>>214
>>209
ありがとう
ハンマーは使ってるけど、ライトの事は斬裂つぇーってくらいしかわかってなかった
そんなことになってたのね…

214: 名無しさん 2018/02/05(月) 03:40:52.71 ID:O9E9wz4ka
>>208
ライトボウの殴りがハンマーの殴りよりも気絶させやすい

222: 名無しさん 2018/02/05(月) 03:43:22.91 ID:fU1uiRGQ0
>>208
ハンマーの最大タメスタン値=ボウガン殴りのスタン値
威力も異様に高いし弾代も浮くから相手が怯んだら顔張り付いてボッコボコに殴るのが安定
斬裂で削り状態異常弾で動きを封じて顔面殴りまくってスタン取るのがライトボウガン
機動性やら状態異常弾の関係でヘビィよりライトのほうが殴りやすいのでヘビィの火力って何ソレ状態

232: 名無しさん 2018/02/05(月) 03:46:06.82 ID:l1DPX6fT0
>>222
ありがとう
なんかとんでもないなw
噂には聞いてたけど、本当に3Gのパチンコ状態なわけか

209: 名無しさん 2018/02/05(月) 03:40:38.66 ID:E5K0kAEj0
ハンマーよりライトボウの殴りのほうがスタン値高いのどうにかしろってことでしょ

234: 名無しさん 2018/02/05(月) 03:46:44.37 ID:E5K0kAEj0
割とありなのかもな スタン狙いのライトボウガン
防具にKO術Lv3つけてひたすら顔面殴り
ダウンしたら地雷置いてさらに殴る
ひるみ珠つけて味方の攻撃でひるまないようにしないと立ち回るのは無理だが戦えなくはなさそうだ

245: 名無しさん 2018/02/05(月) 03:48:53.17 ID:fn7zS/L00
>>234
マルチで近接と一緒にライトが殴ってたら笑うわ

263: 名無しさん 2018/02/05(月) 03:51:39.15 ID:fU1uiRGQ0
>>245
正確なスタン値がわからんけどハンマータメ3を数回クリーンヒットさせるのと同じかそれより早い可能性がある(タメ時間を考慮しなくても)
下手したらハンマーどいてそいつスタンできないがある可能性もある、誰だこんな仕様にしたやつ

278: 名無しさん 2018/02/05(月) 03:55:41.59 ID:fn7zS/L00
>>263
動画見たけど地雷埋めて銃で頭殴るとか脳筋すぎて面白すぎる
ハンマー涙目だなあれは

274: 名無しさん 2018/02/05(月) 03:53:42.16 ID:3JvHBp2e0
1ダウンの火力なら起爆3殴りの方が高いってのもな
ってか起爆竜弾の火力真溜めよりちょい低いくらい?とかおかしくね

284: 名無しさん 2018/02/05(月) 03:57:03.99 ID:fU1uiRGQ0
>>274
起爆3殴りのダメージあたまおかCからヘビィがまた高火力(笑)になってんのほんとひどい
起爆3→麻痺→殴りつつ起爆→スタン→斬撃のコンボで大抵の奴はソロ0分針だわ

805: 名無しさん 2018/02/05(月) 06:22:16.35 ID:8aV8Bj2Rd
強打の装衣をなくしてくれ
むしろ鈍器以外でスタンを取れなくしてくれ
ボウガンで殴るのとか消してくれ

902: 名無しさん 2018/02/05(月) 06:55:27.64 ID:J9e23pnN0
>>805
鈍器で尻尾切れるようにしてくれた方が嬉しい

924: 名無しさん 2018/02/05(月) 07:00:54.83 ID:fn7zS/L00
>>902
斬撃と打撃を兼ね備えたランスさん強い

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました