スポンサーリンク

【MHW】太刀の必須スキルってなにかある?【モンハンワールド】

12: 名無しさん 2018/02/21(水) 08:26:48.62 ID:gQc4GuQH0
渾身3と見切り7が同じって渾身コスパ良すぎるよな
太刀で渾身積まないのは愚の骨頂

13: 名無しさん 2018/02/21(水) 08:40:07.81 ID:2hR/JR6q0
弱特3渾身3は必須ね

129: 名無しさん 2018/02/21(水) 18:11:38.54 ID:VEcnrOK5d
弱特は見切り斬りガンガン狙おうとすれば自ずとモンスターの正面立つようになって、弱点である頭狙えるようになる。
ただマルチだと頭はハンマーとかに譲った方がいい事もあるから、弱特前提の達人芸は向かないと感じる事がある。
あと、弱点部位じゃないとこを斬るなら実は属性武器の方が通ることが多いから、マルチで弱点部位を他人に譲って初めて属性太刀の出番だと思うわ

[quads id=1]

148: 名無しさん 2018/02/21(水) 18:40:54.29 ID:KR20nSsTp
>>129
太刀は頭譲ったら見切り難しくなって火力も出ない
尻尾切りのお荷物武器になると思います

173: 名無しさん 2018/02/21(水) 19:20:33.25 ID:VEcnrOK5d
>>148
頭切って火力出さないと楽しめない環境でやってるなら、それもうチャアクとか使えば?って思っちゃうけどな。

>>155
まぁ俺も基本的には譲らなくて良いと思ってるけど、ケースバイケースで横に回った方が良い場合もあるって話だ。

177: 名無しさん 2018/02/21(水) 19:26:43.80 ID:KR20nSsTp
>>173
あ、この人ちょっとやばい人な予感…

155: 名無しさん 2018/02/21(水) 18:48:48.40 ID:sMomk2eK0
>>129
流石に3人打撃武器なら譲るがマルチの気絶なんて無理だし
ランスとかのマルチはひるみ軽減必須レベルだから譲らなくていいぞ

161: 名無しさん 2018/02/21(水) 18:54:11.64 ID:jpMnyMIs0
>>155
ハンマーで怯み1つけてないやつは地雷だわ

134: 名無しさん 2018/02/21(水) 18:20:52.17 ID:Zy/2DEBn0
業物も試したが匠5でも白短いから論外だった

137: 名無しさん 2018/02/21(水) 18:26:38.33 ID:jpMnyMIs0
この辺はもう好みだと思うぜ(キリッ)
→達人芸の方はあえて弱特を3から2に落として達人7で試してますw!
もうね、アフォかと

143: 名無しさん 2018/02/21(水) 18:34:57.74 ID:LY3WU9MY0
>>137
すまんエアプだった
現状達人芸だとこれが最強なわけか
天天会心カスタム匠5攻撃4弱点特効3渾身3力の解放2無撃達人芸 (小数点切り上げ)
非弱点→(812/3.3+12)*(1+0.25*0.45)*1.32=379
弱点→(812/3.3+12)*(1+0.25*0.95)*1.32=422

146: 名無しさん 2018/02/21(水) 18:40:21.37 ID:jpMnyMIs0
>>143
オレに言わせればそうだな…
それが「最強」だ

262: 名無しさん 2018/02/22(木) 02:32:07.73 ID:BoiLc2ck0
>>143
これ装備教えてくれや

364: 名無しさん 2018/02/22(木) 16:29:58.33 ID:Mclrevkw0
>>350
その達人芸だと弱点以外攻撃した時の期待値が373.5だから>>143のやつの方が強くないか?

376: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:31:21.67 ID:wFZjT+upd
>>364
誤差の範囲だと思うから好きな方でよくね?
俺は弱点部位殴っても切れ味落ちる可能性がある95%にするくらいなら、いっそ90%の超会心で期待値427にした方が良いと思うけどな。

385: 名無しさん 2018/02/22(木) 17:58:44.47 ID:Mclrevkw0
>>376
達人芸90%で427ってどういう構成?
渾身3弱特3無撃匠達人芸いれると超会心lv1までしか入れられないわ
ちなみに95%装備でも戦ってる最中切れ味落ちたことなんてないから切れ味の心配はいらんと思う

387: 名無しさん 2018/02/22(木) 18:22:01.25 ID:wFZjT+upd
>>385
100%超会心1構成の渾身珠を超会心珠に変更するだけだよ。
匠4が気になるなら95%構成で同じく渾身珠→超会心珠で85%まで会心率落ちるけど、期待値は同じく427

392: 名無しさん 2018/02/22(木) 18:54:00.86 ID:Mclrevkw0
>>387
>>388
ありがとう
白ゲ20で弱点外会心40はマルチじゃ白ゲ運用難しいから匠5の方がいいな
これだと非弱点時に370まで火力落ちるけど弱点外だし誤差といえば誤差か
ホントこの辺は好みってか腕と相談な感じなわけね

