スポンサーリンク

【MHW 操虫棍】乗ったら移動攻撃以外しないのが一番効率よくないか?

143: 名無しさん 2018/02/24(土) 11:10:33.70 ID:H4eFAzAxa
乗ったら移動攻撃以外しないのが最適解な気がして来た
乗らないに越したことはないが

147: 名無しさん 2018/02/24(土) 11:35:04.09 ID:IsqoE4gKr
>>143
ただ移動攻撃してもなぜかナイフとダウンまでの時間変わりないような
どっちでもいいから味方は全力でその間殴っててもらいたいとこ
走り回ったり飛ばれたりするのが糞

150: 名無しさん 2018/02/24(土) 11:45:18.80 ID:Pxrn4UQ9a
>>147
ダメージが全然違うから移動斬りしかしないで良いと思う
乗り蓄積も攻撃力も最低レベルだからそうそう乗らないけどね…

196: 名無しさん 2018/02/24(土) 15:11:23.75 ID:Y59edQYSd
△は乗り専用に○は攻撃力アップっていうだけで数段楽しくなるんだけどな

197: 名無しさん 2018/02/24(土) 15:19:37.81 ID:YB3/+xAQa
強武器は怯みハメ
それ以外は閃光漬けになるだけだからなクシャ

200: 名無しさん 2018/02/24(土) 15:38:46.78 ID:ppppKNLsr
ジャンプ産廃は4系統からそうだったしなぁ…
乗りやすかったが元々あの時点から火力そんなに無いし
ジャンプは乗りダウン時の固定ダメージ込みで
パチンコでしかないから安定した狩りは可能だが早くは狩れなかった訳だし
基本的に乗らない方が火力出るんだしさ
虫防御のジャンプ、乗りは一周回って4系統のところまで戻らないと復権は難しいんじゃないか

202: 名無しさん 2018/02/24(土) 15:44:36.51 ID:W6N1h9Ke0
しかしフィールドに坂、段差、ツタこれだけあるから自発的にジャンプ攻撃できるって棍の利点も薄いと思う
ジャンプが売りならそろそろまともに空中攻撃強くしても良いと思うわ
乗り蓄積は低いけど威力は高いとか

253: 名無しさん 2018/02/24(土) 18:45:33.63 ID:CWh/UnAd0
自分が操虫棍使おうと思ったのが、マルチで入ってきた操虫棍が壁に張り付くカガチを全部叩き落とした所を見てからだった。
ジャンプで躱して、乗っても即降りの仕事人感やばかった

269: 名無しさん 2018/02/24(土) 19:21:31.56 ID:fcJYNUvr0
乗り中の移動攻撃はかっこいいと思うよ!

はい

275: 名無しさん 2018/02/24(土) 19:36:55.65 ID:CD4VxBhc0
今作は乗っても即閃光で落とされがちだから悲しいね

372: 名無しさん 2018/02/25(日) 04:03:18.29 ID:kiCHZYgaa
虫だけネギを無属性にして無強化乗るようにしてもらおう

458: 名無しさん 2018/02/25(日) 15:55:08.38 ID:FHMjmtira
今作の棍は空中戦メインだから飛燕、乗り名人と空中スキル盛りたい
でもなぜか空中アクションは切れ味落ちまくるから剛人研磨砥石高速化アイテム使用強化セットもありかな
あとは攻撃力スキルつけてるんだけど他にいいのない?贅沢すぎ?

459: 名無しさん 2018/02/25(日) 16:05:55.60 ID:QuIqqU4a0
>>458
体術とかええんちゃう、飛びはスタミナ使うから

30: 名無しさん 2018/02/23(金) 20:55:59.19 ID:r0MCCrYq0
乗り中に移動

31: 名無しさん 2018/02/23(金) 20:56:58.78 ID:SQ/pvNj40
振動を簡単に避けられるのは操虫棍だけ!

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました