599: 名無しさん 2018/02/24(土) 16:47:26.37 ID:5w7HRrTl0
ハザク15分無理ゲーな気がして来た
坂を寄こせ坂を
坂を寄こせ坂を
603: 名無しさん 2018/02/24(土) 16:53:53.02 ID:88GOEoyN0
>>599
前スレから拾ってきたぞ
前スレから拾ってきたぞ
75 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f18-RFe/) [sage] :2018/02/21(水) 17:32:18.48 ID:E1PFkYGH0
ハンマースレ13より
『751 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ff9-qi38) sage ▼ 2018/02/19(月) 17:01:35.24 ID:t6MX6SAO0 [10回目]
>>729
いっそ一番奥の巣に誘導するといいよ
小タル1とタルGx2持っていって、手前の通るのが面倒な赤いツタは小タル1発で破壊できる
そしたら坂と坂の間にタルGx2置いてエリア戻って酸から出てくるハザクを挑発で引っ張る
移動早すぎるとハザク専用通り道から来るけど、微調整でハンターの後ろ通らせれば大体タルGの位置で止まるからその辺りで松明かなんかで起爆
後は閃光セット&不動着て戦闘開始よ
耐瘴2もあれば後は坂道大回転で早ければ5,6分で倒せる
出来れば坂は置く側の坂使うといい、ダウンさせたときギアノスが群がってワンチャン麻痺らせてくれる
こっちに引っ張る利点のもう一つは倒せなくてもほぼ瀕死状態で隣のエリア行くから
そこの落石x2でダウン取れるからちょうどいい体力の時に頭狙って安定して破壊できる
これマルチでも有用だから開幕酸から出てくる所のタルG置くより広まってほしい 』
考えたムロフシに感謝
[quads id=1]
607: 名無しさん 2018/02/24(土) 17:08:15.96 ID:5w7HRrTl0
>>603
ははあー
天才やな
ははあー
天才やな
600: 名無しさん 2018/02/24(土) 16:49:59.43 ID:eglaXqJSa
古龍はアホみたいな移動せんし割と15分でも余裕やろ
602: 名無しさん 2018/02/24(土) 16:53:11.92 ID:zq6MBd9jp
ハザクは牙欲しいのに持ってる調査全部15分討伐
これは固定なのか?
これは固定なのか?
604: 名無しさん 2018/02/24(土) 16:57:26.39 ID:SDKXpt63d
寝床から逃げられた時に落石する前にしゃがんでても気付かれるンだけどどうやりゃ落石出来るんだろ
609: 名無しさん 2018/02/24(土) 17:11:31.80 ID:hV3e7JSW0
最初から落石のところでずっと戦って倒せば良いじゃん逃げそうな段階になったら
武器しまっといて移動する瞬間に閃光弾当てて逃がさないようにすればいい
武器しまっといて移動する瞬間に閃光弾当てて逃がさないようにすればいい
611: 名無しさん 2018/02/24(土) 17:16:44.08 ID:0+1WR9Hop
種火石地面に撃って目印にするといいゾ
612: 名無しさん 2018/02/24(土) 17:20:35.37 ID:vV4OKK7Q0
種火石は完全に盲点だったわ…
こういうのすぐ思いつく人って大体ゲーム上手いんだよな
こういうのすぐ思いつく人って大体ゲーム上手いんだよな
630: 名無しさん 2018/02/24(土) 18:09:10.75 ID:spOc26+cd
慣れればキリンは体力自体はクソ雑魚ミジンコだからそんなに
なによりキリン戦はメリハリあるからハマれば楽しい
なによりキリン戦はメリハリあるからハマれば楽しい
一番だるいのは上でもある通りハザクな気がする
テオはなんだかんだ古龍で一番頭当てやすいし平地でもまあいける
ただし寝床は早期決着せんとクソだるい
642: 名無しさん 2018/02/24(土) 18:57:06.61 ID:rqgpnKm2a
ネギとキリンとテオ(結晶・大塚蟻)とヴァルハザク(寝床に連れていけるの前提)が坂歴戦古龍かな?
648: 名無しさん 2018/02/24(土) 19:07:46.84 ID:zwkMEwj30
>>642 竜結晶クシャルも初期位置に段差と坂あるし(少なめだが……)次に移動するエリアも坂あるところじゃない? まあほかに比べたらささやかかもしれないが。歴戦古龍はみんな坂あるところにいるから優しいわ
644: 名無しさん 2018/02/24(土) 18:59:33.64 ID:2yyZDu4c0
俺は他の古龍よりハザクのほうが好きだけどなあ
他のはなんかもう滅茶苦茶な技ばっかりだし
646: 名無しさん 2018/02/24(土) 19:05:34.33 ID:zwkMEwj30
ハザク10分以下安定するようになってきた。寝床誘導でもいいけど落石二個有効活用すれば翼竜いるエリアでも十分戦えるな。
ところでハザクって他の歴戦古龍より頭壊れるの早くない?気のせいかな
ところでハザクって他の歴戦古龍より頭壊れるの早くない?気のせいかな
650: 名無しさん 2018/02/24(土) 19:10:34.75 ID:Wgv+hpmS0
ハザクが一番楽だと思う
落石の存在はデカイ
あと今作のクシャル◯ね
落石の存在はデカイ
あと今作のクシャル◯ね
663: 名無しさん 2018/02/24(土) 19:17:26.68 ID:Wgv+hpmS0
え、みんなクシャル辛くないのん?
竜巻がウザすぎるから戦ってもあまり楽しくない…
竜巻がウザすぎるから戦ってもあまり楽しくない…
673: 名無しさん 2018/02/24(土) 19:38:22.34 ID:iAAp1QcJa
>>663
マイセットで閃光3光蟲10登録してるから、めんどくさいだけでうざくはない
ハザクは頭全然狙えないからストレスたまってうざい
マイセットで閃光3光蟲10登録してるから、めんどくさいだけでうざくはない
ハザクは頭全然狙えないからストレスたまってうざい
772: 名無しさん 2018/02/24(土) 23:54:01.51 ID:kJ0Kt4mX0
ハザクは頭ガン無視して腹で殴り続けるのが一番安定する
774: 名無しさん 2018/02/25(日) 00:00:06.16 ID:K74RMIMe0
先駆ムロフシがおっしゃっていたがハザクは挑発着て寝床まで連れて行けばいいみたいだぞ
776: 名無しさん 2018/02/25(日) 00:03:32.91 ID:YjVPYns00
腹殴ってると他の古龍のように倒れつつピーピー泣き叫ばないからハザクは嫌い
806: 名無しさん 2018/02/25(日) 01:20:01.09 ID:geCp3BXb0
ハザクのスタート地点も欲しい
941: 名無しさん 2018/02/25(日) 12:03:46.46 ID:JKdm7fI7a
確かハザクは他に比べて龍刺さるよね クシャとネギはたいして龍刺さらんからなぁ
コメント