スポンサーリンク

VITAのリモートプレイでモンハンワールドはちゃんと遊べる?

474: 名無しさん 2018/02/27(火) 13:50:18.56 ID:PYswIi4la
vitaでmhwってどうなんだ
ドラクエみたいなコマンド性ならまだしも、アクションってラグが怖いんだが

480: 名無しさん 2018/02/27(火) 13:51:19.63 ID:nzkyTsxD0
>>474
痕跡集めくらいなら出来るぞ

481: 名無しさん 2018/02/27(火) 13:52:14.47 ID:W2UwpNUJ0
>>474
リモートはそこまでラグはないよ回線にもよるだろうけどショボいクエぐらいならやれる
ただR23がタッチ操作になるから多様する武器種は超やりにくい

484: 名無しさん 2018/02/27(火) 13:52:50.11 ID:PYswIi4la
>>481
ああー
片手で酷使するわ
無理やな
ありがとう

483: 名無しさん 2018/02/27(火) 13:52:30.67 ID:sSIn19wz0
>>474
R2ボタンと何かを同時押しする武器はまず運用不可だぞ

492: 名無しさん 2018/02/27(火) 13:54:10.48 ID:E+lNT4VB0
>>474
vitaはモニターでやっても文字が小さいのにさらに小さくなって自分は無理だった

497: 名無しさん 2018/02/27(火) 13:55:17.27 ID:PYswIi4la
>>492
まぁ寝っ転がってプレイ出来るのは大きなアドバンテージよ
仕事上がりに据え置きで何時間も遊ぶの辛くてな

479: 名無しさん 2018/02/27(火) 13:51:11.81 ID:o9z0NK+/0
DLCの内容元々入っててもいい内容ばっかで草しか生えん

930: 名無しさん 2018/02/27(火) 17:34:45.57 ID:mQd0QFI00
そいやリモプまだやってないや

945: 名無しさん 2018/02/27(火) 17:36:24.40 ID:wQR0Ltn50
>>930
とりあえずvitaのリモプは糞だぞ

939: 名無しさん 2018/02/27(火) 17:35:43.49 ID:T9n/lOU30
リモプとかマジで言ってんのか……

947: 名無しさん 2018/02/27(火) 17:36:34.29 ID:fkcfeafJM
>>939
テレビ見ながらでも余裕なんだろ

952: 名無しさん 2018/02/27(火) 17:37:07.80 ID:5bSwcU2p0
>>939
スイッチで携帯モード使うなら正直リモプも操作性変わらんぞ
コントローラ部分小さすぎて干渉しまくりだし
マリオデみたいな簡単操作の奴ですら挫折したわ
もうスイッチはプロコンでしか遊んでない

956: 名無しさん 2018/02/27(火) 17:37:54.23 ID:wQR0Ltn50
>>952
全然違うわ
お前vitaでリモプでやってないだろ

970: 名無しさん 2018/02/27(火) 17:39:36.76 ID:5bSwcU2p0
>>956
俺は据置派なんで
正直リモプとスイッチが違うなんて言われてもどんぐりの背比べにしか思えんわ
リモプに文句付けるならスイッチの携帯モードだって快適じゃないだから結局文句言うなら据置だけでやってロッテは無し

982: 名無しさん 2018/02/27(火) 17:40:54.44 ID:wQR0Ltn50
>>970
ボタンの割り当てから本当糞なんだよ
叩くならさわってからたたけよ

1000: 名無しさん 2018/02/27(火) 17:43:20.49 ID:5bSwcU2p0
>>982
申し訳ないけどボタン配置はjoyコンが最糞だと思ってるんで
プロコン使ってるから別にスイッチゲー自体に不便さは感じてないがアレの擁護は無理
小学生の低学年くらいの手じゃなきゃ余りまくるだろ

958: 名無しさん 2018/02/27(火) 17:38:07.43 ID:KFs1Kzdh0
>>952
ベヨネッタ2携帯モードで遊んでるけどそこまで悪くないぞ

960: 名無しさん 2018/02/27(火) 17:38:08.35 ID:T9n/lOU30
>>952
Switchは遅延ないし画面ジャギジャギじゃないしプロコン使えるからな……

991: 名無しさん 2018/02/27(火) 17:42:00.31 ID:5bSwcU2p0
>>960
フレームレートクッソ落ちるやん・・・
ゼルダとか雑魚増えるだけでかっくかくだったぞ・・・

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました