263: 名無しさん 2018/02/26(月) 08:50:42.44 ID:4sZrhjlZa
封龍ってどんな効果があるんですか?
268: 名無しさん 2018/02/26(月) 09:10:27.74 ID:gZwYahxPM
>>263
古龍の能力強化段階を下げる
クシャなら纏う風の強さが下がる、ハザクなら纏う瘴気が下がる、テオだと纏う炎が下がる、キリンは纏う雷が下がる。
テオのスーパーノヴァなんかは能力強化段階がMAXの時にしか使わないから上手く下げれば完封出来る。
古龍の能力強化段階を下げる
クシャなら纏う風の強さが下がる、ハザクなら纏う瘴気が下がる、テオだと纏う炎が下がる、キリンは纏う雷が下がる。
テオのスーパーノヴァなんかは能力強化段階がMAXの時にしか使わないから上手く下げれば完封出来る。
[quads id=1]
301: 名無しさん 2018/02/26(月) 11:24:01.06 ID:FDS+QBGXa
>>268
あざす!じゃあ封龍大のネルギガ武器は強いのね!
あざす!じゃあ封龍大のネルギガ武器は強いのね!
739: 名無しさん 2018/02/27(火) 15:37:33.72 ID:Iys3nR+3a
クシャルダオラの身体の周りの龍風圧はシリーズスキルの風圧完全無効と不動の装衣の効果以外、例えば風圧無効LV5等では軽減すらされない感じでしょうか?
浮いたのを閃光で落とし続けるのが確実ですがもう少し正面から殴り合いたいところ……
浮いたのを閃光で落とし続けるのが確実ですがもう少し正面から殴り合いたいところ……
748: 名無しさん 2018/02/27(火) 16:03:43.75 ID:TElmE9j3M
>>739
風圧無効5だと風圧大までランクダウンするんじゃないかな
違ってたらすまん
風圧無効5だと風圧大までランクダウンするんじゃないかな
違ってたらすまん
755: 名無しさん 2018/02/27(火) 16:23:09.62 ID:Iys3nR+3a
>>748
帰宅したら動画でやられ状態確認してみます。ありがとう
帰宅したら動画でやられ状態確認してみます。ありがとう
753: 名無しさん 2018/02/27(火) 16:21:08.05 ID:hafx45mwd
龍封力についてなんですが、片手のネルギガンテ武器でクシャルやテオとやってるんですが、
風を抑えたりとかの効果があるとか調べたら載ってるんですが本当なんでしょうか?
風を抑えたりとかの効果があるとか調べたら載ってるんですが本当なんでしょうか?
760: 名無しさん 2018/02/27(火) 16:38:50.95 ID:6azW2McZ0
>>753
特殊なやられモーションと共に一定時間古龍の自己バフがレベルダウンする
テオなら炎纏いが軽減されてスーパーノヴァが使用不可に、
クシャなら風圧が1段階下がって行動速度も低下、など
あくまでもバフレベルダウンなので、バフがかかってない初期状態では効果なかったり
龍封力発動直後に自己バフでほぼプラマイゼロ、とかはある
特殊なやられモーションと共に一定時間古龍の自己バフがレベルダウンする
テオなら炎纏いが軽減されてスーパーノヴァが使用不可に、
クシャなら風圧が1段階下がって行動速度も低下、など
あくまでもバフレベルダウンなので、バフがかかってない初期状態では効果なかったり
龍封力発動直後に自己バフでほぼプラマイゼロ、とかはある
769: 名無しさん 2018/02/27(火) 16:50:52.69 ID:hafx45mwd
>>760
詳しくありがとうございます
いまいち効果のほどかわからなかったのですが
理解できました
詳しくありがとうございます
いまいち効果のほどかわからなかったのですが
理解できました
69: 名無しさん 2018/02/25(日) 17:27:21.60 ID:W57V2neQ0
キリンは火と龍封がついたの、どちらが効果ありますか?
74: 名無しさん 2018/02/25(日) 17:33:33.39 ID:+UzQykRN0
>>69
弱点は火、龍封は雷まといを抑える
方向性が違うからプレイスタイル次第
俺はあんまり龍封の恩恵を感じないから火属性使う
さらに言えば弓以外あまり属性の恩恵感じないけど
弱点は火、龍封は雷まといを抑える
方向性が違うからプレイスタイル次第
俺はあんまり龍封の恩恵を感じないから火属性使う
さらに言えば弓以外あまり属性の恩恵感じないけど
コメント