2ch/5chまとめ MR(マスターランク)攻略 アイスボーン(MHWIB)攻略

【アイスボーン】導きの地で歴戦オドガロンと戦う方法は?

965: 名無しさん 2019/09/18(水) 07:52:41.94 ID:zz8bdnXf0
レア10回復カスタムに必要な歴戦オドガロンってmr50からでますか?
森林地帯レベル5にしても歴戦リオレウスが何回やってもでなくて歴戦アンジャナフ亜種しかでないから危険度2歴戦にはなにかしらロックがかかってるのか疑ってしまう

967: 名無しさん 2019/09/18(水) 07:56:29.88 ID:txwtm5Gla
>>965
MR50で出るけど歴戦オドガロンは瘴気Lv5では…?
一度Lv上げればハンターノートで何が出現するか見れるよ

971: 名無しさん 2019/09/18(水) 08:27:47.18 ID:BmWzvXnzM
>>967
瘴気レベル5で出るのはわかってるのですが森林地帯レベル5で出やすさ星3の歴戦リオレウスが50回以上リセマラして一度も出なかったので何か別の条件があるのかと勘ぐってました
だから仮に瘴気をレベル5にしてもオドガロンがでないのではないかと心配がありました

972: 名無しさん 2019/09/18(水) 08:33:10.95 ID:txwtm5Gla
>>971
そういう意味か
HR50になってすぐ歴戦オドガロンは会えたよ
単に運が悪いだけじゃないかな
977: 名無しさん 2019/09/18(水) 10:03:44.87 ID:BmWzvXnzM
>>972
ありがとうございます。
これで安心して瘴気の谷のレベル上げられます

611: 名無しさん 2019/09/16(月) 18:59:03.85 ID:VI+8oo0H0
地帯レベルが下がる条件ってなんですか?

612: 名無しさん 2019/09/16(月) 19:01:25.27 ID:LJ3z58HD0
>>611
進行段階でレベルの合計値というかポイントの合計値に制限があって
それを超えて上がろうとすると他が下がると言われてる
ちなみに最終段階まで行ってもオール7は無理でよくて2カ所までと聞く

614: 名無しさん 2019/09/16(月) 19:03:41.97 ID:VI+8oo0H0
>>612
なるほど
下げたいとき用の要素なんかな
まったく不要な気もするわ

615: 名無しさん 2019/09/16(月) 19:07:25.63 ID:LJ3z58HD0
>>614
レベルが上がると歴戦しか出なくなるモンスがいるんだけど
歴戦と非歴戦で同じモンスでも導き素材が別物になるから
ダウンがないと取りこぼしが発生する
…んだけど歴戦倒したら非歴戦の素材錬金できればいいだけの話だよねえ

730: 名無しさん 2019/09/17(火) 10:10:41.10 ID:wSUMPEGld
地帯レベル7だと通常個体の古龍は出なくなったりしますか?

738: 名無しさん 2019/09/17(火) 10:45:11.55 ID:neH27UQjM
>>730
出なくなる
>>731
お好みで
放置してもレベルは下がらない
>>732
2回クラッチ攻撃しないと傷つかない武器種はクラッチ攻撃するとスリンガーの玉を落とす仕様

731: 名無しさん 2019/09/17(火) 10:11:03.19 ID:Cvg0dih/p
ストーリーをクリアしたてなんですがまずは装備を一通り揃えてフリークエストを埋めてから導きの地をやった方が良いですか?
なんかほっとくとレベルが下がるみたいなことは聞いたんですが...

734: 名無しさん 2019/09/17(火) 10:41:33.33 ID:wqowS4xV0
>>731
放置して導きの地帯レベルが下がることはない、レベルが下がる条件は色々あるが手をつけてない間は何も起きんよ
それはそれとして装衣揃えておくにこしたことはない、導きのモンスター結構強いから

948: 名無しさん 2019/09/18(水) 04:23:32.14 ID:PWxC6Hzxd
>>877
傷ガルルガ=歴戦ガルルガ
調査クエストの受注条件はMR24からだから募集に入るのはできるはず

自力の場合は
・導きの地で森林地帯レベル6(要MR70)で出現させる
・危険度2の歴戦個体の痕跡集めで調査クエストをだす

後者について傷ガルルガ会ったことあることも前提かもだけど歴戦個体の痕跡集めは
フリーの装衣の依頼クエを進めるか
導きの地のいずれかの場所をレベル5(要MR50)で危険度2の歴戦個体

>>878
>>794
沸くタイミングは不明だけど回ってればそのうち沸く
W時点からだけど一度離れるなどが必要で場所固定しといて連コン放置はできない

>>879
探索やクエストなどで仲間にして狩りをするなどしてレベル上げよう

>>883
はい
だけど活性剤を重ねて使うと【大】の効果になるよ

>>894
レベル5以上で大丈夫

>>902
3.3

949: 名無しさん 2019/09/18(水) 04:39:05.66 ID:PWxC6Hzxd
>>918
護石だよね?
龍脈の古龍骨
各地帯レベル5、6で出現する古龍の通常個体からゲット

>>924
7の左の方にくぐっていける場所あるよ

>>929
減らない

>>941
???で表示される

>>931
一度効いた後は一定時間効かないからそれでないの

>>932
安いやつってのが何指すのかわからないけど
250GB以上なら大丈夫
500GB以上を推奨

>>943
歴戦ハザク
古龍については歴戦→通常の素材交換

-2ch/5chまとめ, MR(マスターランク)攻略, アイスボーン(MHWIB)攻略

© 2023 モンハンライズサンブレイク攻略まとめ【MHRise】 Powered by AFFINGER5