60: 名無しさん 2018/02/21(水) 12:40:19.50 ID:rDSR15DGM
ちょっと練習してんだけど兜割りで実践で必要?
うちのトレモの柱絶対回避してくるんだが
うちのトレモの柱絶対回避してくるんだが
64: 名無しさん 2018/02/21(水) 12:49:39.43 ID:YyG3+19Z0
>>60
突きは先っちょだけ
突きは先っちょだけ
69: 名無しさん 2018/02/21(水) 13:10:00.48 ID:rDSR15DGM
>>64
>>68
さんくす
練習してみる
>>68
さんくす
練習してみる
68: 名無しさん 2018/02/21(水) 13:03:03.10 ID:SBn3WIe40
>>60
切り下がりしてから突くと狙ったところに当たりやすいでござるよ
切り下がりしてから突くと狙ったところに当たりやすいでござるよ
83: 名無しさん 2018/02/21(水) 15:21:59.08 ID:1k9Xx7cqp
>>60
兜割りの向き変えられるのご存知ない?
出したい向きにスティック倒して△
兜割りの向き変えられるのご存知ない?
出したい向きにスティック倒して△
86: 名無しさん 2018/02/21(水) 15:31:51.61 ID:3QGLdF0X0
すまん以前に△連打で兜割りの滞空時間減らせる的なレスを見た記憶があるんだけど減らせないよな?
91: 名無しさん 2018/02/21(水) 15:58:46.30 ID:gUrQghE7a
>>86
滞空は減る気がしないけど上の方狙う時は便利だぞ
逆に足元狙う時は△無しで
滞空は減る気がしないけど上の方狙う時は便利だぞ
逆に足元狙う時は△無しで
96: 名無しさん 2018/02/21(水) 16:36:17.23 ID:0z6z4NDHa
>>86
着地してから攻撃が発生するまでは△押した方が早い気がする
着地してから攻撃が発生するまでは△押した方が早い気がする
353: 名無しさん 2018/02/22(木) 15:05:54.89 ID:z2Lrpxw7a
>>86
平地だと△押しても押さなくても滞空一緒だけど、段差とか吹き抜けみたいな高い所から階下に向かって△押しで斬りおろしたら、明らかに落下速度違った
平地だと△押しても押さなくても滞空一緒だけど、段差とか吹き抜けみたいな高い所から階下に向かって△押しで斬りおろしたら、明らかに落下速度違った
92: 名無しさん 2018/02/21(水) 15:59:15.18 ID:kjjblr0qr
兜割りのジャンプ時にスティック入力してるけど入力した方向に飛んでくれないのはなんでだろう
前に倒しても左に飛んだりする
前に倒しても左に飛んだりする
244: 名無しさん 2018/02/22(木) 00:05:04.86 ID:ZuTjJW+g0
レイア刀カスタム強化するためにレウスの玉集めてて思ったけど
太刀だと頭と尻尾は破壊しやすいけど背中が破壊しづらいな
兜割が翼に吸われちゃって中々破壊できなくて困る
太刀だと頭と尻尾は破壊しやすいけど背中が破壊しづらいな
兜割が翼に吸われちゃって中々破壊できなくて困る
283: 名無しさん 2018/02/22(木) 05:16:39.05 ID:HAv+GKWk0
レウス怒り咆哮見切りから兜割りで落とすの堪らねえぜ
634: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:12:31.55 ID:tNW3JhBX0
もしかしてだけど、マルチで兜割りして着地後すぐに味方の攻撃で怯むと
兜割りのダメージ判定出ない・・・?
太刀でもマルチはのけぞり無効あったほうがいいのか
兜割りのダメージ判定出ない・・・?
太刀でもマルチはのけぞり無効あったほうがいいのか
636: 名無しさん 2018/02/23(金) 19:17:26.88 ID:hnngE+1Md
>>634
着地と同時にかち上げられて判定出なかったことならあるけど、小ひるみは無いなぁ
着地と同時にかち上げられて判定出なかったことならあるけど、小ひるみは無いなぁ
678: 名無しさん 2018/02/23(金) 23:37:24.29 ID:jdr/9lYPa
>>634
着地後すぐ怯んだり着地したところに丁度段差があって登っちゃったりすると攻撃キャンセルされてあたらないよ
無駄に飛ぶせいで色々と不安定
着地後すぐ怯んだり着地したところに丁度段差があって登っちゃったりすると攻撃キャンセルされてあたらないよ
無駄に飛ぶせいで色々と不安定
706: 名無しさん 2018/02/24(土) 04:47:49.41 ID:fYzLLjRJ0
公式の動画見で見切り斬り途中でキャンセルして突き出してるけどこれってどうなの
TA動画では見かけなかったけど赤ゲで見切りしたら使える場面とかあんのかね
TA動画では見かけなかったけど赤ゲで見切りしたら使える場面とかあんのかね
707: 名無しさん 2018/02/24(土) 04:57:19.77 ID:MDhci9de0
>>706
結構使い道あるぞ
一番分かりやすいのはデァアの潜り攻撃見切ったときに使うと兜割が確実に入る
結構使い道あるぞ
一番分かりやすいのはデァアの潜り攻撃見切ったときに使うと兜割が確実に入る
719: 名無しさん 2018/02/24(土) 07:47:07.37 ID:LQ3EWRUa0
本スレでたまにスラアクの解放突きがチャアクの超高出力に笑われてる書き込みをみるけど
兜割りもトータルダメージは解放突きとどっこいよな?
兜割りもトータルダメージは解放突きとどっこいよな?
724: 名無しさん 2018/02/24(土) 08:24:30.98 ID:TTkD9Qvdd
>>719
スラアク太刀両方使ってるけど兜割と違って張り付き解放は行動に見合わない火力だよ良くも悪くもかっちょいいだけのロマン技
スラアク太刀両方使ってるけど兜割と違って張り付き解放は行動に見合わない火力だよ良くも悪くもかっちょいいだけのロマン技
720: 名無しさん 2018/02/24(土) 07:54:27.01 ID:01W1JnQV0
兜割りはまだゲージ回収というメリットがあるから使い所があるが
解放突きと竜杭砲は大したメリットもなくただ振り回してるほうが強いという悲しい技だぞ
解放突きと竜杭砲は大したメリットもなくただ振り回してるほうが強いという悲しい技だぞ
コメント