スポンサーリンク

【MHW】スラッシュアックスに集中は強いスキル?それとも不要?

270: 名無しさん 2018/02/22(木) 15:23:25.71 ID:j7uZ+vf70
テンプレ装備としてこんなんどう?

匠有
竜王 ダマスクβ クシャα ダマスクβ クシャα 匠III
匠5 集中3 弱特2 W回避2
空きスロ 6-0-2

匠無
竜王 ダマスクβ クシャβ ダマスクβ クシャβ
集中3 弱特2 渾身2 W回避2
空きスロ 6-0-4

体力3+○耐性3用にLv1フリスロ6空けてみたんだけど

272: 名無しさん 2018/02/22(木) 15:25:12.11 ID:j7uZ+vf70
>>270
ミスった
匠無の方は渾身の護石II

275: 名無しさん [quads id=1] 2018/02/22(木) 15:32:55.64 ID:RMJ0O7M40
>>270
微妙すぎる

280: 名無しさん 2018/02/22(木) 15:43:34.38 ID:j7uZ+vf70
>>275
そっかー
対古龍での乙率が下がれば良いなって思ったんだけど
生存盛るよりも火力盛りの方がテンプレ向けかな?

>>277
集中2→3の上がり幅が良いからつい3付けちゃう
でも集中自体なくてもやれるんだよね、いっそ集中も切っちゃうか

271: 名無しさん 2018/02/22(木) 15:23:37.84 ID:sZWa5NVva
今作は斧が使えるというよりは変形斬りが使えるだから変形斬りでガチャガチャやるのが楽しい自分にとってはかなりいい調整たった

274: 名無しさん 2018/02/22(木) 15:31:07.36 ID:vezE3uJ+0
俺は集中いらないと思うよ。
RYU実況チャンネルのスラアクの集中の検証で良くわかる。
プライオリティとしては4〜5番目のスキルかなと言う印象です。

286: 名無しさん 2018/02/22(木) 15:47:04.85 ID:j7uZ+vf70
>>274
ごめん見逃してた
やっぱ集中いらないかw
フリースロット確保にダマスク好きなんだけど

294: 名無しさん 2018/02/22(木) 16:02:03.68 ID:EV9s9WmJM
>>274
そのチャンネルってなんなん?
パワスマなら集中3は必須やと思ってるから見てみたい

277: 名無しさん 2018/02/22(木) 15:34:49.67 ID:KNh7znRd0
集中は付けるとしても1か2かなぁ
3は過剰な気がする

281: 名無しさん 2018/02/22(木) 15:43:44.65 ID:vezE3uJ+0
集中って結局の所変形斬りを混ぜてゲージ管理も出来るようになると
無きゃ無いで立ち回るから全然不都合感じないんだよ。
それよりも耳栓とかのが有る無しの差がでかい。

282: 名無しさん 2018/02/22(木) 15:43:47.44 ID:HG04RlcHd
ダマスク胴が強すぎて嫌でも集中2になる

283: 名無しさん 2018/02/22(木) 15:45:17.66 ID:8s5QnOSrd
回避性能と集中は優先度低いかな
耳栓や距離の優先度はプレイスタイルによる

287: 名無しさん 2018/02/22(木) 15:47:33.58 ID:quuEcKNR0
斧で時折ぶん回したりするなら集中いらないかもね
パワスマの場合は斧がガクンと弱くなるらしいので知らんけど

290: 名無しさん 2018/02/22(木) 15:49:11.35 ID:BEDZuizR0
>>287
デモンと比べればガクッと弱くなるけど
一連のモーション値で言えばぶん回し変形切りはパワスマの中では高いよ
剣縛りする必要はないと思う

291: 名無しさん 2018/02/22(木) 15:53:17.10 ID:5bjQB7ZnM
パワスマ集中積みで納刀抜刀繰り返しながらほぼ剣モードしか使わない人なので集中は外せない
斧は弾かれるしうんこ

306: 名無しさん 2018/02/22(木) 16:45:52.42 ID:ipEHwWMO0
集中は無いなら無いでいいけど、パワスマとかボルボみたいに剣が重要な武器の時はつけたい

307: 名無しさん 2018/02/22(木) 16:50:23.12 ID:rqoZMDw20
集中いらないってやつは覚醒ゲージのことしか見てない
いる派は剣ゲージを見ている

308: 名無しさん 2018/02/22(木) 16:50:59.85 ID:vvXZoROYd
パワスマちゃんスロット3も会心10%も無属性も龍封力中もカスタム×3も滅龍ビンもあるし有能すぎるんだよなあ

309: 名無しさん 2018/02/22(木) 16:52:22.28 ID:RMJ0O7M40
必要性は全く感じないけどダマスク胴腰つけると勝手についてくる

312: 名無しさん 2018/02/22(木) 16:54:50.54 ID:2j7Kk/160
別にスラッシュゲージ管理も困らないから集中着けてないわ
こまめに変形挟むしなぎはらい多用するからゲージが尽きたことがない

316: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:01:36.39 ID:Yg/KUORLa
集中は過去作だと必要だったことないしよくわからんな。集中積んで剣モード時間延長と覚醒短縮を狙うのか、集中切ってその分を別スキルと立ち回りでカバーした方がいいのか。

317: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:08:07.15 ID:Kp2tSHXe0
>>316
剣ゲージ維持しようとすると
斧変形を意識するようになって被弾減った感
時間延長は使ってるよ

330: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:45:44.26 ID:2j7Kk/160
個人的には集中切って剣の回転下げてでも会心なんかの攻撃スキルに盛ったほうが楽だな

335: 名無しさん 2018/02/22(木) 18:09:03.06 ID:tEBuRkGBM
テンプレなんて、
デモン用→匠、剛刃+砥石
断滅用→集中
パワスマ用→達人芸メイン

に、適当に弱特と距離と空きスロのせとけばええんやない。

380: 名無しさん 2018/02/22(木) 21:23:55.33 ID:lfzf5a8lp
>>335
これやな、回避距離とか集中とかは試しで入れればええかと、あとから好きにカスタムすりゃええし

>>356
デモン担ぐ意味が全くないよそれ、、、超火力殺したスキル

回復云々ならばパワスマ担げば貼り付けるし、

353: 名無しさん 2018/02/22(木) 19:10:55.00 ID:xlMSnXsn0
集中1付くディアネロアームβがスロット優秀すぎるのに話題にまるででないな
集中切ってる人のが多いからかね
デモン用耳5匠4砥石3剛刃弱特3のけぞり無効集中1体力2(デモンスロカスタム
ソロの時はのけぞりを体力1 ハザク時は体力3削って瘴気3
がいまんところ一番ストレスなく遊べてるかな

[quads id=1]

354: 名無しさん 2018/02/22(木) 19:12:22.68 ID:BEDZuizR0
>>353
だいたい集中切ってるのもあるけど
手はカイザーαかβ、クシャ時はクシャナの指定席になってるから

357: 名無しさん 2018/02/22(木) 19:39:28.24 ID:QoZO26pD0
集中によるゲージの増加の恩恵が大きいのは、一撃あたりのゲージの上がり幅が小さくて、手数が必要なもの。
一回あたりの小さな上がり幅が積み重なって大きくなる

359: 名無しさん 2018/02/22(木) 19:46:38.31 ID:susd7ksKa
プレイヤースキルがそれほどないから
耳栓、気絶、回避距離、回避性能はなにを置いても重視したい

360: 名無しさん 2018/02/22(木) 20:00:55.86 ID:z7u7452p0
体力増強は卒業するかな…致死ダメージの攻撃パターンは分かったし

コメント

  1. ゲージ溜まる速度が増えるなら切れ味消費を抑える要因になってんだから必須だろ。

  2. デモンで弱特3つんでる雑魚多すぎて草

    • なんやこいつww

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました