キリンの雷食らったあとの気絶って防ぐ方法ないの?
641: 名無しさん 2018/02/24(土) 18:17:50.82 ID:P6oTN9xp0
>>638
気絶耐性を3で防げます
キリンの雷攻撃で雷やられ状態になっていると通常より気絶しやすくなっています
HPバーにアイコンが載ります
雷やられを防ぐには雷耐性20(or耐属性やられ3)必要です
気絶耐性を3で防げます
キリンの雷攻撃で雷やられ状態になっていると通常より気絶しやすくなっています
HPバーにアイコンが載ります
雷やられを防ぐには雷耐性20(or耐属性やられ3)必要です
675: 名無しさん 2018/02/24(土) 19:39:51.26 ID:w4fS9VcU0
>>641
竜王の隻眼α
ダマスクメイルβ
インゴットアームβ
ダマスクメイルβ
ボロスクリーヴα
加護の碁石
竜王の隻眼α
ダマスクメイルβ
インゴットアームβ
ダマスクメイルβ
ボロスクリーヴα
加護の碁石
防具雷耐性26
体力増強レベル3
雷耐性レベル3
気絶耐性レベル3
精霊の加護レベル3
でやってるんですがそれでも一回の非ダメがでかいです。
防具は強化してないですがこれよりいい装備があったら教えてください
676: 名無しさん 2018/02/24(土) 19:43:05.90 ID:sFqVWwG40
>>675
防具を強化しろ
防具を強化しろ
697: 名無しさん 2018/02/24(土) 20:06:43.57 ID:w4fS9VcU0
>>676
>>678
>>692
防具を強化してみます
自分は片手剣で執着してたのでちょっと変えてやってみます
>>678
>>692
防具を強化してみます
自分は片手剣で執着してたのでちょっと変えてやってみます
爪ってなんですか?
710: 名無しさん 2018/02/24(土) 20:37:40.09 ID:Or9A1G3/d
>>697
護符の強化版
護符と爪は効果が重複するから力の護符と爪、守りの護符と爪の計4つ持って攻撃力と防御力を常に上げとくのが基本
護符の強化版
護符と爪は効果が重複するから力の護符と爪、守りの護符と爪の計4つ持って攻撃力と防御力を常に上げとくのが基本
713: 名無しさん 2018/02/24(土) 20:42:30.75 ID:w4fS9VcU0
>>710
ぐぐったらポーチに置いとくだけでも効果あるんですね
ぐぐったらポーチに置いとくだけでも効果あるんですね
678: 名無しさん 2018/02/24(土) 19:43:45.67 ID:pKe3jdtB0
>>675
さらっと書いてるけど防具強化してないのが一番の原因かと
さらっと書いてるけど防具強化してないのが一番の原因かと
692: 名無しさん 2018/02/24(土) 19:59:36.90 ID:P6oTN9xp0
>>675
他の方も書いてますが防御力はあったほうがいいでしょう
あと爪と護符ですかね
私は麻痺耐性3も入れてました
装備は頭ギエナなだけでそこまで変わりません
ただ私がクリアした時は爪も護符も知らない状態でしたので
防御は330くらいだったと思います(上限まで上げてはいました)
他の方も書いてますが防御力はあったほうがいいでしょう
あと爪と護符ですかね
私は麻痺耐性3も入れてました
装備は頭ギエナなだけでそこまで変わりません
ただ私がクリアした時は爪も護符も知らない状態でしたので
防御は330くらいだったと思います(上限まで上げてはいました)
キリンの攻撃は避けなきゃいけないものと、食らっても大丈夫なものとあります
円形の稲妻と1~3本地面に走る稲妻はほぼ体力もってかれます
攻撃に夢中になりすぎてキリンが自分に稲妻打つときのアレも結構でかいダメージです
使ってる武器にもよりますが
個人的には多段系より1撃重いのをズドンズドンとやる方がルーティン作りやすくてやりやすいです
846: 名無しさん 2018/02/25(日) 03:19:06.97 ID:zbR3B1J20
歴戦こりゅうの痕跡って任務のキリンからしか無理なんですか?
849: 名無しさん 2018/02/25(日) 03:21:40.61 ID:MNKGP4nZ0
>>846
他の古龍でも出せるけど痕跡を残してくれやすいキリンが一番いい、他の古龍も手出さない限りは襲ってこないけどそれでもキリンほど痕跡は出してくれない気がする
他の古龍でも出せるけど痕跡を残してくれやすいキリンが一番いい、他の古龍も手出さない限りは襲ってこないけどそれでもキリンほど痕跡は出してくれない気がする
[quads id=1]
30: 名無しさん 2018/02/23(金) 08:13:54.52 ID:+Nf+8mQh0
キリンって雷耐性の次は何つけたらいいの?
気絶?麻痺?
気絶?麻痺?
32: 名無しさん 2018/02/23(金) 08:24:12.04 ID:fQlSrf13M
>>30
耐絶、耐雷25未満なら耐属性やられ。
麻痺、耳栓は不要。
体力、加護、早食いも生存に有効。
耐絶、耐雷25未満なら耐属性やられ。
麻痺、耳栓は不要。
体力、加護、早食いも生存に有効。
33: 名無しさん 2018/02/23(金) 08:29:41.78 ID:+Nf+8mQh0
>>32
意見参考にして耐性積んでみます。
ありがとう
意見参考にして耐性積んでみます。
ありがとう
92: 名無しさん 2018/02/23(金) 12:19:39.96 ID:9XJDSVRs0
>>33
悪いこと言わんから耐麻痺つんどけ。雷やられ避けれても大抵麻痺る。
悪いこと言わんから耐麻痺つんどけ。雷やられ避けれても大抵麻痺る。
638: 名無しさん 2018/02/24(土) 18:16:05.33 ID:w4fS9VcU0
コメント