388: 名無しさん 2018/02/22(木) 18:26:25.71 ID:RcqQjGkta
>>386
ハザク出てくるまで1分弱かかるし丁度いいよな。翼竜で赤まで上げるのも間に合うし

>>385
匠4見切り3弱特3渾身2超会心2無撃達人芸
これじゃね?白20の弱点90%と非弱点40%をどう見るかだな。達人の煙筒使えば多少切れ味消費の心配はなくなるけど

426: 名無しさん 2018/02/23(金) 01:19:37.87 ID:EzXuudeK0
>>376
弱点殴っても95%じゃ切れ味が落ちることがあるから~ってそっちの方が90%で弱点殴っても切れ味落ちやすい上に、【匠4】しかないし
非会心時は勿論、非弱点時でも期待値負けてるからな
おまけに力の解放も1しかない
あとここにくるなら「誤差の範囲」とかいう意味不明理論持ち出すな
だったら計算すら必要ない
今後の助言として【攻撃4】はコスパ良すぎる、とだけ言っておこう

匠4 弱特3 見切り3 渾身2 超心2 力解放1 無撃 達人芸
246×(1+0.9×0.35)×1.32=427.0
246×(1+0.4×0.35)×1.32=370.1

470: 名無しさん 2018/02/23(金) 03:30:41.78 ID:hnngE+1Md
>>426
攻撃4のコスパの良さは知ってるわw
お前こそ、気付いて無いようだから助言させて貰うけど、剛刃がゴミ発言とか、力の解放を考慮に入れた発言は控えた方が良いぞ。
私は火力スキル積んでるけどモンスター討伐に時間がかかる下手くそですって言い回ってるのと同じだからな

498: 名無しさん 2018/02/23(金) 08:15:11.81 ID:EzXuudeK0
>>470
剛刃はゴミだぞ
あとお前、力の解放舐めすぎな
結局、PSガーって言い出すんだよマヌケは
これも全部前スレで指摘済み
全部予想通りの反応

502: 名無しさん 2018/02/23(金) 08:21:56.72 ID:38hjtrR10
>>498
力の解放はジンオウガになってしまうデメリットが重すぎてな・・・

513: 名無しさん 2018/02/23(金) 08:44:24.56 ID:hnngE+1Md
>>498
俺は実践主義なんでな、全部理論値出しつつ、ちゃんと自分で使ってるのよ。その上で、誤差の範囲って言葉を使ってるし、力の解放についても発動前に大体終わるって言ってんの。
ちなみに、お前が切れ味ケア無し装備を推してた時に、使ってから物言えって言ったのも俺な。
その時反応無くて、戻ってきて突然達人芸推し始めたから、ちょっとは使ってから物言えるようになったかと思ったけど、結局お前は自分が今使ってる装備が最強だと主張するだけで、ちょっと否定されるとエアプ丸出しの反論しかできない。
弱特2の会心100%装備に対してもそうだけど、他人が作った構成の趣旨を理解せず、所構わず否定してるから、真っ当な主張でも相手にされなくなってるってわからないのか?

551: 名無しさん 2018/02/23(金) 12:31:33.58 ID:iryAS3Kl0
>>513
無知を承知ですまん
力の解放って与えたダメージ量でも発動するから絶対発動するものだと思ってたんだけど違うの?

553: 名無しさん 2018/02/23(金) 12:34:21.77 ID:hVImPo4YM
>>551
食らったダメージと時間経過じゃないっけ

586: 名無しさん 2018/02/23(金) 15:42:11.49 ID:iryAS3Kl0
>>553
>>555
>>556
大人しく渾身弱特にしときます
ありです

[quads id=1]

562: 名無しさん 2018/02/23(金) 12:57:34.96 ID:hnngE+1Md
>>551
発動条件は被ダメもしくは時間経過だよ

ちなみに、会心90%構成で力の解放1が発動すると会心率100%になるし、会心95%構成で力の解放2が発動するより、超会心2の分利点が大きいってのも付け加えておきたい。

593: 名無しさん 2018/02/23(金) 16:29:50.02 ID:EzXuudeK0
>>562
一番大事なところが抜けてるぞ
【匠4白ゲ20】弱点部位90%
非弱点部位だと渾身2超心2のは40%、力の解放1で50%

先人ビルドは【匠5白ゲ30】弱点部位95%
非弱点部位だと45%、力の解放2で65%

ってのも付け加えておいてくれよな
それ以外の部分でも負け越してるのに
弱点部位でちょうど100%になるから無駄がない!と思ってる発想がヤバい

588: 名無しさん 2018/02/23(金) 16:09:11.99 ID:EzXuudeK0
>>513
すまん、俺な(キリッ)。とか言われてもお前のことなんて薄味過ぎて覚えてない
そして、使ってから言えってのはまさにお前のこと
オレは切れ味ケア無し→素剛刃→研磨3剛刃→最強達人芸、という変遷を得て意見を言ってる
お前とは一味も二味も刃が研ぎ澄まされているのだよ

主にマルチをやってるが力の解放は絶対に発動するし
もう一度だけ言ってやるが「誤差の範囲」などという言葉を使うならこの太刀専門家が集うスレから即刻立ち去りなさい

617: 名無しさん 2018/02/23(金) 17:54:22.45 ID:hnngE+1Md
>>588
口で言ってもわからないなら、腕で証明してやるから、お前の使うお前の言う最強達人芸装備と、俺の使うお前がクソ雑魚だと言った剛刃装備でTA勝負しようぜ

429: 名無しさん 2018/02/23(金) 01:31:03.81 ID:EzXuudeK0
ちなみに現状の天天最強ビルドは>>143だと思われます。
試し切りだと422のビルドよりも実ダメージが高い模様…
(太刀スレの有志によって検証済み)

【匠5】攻撃4 弱特3 渾身3 力解放2 無撃 達人芸
258×(1+0.95×0.25)×1.32=421.4
258×(1+0.45×0.25)×1.32=378.8

316: 名無しさん 2018/02/22(木) 12:04:17.66 ID:4VIij5Fg0
強化持続と集中付けてる人いますか?
今作で初めて太刀を使うので必須スキルみたいなのがわかりません…
匠や渾身などの汎用スキルだけでもやれますか?

317: 名無しさん 2018/02/22(木) 12:11:08.15 ID:wFZjT+upd
>>316
太刀使う上での必須スキルは無いぞ。
どれもあったら便利って程度。
火力盛ろうと思ったら、会心系のスキルと天天運用のための切れ味維持するためのスキルで睨めっこすることになるけど。

318: 名無しさん 2018/02/22(木) 12:16:38.19 ID:4VIij5Fg0
>>317
おぉありがとうございます
あったら便利程度でいいなら装備の自由度があって良いですね
ガンランスを使っていたので脚か腰が実質固定みたいなとこがあったので…
装飾品の種類が少ないのでとりあえず組める装備でやってみます

322: 名無しさん 2018/02/22(木) 12:23:00.51 ID:4qTWgUaW0
>>318
ガンランスも必須スキル無くない?
砲撃特化なら装填数と砲術要るけど普通に運用するなら要らないし

331: 名無しさん 2018/02/22(木) 12:55:40.61 ID:4VIij5Fg0
>>322
「砲撃特化なら必要」じゃなくて「物理特化じゃないなら必要」って感じ
まぁそこらへんは個人的な意見もあるしスレが違うから語らないけど

321: 名無しさん 2018/02/22(木) 12:19:14.37 ID:S7i2+P5C0
29 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffe1-qi38) [sage] :2018/02/16(金) 22:36:29.36 ID:b6crqBp90
869 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5776-bVi4)[sage] 投稿日:2018/02/16(金) 13:49:12.55 ID:b3CznWJg0 [1/11]
1、天天最大火力、キレアジで砥石対応

天天カスタム会心/無撃珠
竜王の隻眼α /剛刃珠
クシャβ /超心珠
カイザーβ/超心珠
ガロンβ/超心珠
デスギアβ/達人珠×2
渾身の護石2

匠4弱点特効3渾身2超会心3見切り4無属性強化1剛刃研磨1

弱点攻撃時会心率95%それ以外45%
キレアジの上ヒレが大量にあれば快適
—————————————————————–
2、天天切れ味考慮

天天カスタム会心/無撃珠
オーグβ/達人珠×2
カイザーβ達人珠×2
カイザーα達人珠
カイザーβ渾身珠
デスギアβ達人珠×2
匠の護石3

匠5弱点特効2渾身3見切り7無属性強化1達人芸1

弱点攻撃時100%会心それ以外70%
キレアジは不要で実質白ゲ100以上で快適、エリア移動する迄に青に落ちる事はまず無い
—————————————————————-
天天はこのどっちかだと思うんだけど、
期待値計算としては1切り基本が100ダメージとして
1は弱点を100回切った時に13925ダメージ(会心率95%の為)
2は弱点を100回切った時に12500ダメージ

1.114倍の差をどう見るか
弱点以外を切った場合と、砥石無しで切り続けられる点がどう作用するか

それ書いた者だけど、見切りは3にして攻撃4のがいいと思う
倒しきるまで研がないならそれでいいけど、研ぐなら攻撃4でも青ゲなるまでに逃げていく

340: 名無しさん 2018/02/22(木) 13:16:15.65 ID:ZpBhUdLF0
>>321
後者で攻撃4見切り3にした場合、渾身2弱特3のが良さそうだな

323: 名無しさん 2018/02/22(木) 12:24:08.55 ID:roT8IJjOa
完全に火力特化なら匠4 無強 攻撃4 弱特3 超会心3 渾身3だろ

325: 名無しさん 2018/02/22(木) 12:35:27.71 ID:S7i2+P5C0
>>323
それだと本当に瞬間火力しか出ないし実用性考えると渾身減らして見切りと剛刃付けた方が良くないか

328: 名無しさん 2018/02/22(木) 12:43:22.34 ID:qBZgpkzb0
>>325
剛刃ならテンプレよりこっち
カスタム会心、匠4攻撃4弱特3渾身2超会心3無属性強化剛刃の白456青414

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました