スポンサーリンク

【MHW】モンスターの咆哮避けたいなら回避性能はどれくらい必要?

256: 名無しさん 2018/02/27(火) 13:06:42.81 ID:O4a689RW0
ディアの咆哮でも性能無しで回避できるもんな
今作は回避性能はいらないと思う

568: 名無しさん 2018/02/27(火) 14:09:40.84 ID:vN53cNv70
大体のモンスターの咆哮をコロリで避けられるようになるのって
回避性能なんぼからなんだべか?

583: 名無しさん 2018/02/27(火) 14:11:40.45 ID:4j0EjY2Ha
>>568
今作性能なしでも全部避けられるぞ
グラビみたいな頭おかしい咆哮時間してるモンス居ないし、通常の咆哮大も時間短くなってるし

[quads id=1]

592: 名無しさん 2018/02/27(火) 14:13:07.96 ID:vN53cNv70
>>583
は?まじで?
なんか避けれるんだなって昨日気づいてコロリするようになった
ちょっと練習してみるか

602: 名無しさん 2018/02/27(火) 14:15:17.64 ID:+Gg4b4uo0
>>592
今回プロハンでも前動作短すぎて耳栓つけてるからとんでもなく難しいぞ
いけるの飛竜系くらい

643: 名無しさん 2018/02/27(火) 14:20:45.61 ID:vN53cNv70
>>602
なるへそ
そりゃそうか
ガードしてもやたらモーションでかくてうぜぇんだよなぁ咆哮
まぁ仕方無いからおとなしく耳ふさいでるか

666: 名無しさん 2018/02/27(火) 14:24:38.05 ID:f/mugMB10
せめて歴戦ならモーションとまでは言わないから状態やられとか咆哮のレベル上げるとかは必要だったかなあ
歯応えが良いの歴戦ディア亜種ぐらいだし ポリポリ

727: 名無しさん 2018/02/27(火) 14:36:04.01 ID:hexRtgPK0
ゼノのなぎはらいレーザーってジェスチャーとかで回避できたりせんの?

731: 名無しさん 2018/02/27(火) 14:36:35.22 ID:4j0EjY2Ha
>>727
しょうりうけん

749: 名無しさん 2018/02/27(火) 14:38:47.64 ID:hexRtgPK0
>>731
あれでできたのか…
しゃがむ系でできればタイミングとかも間違えずにすむんだが

852: 名無しさん 2018/02/27(火) 14:55:26.25 ID:vN53cNv70
むしろ一つの武器こだわって
最終的にすっぱだかになってG級に挑むのが好き
咆哮よけるためにわざと敵の爪にあたって尻餅ついておかないと即死するとかたまらん

869: 名無しさん 2018/02/27(火) 14:57:24.01 ID:LemV5F7o0
一つ極めたいって感じになってしまうなぁ
相手によって持ち替えようとはあんまりならない
スキルとかは普通に変えるのになんでだろうねこの拘りは

880: 名無しさん 2018/02/27(火) 14:59:17.03 ID:vN53cNv70
>>869
昔からなんとなく回避性能とか回避距離、火事場とかが嫌いで使ってないわ
むしろこういう人による差がまた面白いところだな

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました