847: 名無しさん 2018/02/24(土) 14:40:13.73 ID:oavkUVFU0
976: 名無しさん 2018/02/24(土) 16:35:29.78 ID:AjeT7Ed4d
>>847のコンボ?が真似できないんだけど文字に起こしてくれ
なんでできないのかわからない、圧倒的にリズム感の無さなのか
なんでできないのかわからない、圧倒的にリズム感の無さなのか
[quads id=1]
983: 名無しさん 2018/02/24(土) 16:40:48.28 ID:bCM9EW8D0
>>976
見たまんまやれよw
見たまんまやれよw
988: 名無しさん 2018/02/24(土) 16:43:24.60 ID:KNv7EtcV0
>>983だったわ
848: 名無しさん 2018/02/24(土) 14:44:38.11 ID:YB3/+xAQa
話題もなにもソロで弓使ったら大体のモンスターが概ねこの状態になってるだろ
849: 名無しさん 2018/02/24(土) 14:45:48.25 ID:uYhWX9cM0
凄いけどそれよりこんだけハメて攻撃し続けてんのに3分掛かってるのに戦慄した
ここで5分余裕って言ってた人はどんだけ上手いんだ?
ここで5分余裕って言ってた人はどんだけ上手いんだ?
856: 名無しさん 2018/02/24(土) 14:52:42.09 ID:tBr6acMTM
>>849
速い人はもっと攻撃し続けてるんだよ
あとハメの為に攻撃力調整してるだろうからもっと火力出るよ
速い人はもっと攻撃し続けてるんだよ
あとハメの為に攻撃力調整してるだろうからもっと火力出るよ
857: 名無しさん 2018/02/24(土) 14:53:48.31 ID:KNv7EtcV0
>>849
というかスキルが揃ってないしおそらくハメるために手持ちで作ったんやろ
ここで言われてる盛りそうびしたら倍は言いすぎだけどその辺のダメだよ
というかスキルが揃ってないしおそらくハメるために手持ちで作ったんやろ
ここで言われてる盛りそうびしたら倍は言いすぎだけどその辺のダメだよ
881: 名無しさん 2018/02/24(土) 15:17:28.34 ID:XXcMmb4ya
>>849
接撃メインだとダウン時のR1からの剛射を忘れてる人が多そう
あとキッチリ溜めて3を撃ち込むって言うのがシリーズ通して染み付いてる人も多そうだからこの3分の動画みてウワーってなった人は取り敢えず真似してみると案外自分でも出来ちゃったってなるかもしれない
壁キック使っての曲芸みたいなのは流石に真似出来ないがクシャとかテオだと自分も概ねこんな感じの流れ
接撃メインだとダウン時のR1からの剛射を忘れてる人が多そう
あとキッチリ溜めて3を撃ち込むって言うのがシリーズ通して染み付いてる人も多そうだからこの3分の動画みてウワーってなった人は取り敢えず真似してみると案外自分でも出来ちゃったってなるかもしれない
壁キック使っての曲芸みたいなのは流石に真似出来ないがクシャとかテオだと自分も概ねこんな感じの流れ
951: 名無しさん 2018/02/24(土) 16:17:21.81 ID:2yOSw9yq0
>>881
R1からの剛射とは?
R1からの剛射とは?
957: 名無しさん 2018/02/24(土) 16:20:22.95 ID:8Cwrclvid
>>951
ボタン変えてるだけだろ
ボタン変えてるだけだろ
851: 名無しさん 2018/02/24(土) 14:47:49.84 ID:YB3/+xAQa
DPS捨てたハメ優先ムーブなんだから当たり前やろ
852: 名無しさん 2018/02/24(土) 14:49:43.85 ID:lx7Eb/yi0
やけに遅いしダメ低すぎると思ったら
会心100のために属性と強弓抜いてるじゃん
会心100のために属性と強弓抜いてるじゃん
853: 名無しさん 2018/02/24(土) 14:50:04.21 ID:+tsgWkWza
装備見ると属性盛ってないんやな
854: 名無しさん 2018/02/24(土) 14:50:14.26 ID:AJ4Mkwy60
そのハメ動画やけに与ダメージ低いな、属性盛ってないからか
盛りすぎると怯える値調整が面倒になるとかなんだろうか
盛りすぎると怯える値調整が面倒になるとかなんだろうか
859: 名無しさん 2018/02/24(土) 14:54:18.29 ID:YB3/+xAQa
>>854
普通の装備でやったらダウンしてる間に閾値通り越してまたダウンまで溜め直しになるから
低DPSに調整しないとだめ
普通の装備でやったらダウンしてる間に閾値通り越してまたダウンまで溜め直しになるから
低DPSに調整しないとだめ
コメント